史書から読み解く日本史

歴史に謎なんてない。全て史書に書いてある。

漢の躍進

2019-02-25 | 有史以前の倭国
高祖は白登山の戦いから五年後の高祖十二年(前一九五年)に世を去り、弱冠十六歳(諸説あり)の皇太子が二代皇帝として即位しました。これが恵帝です。しかし生来柔弱だった恵帝は、実母である呂太后の暴虐や呂一族の専横に気を病んで政務を放棄し、日々酒色に耽って在位八年で崩じました。その後はしばらく呂氏が朝権を握っていましたが、呂后の死と共に呂一族は粛清され、高祖の子で代王に封ぜられていた劉桓が、宗族や重臣の合 . . . 本文を読む