サンズパソコン教室 小泉和枝のひとりごと

千葉県船橋市、習志野市の津田沼駅にある「パソコン教室」
教室や津田沼の楽しい情報を発信~スマホ・タブレット・パソコン!

iPhoneアプリ Photo Slice

2013年05月03日 | パソコン教室
お休み初日も、ウォーキングから~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の花

2013年05月03日 | パソコン教室
いいお天気ですね(*^_^*)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎 大浦天主堂

2013年05月03日 | パソコン教室

大浦天主堂は神聖な場所です。中に入るときは、帽子もとります。
案内役のバスガイドさんもきちんと脱帽していました。そして黙とう・・

 

そもそも大浦天主堂はどんな歴史をもつのでしょう。
もちろんインターネットで調べました。

*******************************

 大浦天主堂は二つの歴史的出来事と密接に関わっています。

 大浦天主堂の正式名称は「日本二十六聖殉教者天主堂」です。
1597年日本で最初に殉教した日本26聖人たちに捧げられた教会です。
そのため、大浦天主堂は殉教の地である西坂に向けて建てられています。

 もう一つは、1865年におきた信徒発見です。
大浦天主堂が1864年にたてられ、翌1865年2月から公開が始まった一ヶ月後に
浦上の隠れキリシタン達が信仰告白をして名のりを挙げました。

 名称の由来となった日本26聖人とは、豊臣秀吉のキリシタン禁教令によって
捕縛され1597年2月5日長崎西坂の丘で処刑された26人のことです。
日本人20名、外国人6名の聖殉教者達です。

豊臣秀吉によってキリシタン弾圧の命令が下されました。
その命令に従って石田三成により1596年のクリスマス頃、大阪・京都あたりで
キリシタンが捕縛されました。
捕らえられたのは、京都でフランシスコ会宣教師バブチスタら6名、大阪でイエズス会
修道士パウロ三木ら3名、他あわせて24人でした。

 この24人は、京都や大阪・堺の町を引きまわされた後、長崎へ護送されました。
そして、一ヶ月ほどかけて裸足で歩いて長崎に送られましたが、この途中二人が加わって
26人(外国人6名・日本人子供3名、大人17名)になりました。
このうち、長崎と関わりのある者は2名と言われています。
そして、1597年2月5日に長崎の西坂ではりつけの刑に処せられました。
その日、西坂の処刑場のまわりには大勢のキリシタンが励ましにみえていたといわれ、
ポルトガル船は祝砲を撃っています。

****************************

私はキリスト教ではないので(というか無宗派?)、よくわかりませんが
十字架の前にくると自然に手を合わせてしまいます。。。

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

サンズパソコン教室 047-470-1193

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎 孔子廟

2013年05月03日 | パソコン教室

長崎にある「孔子廟」という中国の歴史博物館へ行ってきました。

インターネットによると****************

長崎の孔子廟は、清国光緒19年(1893)11月長崎華僑有志により、学問道徳の神として
孔子を祭った、日本で唯一の中国廟宇(びょうう)です。

*************************

 儀門(ぎもん)というそうです。
見づらいのですが、真ん中は神さまと皇帝以外の通行を禁じて
平常は閉ざされているという神聖な門だとか。

中には 孔子の高弟72賢人の石像が並んでいます。

 

そして中国といえば、龍です。 さすが長崎!出島や孔子廟など、世界とつながっていた土地なのですね。

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

サンズパソコン教室 047-470-1193

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする