左から普通撮影 中12倍ズーム 右12倍ズームを8倍にトリミングしたもの
2週間遠出をしなかったので、岩出山いろは食堂に行って来ました、3回目です。10時に出発11時20分到着既に空き待ちの行列が15人程、(開店時間は何時なんだ?)30分程並んで店内に入れた。今日は途中、前二回同じ分岐点で間違ったところで初めて迷わず行けた、中新田が加美市になったから迷ったのか?帰りは中山平温泉を目指すも鳴子を過ぎた辺りから猛吹雪に逢い断念!引き換えし三本木の豆板温泉三峰閣により温泉に入る、施設も新しくそんなに混んでいないのがいい、男湯には入っている間3人だけ。露天風呂は冷たい風が強く気持ちがいい。日曜につき¥800平日だと4時間¥500らしい。帰ってから調べたら近くにまだ2つも温泉があった
今日は会議で東京出張 会議が13時30分から京王プラザホテルなのでその前に腹ごしらえ 時間がないので すし屋に飛び込む 店はほぼ満席状態にもかかわらず 注文してから出てくるまで 30秒 早い メニューは一人前と1.5人前の二つのみ 食べ終わって店を出るまで 5分でした 写真は ランチ一人前¥525 <まぐろ・白身・サーモン・〆鯖・玉子焼き・かにかま・かっぱ巻き>栄寿司新宿西口店でした~