温泉、料理、酒、たまに旅行

温泉と酒と料理が好きな愛煙家が忘備録のタメにUPします。

スペアリブ

2012年07月18日 | 食・レシピ

001 久しぶりに

スペアリブを

作ってみました

醤油

・ケチャップ・砂糖・ニンニク・ショウガ

のタレに漬け込み一昼夜

それをオーブンでタレを塗りながら

片側20分ずつ焼きました

オイシソウ~


王様の焼肉

2011年02月13日 | 食・レシピ

Iphone4_324

作並辺りから吹雪いてましたが・・

関山峠を越えると

山形は青空も見えました・・

 

 

 

 

 

Iphone4_328 今日はそばじゃあ~なく

焼肉です・・

中山町の王様の焼肉くろぬまへ

行ってきました・・・

 

Iphone4_330

一階は

お肉やさんに

なっている様です・・

 

Iphone4_339

二階に上がると

焼肉屋さんです

 

 

 

 

 

Iphone4_333

 

中山町店は土日祝日のみ

昼からやっています・・

焼肉ランチ¥1190

 

Iphone4_332

サラダとキムチ

 

 

 

Iphone4_335

御飯とスープ

 

 

 

Iphone4_336 美味

 

 

 

 

Iphone4_338

追加でラフランスの

シャーベット¥100

 

 

こんな値段でこの内容~!!

山形恐るべし・・

今度はゆっくり『王様盛り』極上牛 夢の競演を食べてみたくなりました~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


寒い夜は

2011年02月06日 | 食・レシピ

Iphone4_301

寒い夜は・・・

焼酎のお湯割りがいい~

という訳で~

日本海庄や国分町店です~

つぶ貝の刺身

Iphone4_302 牛ヒレ肉のステーキ

和風おろしソースがうま~!

Iphone4_303

海鮮ピザ・・・アサリ・小エビ・その他

Iphone4_305

〆は・・・

抹茶白玉あんみつ~

サア~もう一軒行きましょうか・・・・


お節は自家製

2011年01月09日 | 食・レシピ

Iphone4_057 お雑煮用の鶏肉を

流用して

『鶏肉照り焼き』

A 、漬けタレ・・醤油・2 酒・1 味醂・1

B、塗りタレ・・醤油・2  味醂・1 砂糖少々を少し煮詰める  

 まず、鶏肉をAのタレに30分以上漬け込む

水分を切り、焦がさない様に、グリルで皮がパッリっとなるまで焼く。

この時点では、まだ中心部まで火が通ってないので、

200度のオープンで時々Bを刷毛で塗りながら15分程焼いて出来上がり。

Iphone4_061 漬け込んでいた

ハタハタの飯寿司

Iphone4_063 凍み豆腐・コンニャク・とゼンマイの煮物

Iphone4_065 なんたらカレイと牛蒡の煮付け

Iphone4_037

滋賀県産の黒豆

はじめて使ってみました~

Iphone4_067黒豆の出来上がり

われながら上出来・・

Iphone4_073 鮭の氷頭入り膾

Iphone4_069 松前漬け

飲みすぎ注意~~!!


牛タン焼き司虎屋横丁店

2011年01月06日 | 食・レシピ

101230_115022 i-phon

 買っちゃいました~

まだつかい方が全然解りません!

写真だけは使えます~!!

Iphone4_021 辛みで乾杯~

オクラのお新香も美味

Iphone4_024  お新香

Iphone4_026牛タン焼き

柔かくて

口に入れると

トロけそうです~

Iphone4_027牛テール焼き

Iphone4_029 辛みがあまりに美味いので

テールスープと

ご飯をもらっちゃいました~

完食でっす。

 


はたはた飯寿司

2010年12月23日 | 食・レシピ

101218_190401 ハタハタが4kg届きました

去年初めて自分で作って

美味しかったので今年も挑戦してみました~

101218_190850 内臓を取らないで、そのままのを、

塩を真っ白にまぶし、

重石をして一昼夜おきます。

すると沢山水が出てきます。

水で塩を流すと、

アラ不思議~

あんなにヌメヌメ~していたヌメリが~

とれました~

頭と尾を落し、内臓を取り除き、

そぎ切りします~

それをよく水で洗い水気を切っておき

101222_105051酢をドバドバ入れ~酢漬け~

さらに一昼夜おきます~

それを笊にあけ、酢をきります。

①米5合を焚き人肌に冷まし、塩40g砂糖50g101222_105133 麹400gをまぜます。

②<人参>・<根生姜>は拍子木。

<蕪>は短冊

人参と蕪は軽く塩を振ってしんなりさせ水を切っておく。

<柚子皮>は千切り

・・・・・桶<我が家ではタッパー>に笹を敷くところですが。

笹がないので、後で取り出しやすい様にクッキングペーパーを敷き、その上キャベツを敷き

ごはん>②>酒と味醂を手に付けまぶす>①をのせる。

これを繰り返します。

Caj4byzbこれで3週間ほど重しをしておけば

出来上がり.・・・・・・・・

待ち遠しい・・・・酒がはかいきます~~~