そよ風に吹かれて!

関西圏を主にしたポタリングブログです!
貧弱ペダルですがロードとミニベロでゆったり色々な所を訪れています。

六アイ朝練寒いです~~

2020-02-01 12:51:24 | サイクリング

2月1日(土曜日)くもり

今年最初のサイクリング朝練に行くよ~~
8時45分GO
六甲アイランドを練習場に決めた~~
六甲大橋から見る東方向にサンフラワー号が着岸中

六アイ北公園から時計回りに一周約10㎞を行くよ~
今日も楽器の練習をしている方がファンファーレ

1周目はケイデンス100を目標に行こう!!
98~107と変動はあるが最初の5分は快調に刻む
六アイは埋め立て地なので大きな坂は無いものの、
時に緩やかな坂が続く!! おっと、ケイデンスが下がる
80ほどまでに下がっている。いけネ~~

膝を意識してケイデンスを上げていく!!
時に信号待ちがペースを狂わせる!!
半周付近で10分を過ぎている~~
後半をこのペースで進む~~~ 
西岸の道を快調に走るもなぜか最後の右折地点を間違う!!
道なりに行くと行き止まり~~
引き返して最終コーナーを回って25分で1周したよ~~

公園の自販機でドリンクを1本、喉を潤し2周目に突入した~~
今度は速度を上げていこう

出だしは30㎞/hをkeepしているが~~
1コーナーを回ったところで道がデコボコと荒れているのか
スピードが落ちる落ちる!!本当は弱虫ペダルなのだ~~
途中で後から来られたローディさんに抜かれた~~(毎度の事)
もう一度リラックスして進む~~あれっ!この方が速いよ~~
26㎞/h付近まで下がってはいるがこのままで行こう!!
西岸からの右折地点を今度は間違わずにゴール!!26分ほどだった~~

外周走行中は体が温まっていたのが、休憩をしていると足元が冷えてきたよ~~
今日はこの2周で終了することに!!

帰路の途中、住吉川の公園に梅の木が花を咲かせていた~~
もう春近し~~~

色々な品種の梅が植えられていて今は2分咲きほどかな~~
紅梅、白梅とこれからが見ごろのようですよ~~

本日の記録

 走行距離:33.51Km

最後まで読んでいただき、有難うございました。   
励みになりますので、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする