サンズパソコン教室 小泉和枝のひとりごと

千葉県船橋市、習志野市の津田沼駅にある「パソコン教室」
教室や津田沼の楽しい情報を発信~スマホ・タブレット・パソコン!

首相 浜岡原発すべて停止を要請

2011年05月06日 | パソコン教室

ニュースが流れました。

私も原発より太陽や風力を利用した電力に切り替える方向に向かうべきだと思っています。
ただ、この時点でいきなり中止して夏大丈夫??
不安の方が大きいような・・・・

代わりの電力確保してからでなくて大丈夫かな~~素人考えですが・・・
それとも一歩前進と考えるべきなのでしょうか。わかりません。。。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110506/k10015733951000.html

***********NHKより**************

菅総理大臣は6日夜、緊急に記者会見し、静岡県御前崎市にある中部電力の
浜岡原子力発電所について、近い将来の発生が懸念されている東海地震に
対する対策が完成するまでの間、現在運転している4号機と5号機を含めた、
すべての原子炉の運転を停止するよう、中部電力に要請したことを明らかにしました。

中略

菅総理大臣は「文部科学省の地震調査研究推進本部の評価によれば、
これから30年以内に、マグニチュード8程度が想定される東海地震が
発生する可能性は87%と、極めて切迫している。

こうした浜岡原発の置かれた特別な状況を考慮するなら、想定される地震に
十分耐えられるよう、防潮堤設置など、中長期の対策を確実に実施することが必要だ。
対策が完成するまでの間、すべての原子炉の運転を停止すべきと判断した」と説明し、
中長期対策が完成するまでの間、運転の再開を認めない考えを示しました。

「中部電力管内の電力の需給バランスに大きな支障が生じないよう、政府としても
最大限の対策を講じていく。

電力不足のリスクは、この地域の住民をはじめ全国民が、より一層、省電力、省エネルギーの
工夫をしていただけることで、必ず乗り越えていけると私は確信している。
多少の不足が生じる可能性はあるが、国民の理解と協力があれば、そうした夏場の電力
需要に対して十分対応できる」と述べました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華街から横浜へ

2011年05月06日 | パソコン教室

山下公園の後、中華街へ!

秋葉原より混んでいたのでは??
よくこんなに集まったというくらい、たくさんの人・・人・・人・・
行列の中、やっと肉まんと●●を買いました。

ごめんなさい、名前がわからない??

う~~ん、教室の下のコンビニの方が美味しいかも。。。。罰あたり!!

地下鉄の元町から横浜へ帰りました。

ホテルは最高のおもてなし。。高層階用のラウンジもあり、自由にドリンクなどを楽しめます。
でも夜食は横浜の居酒屋に繰り出しました。

長~~い1日が終わろうとしています。。。。
みなさま!長いブログにお付き合い有難うございました~~

アッ!忘れた~
居酒屋の前に、横浜のスパに行き温泉を楽しみました!!ヤホー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い靴の女の子

2011年05月06日 | パソコン教室

横浜っていえば「赤い靴の女の子」です!

赤レンガ倉庫から「赤い靴の女の子」がいる山下公園までは歩いてもすぐです。
山下公園でとりあえず、ソフトクリームをゲット!
いい加減疲れてきています~

「赤い靴の女の子」は立っている像だとばかり思っていました。
現代には少ないおとなしそうな女の子でした! m(__)m
まるで小さい時の私みたい~~ な~んて!

 まるでお母さん!

   

こんな可愛い孫がいたら嬉しいだろな~
外人に連れ去られたなんて、なんて悲しい。。。。

**********なんか字余りな5番の歌詞です********************

赤い靴(くつ) はいてた 女の子
異人(いじん)さんに つれられて 行っちゃった
横浜の 埠頭(はとば)から 汽船(ふね)に乗って
異人さんに つれられて 行っちゃった
今では 青い目に なっちゃって
異人さんの お国に いるんだろう
赤い靴 見るたび 考える
異人さんに 逢(あ)うたび 考える

発表はされなかったものの、1978年になって発見された草稿には、以下の5番もあった。

生まれた 日本が 恋しくば
青い海眺めて ゐるんだらう(いるんだろう)
異人さんに たのんで 帰って来(こ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜赤レンガ倉庫

2011年05月06日 | パソコン教室

ランドマークタワーを離れ、よこはまコスモワールドの大きな観覧車。
天気もよく、観覧車やお化け屋敷も大賑わいです。

私たちは、横を通り過ぎ、新港地区の「横浜レンガ倉庫」へ。

  

ここもすごい人でした。

2号館は飲食店がたくさんあります。
そのまま通り過ぎて1号館と2号館の間へ。
お花のお祭りが開催中でした。
本当に素晴らしい花がたくさん!

