先ほど「マーケティング頭脳”付き自販機」のお話をしました。
そもそも「マーケティング頭脳”付き自販機」ってなんですか、との質問にお答え!
「マーケティング頭脳”付き自販機」とは、商品サンプルの陳列スペースや
選択ボタンがなく、代わりにタッチパネルディスプレイを搭載しています。
季節や時間、気温に応じて、商品の種類を変えたりします。
お客様がいない時などは、湯気が立ち上る熱々のコーヒーや、水滴が付いた
冷たそうなミネラルウォーターの映像など、映しています。
災害時には商品を無料提供するよう遠隔操作することも可能だとか。
そういえば、被災地でコカコーラが無料で自販機から購入できるようにしたと
聞いたことがあります。
顔認識技術あり、お客様が顔を自販機に向けると、上部に設置したカメラで
顔画像をとらえ、性別や年代を推定。
最適な商品におすすめマークを付けて強調することもできます。
複数の客がいる場合は、最も近くにいる人の顔画像から推定。
性別と年代の両方を正しく判定する確率は75%と発表しています。
早く通常の生活に戻り、いつでも明るく廻りを照らしてほしいですね!!