■東京都よりご来店のD型SJフォレスターXT、S-CFTにて施工!
リピーターさんで、以前も初代SJフォレスターにS-CFTにて施工していただいておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/633229449f6248b55f37b091d2e472aa.jpg)
■千葉県内よりご来店のSJフォレスター、S-CFTにて施工!
こちらも同じくリピーターさんで、以前も初代SJフォレスターにS-CFTにて施工していただいておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fa/241f1bf4827b5b8703829ae1208ffd46.jpg)
D型フォレスターシートやバンプが柔らかくなり大分良くなりましたが『ネオチューンの乗り味が忘れられず』と施工頂きました!!
■東京都よりご来店のエスティマHV、S-CFTにて施工!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1e/21ca1fc155c84b5480abbcde3e1b75e6.jpg)
■神奈川県よりご来店のボルボV40、V-CFTにて施工!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/83/8d307b6de0585bed098d68bc3a7f39f6.jpg)
もちろんリヤショックはアクセラ用を使用です。
■ご近所さんのMPV、CFT仕様にて施工!
リピーターさんで、以前も初代SJフォレスターにS-CFTにて施工していただいておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/633229449f6248b55f37b091d2e472aa.jpg)
■千葉県内よりご来店のSJフォレスター、S-CFTにて施工!
こちらも同じくリピーターさんで、以前も初代SJフォレスターにS-CFTにて施工していただいておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fa/241f1bf4827b5b8703829ae1208ffd46.jpg)
D型フォレスターシートやバンプが柔らかくなり大分良くなりましたが『ネオチューンの乗り味が忘れられず』と施工頂きました!!
■東京都よりご来店のエスティマHV、S-CFTにて施工!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1e/21ca1fc155c84b5480abbcde3e1b75e6.jpg)
■神奈川県よりご来店のボルボV40、V-CFTにて施工!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/83/8d307b6de0585bed098d68bc3a7f39f6.jpg)
もちろんリヤショックはアクセラ用を使用です。
■ご近所さんのMPV、CFT仕様にて施工!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f4/811a666effdf3011c6ecc64feeaa0514.jpg)