goo blog サービス終了のお知らせ 

サロン経営の羅針盤

弊社研修所が提供しているサロン経営に関する全てを提供して参ります。

サロン経営に関する情報。

2018-09-23 09:31:49 | 日記
サロン経営総研ホームページ・・・ http://salon-keiei.org/
サロン業の寺小屋教室・・・http://blog.salon-keiei.org/
サロン繁栄の要諦(老舗に学ぶ商人道)。 http://salon-keiei.org/lp/
繁盛店づくりのコツ(口コミの波を起こす顧客対応術)。http://salon-keiei.org/lp2/
店長のリーダーシップ・(やり甲斐のある職場づくりの秘訣)。http://salon-keiei.org/lp3/
効果的な人材育成。・・(人材短期戦力化の要諦)。http://salon-keiei.org/lp4/
独立開店の前にすべき三つの原則と九つのポイント)。http://salon-keiei.org/lp5/


連載・サロンの朝礼365話。

2018-09-23 08:04:28 | 日記


(17)、計画的な休息には意味がある。

「何もやる事が無いなぁ」という状況があります。
 このような時間を無意識の内に過ごすのは「時間の浪費」です。
 この「時間の浪費」を減らす方法があります。

  それが「日々の計画」です。そこで、その時間を何に当てるか。
 ここを決めることが肝心です。
◎「健康促進のための散歩でも良いでしょう」。
◎「知恵の得るための読書でも良いでしょう」。
◎「意識的の頭を休めるのも良いでしょう」。

   大切なことは、暇な時間にどのように過ごすかを決めることです。
  その時間を何に使うかについて優先順位をつける。
 
   ちょっとしたスキマ時間でも、「やりたいこと」の優先順位を決めれば、
日々のあらゆる瞬間を「効果的・能率的」に活用していることになります。
これが、「計画的な休息」の過ごし方です。