1号館はお土産屋さんがたくさん!
素敵なものがたくさんありました。

少々歩きつかれて、コーヒー牛乳をいただきました。
甘くて美味しかったです!!

それにしても横浜はワンちゃんを連れた人がおおくてビックリ!
しかも高級な犬が多くて二重にビックリ!
次回はワンちゃんの撮影にために来てもいいかも~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜は路上パフォーマンスのメッカ

2011年05月06日 | パソコン教室

横浜は、パフォーマンスの世界です。
どこに行っても、路上パフォーマンスが行われています。

横浜ランドマークタワーの広場は路上パフォーマンスの中心地?

集まっている人も巻き込んで、本当に楽しかった!!
外国の人ですが、流暢な日本語で、日本人よりジョークが上手。

みんなの笑顔がとても素敵でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ!レスキュー隊

2011年05月06日 | パソコン教室

日本丸を出て、そのまま横浜みなと博物館へ。
いろいろ歴史を見て歩きました。
大正時代の関東大震災で横浜は大きな被災を受けていました。

でもこんなに元気な町になっています!!
東北もきっと大丈夫!日本人は強い!

外に出ると、海上自衛隊と消防のレスキュー隊の訓練が始まるところでした。
おぼれた男性(いや~溺れるにしては、頼もしい人です)を海上自衛隊の人が
水中にもぐり探します。
発見された男性をレスキュー隊が地上に引き上げ助けます。

  

頼もしい男たち!海の男も頼もしい!
日本は大丈夫!確信しました~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜 「帆船日本丸!」

2011年05月06日 | パソコン教室

ホテルを出て、横浜駅へ。
電車を1駅乗り、桜木町駅へ。

駅を少し歩くと、すぐに「帆船日本丸」です。
横浜にきたらとりあえず船でしょう~~、ということでチケットを購入。

  

中はとてもきれいでした。
元館員のかた達が案内していました。

  

  

日本丸は商船学校の練習帆船だとか。
日本の元気な若者を育てていたのでしょうね。

**********日本丸ホームページより**************

 日本丸は昭和5(1930)年に建造された商船学校の練習帆船です。
昭和59(1984)年まで約54年間活躍し、地球を45.4周する距離
(延べ183万km)を航海し、11,500名もの実習生を育ててきました。

昭和60(1985)年4月より、みなとみらい21地区の石造りドックに
現役当時のまま保存し、一般公開をしています。
船の生活を体験する海洋教室やすべての帆をひろげる総帆展帆などを行い、
帆船のすばらしさ、楽しさを伝えています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災のお礼参り!

2011年05月06日 | パソコン教室

3月11日の震災の日、関東でも交通網が乱れて本当に大変でした。
だんな様も帰宅できませんでした。

横浜で震災にあい、駅難民に。
夜になり、横浜駅近くにある「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」で
一夜を明かしました。
本当に嬉しかったそうです。

ゴールデンウィークは、本当に青森旅行のはずでしたが、
仕方なく、3月中旬にすべてキャンセル。

おとなしく自宅で過ごすはずだったのですが、せっかくのお休み。
「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」に宿泊したいとだんな様。
すぐにネット検索!
何と5月4日なら空いていました!!
すぐに予約です~~これがネットの良いところ。

なんと26階の「タワーズフロアプラン」を予約できました。
4日の朝10時過ぎに自宅を出発!
何しろ横浜はすぐお隣です。

ロビーはきれいなお花が飾られていました。

ここが避難した場所です。

ポールがたっている場所です。
ここにバスタオルを借りて休んだとか。

さぁ~~、ここから横浜探検に出発です!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする