■GRヤリスをNeoTune-SPL+仕様で施工!
初中級ターマックラリーを走れる位になり、いやなキツキツしたアンジュレーションみたいなやつも無くなったみたい。
前後のロールバランスも変えたので高速域のドアンダーも解消す!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d4/02b2ad4413339275948e59fecf9cba13.jpg)
■ビュイックエステートワゴンをNeoTune-V-CFT仕様で施工!
KYB製リプレイス品が装着されており、リヤダンパーぬぁんと単筒式っ てかぁ~!!
どーりでアメ車らりからぬギツギツした乗り味で嫌い。
オーナーさんと話し合い、アメ車感を出したいということで、、、リヤダンパーはハイエース用リヤが全長やストローク長がほぼ一緒だったので、急きょ取付部分を改造して取り付けちゃいました!!
アメ車のやらかい乗り味が戻りましたが、NeoTune副作用(笑)としてメリハリもついちゃったから断然イ~感じ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/7681b110560c74006fb68807377ed645.jpg)
初中級ターマックラリーを走れる位になり、いやなキツキツしたアンジュレーションみたいなやつも無くなったみたい。
前後のロールバランスも変えたので高速域のドアンダーも解消す!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d4/02b2ad4413339275948e59fecf9cba13.jpg)
■ビュイックエステートワゴンをNeoTune-V-CFT仕様で施工!
KYB製リプレイス品が装着されており、リヤダンパーぬぁんと単筒式っ てかぁ~!!
どーりでアメ車らりからぬギツギツした乗り味で嫌い。
オーナーさんと話し合い、アメ車感を出したいということで、、、リヤダンパーはハイエース用リヤが全長やストローク長がほぼ一緒だったので、急きょ取付部分を改造して取り付けちゃいました!!
アメ車のやらかい乗り味が戻りましたが、NeoTune副作用(笑)としてメリハリもついちゃったから断然イ~感じ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/7681b110560c74006fb68807377ed645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4c/c638fccfa04f71dc6b90085e2692db6c.jpg)