猫山三里

日記。というか自分の記録にもなれば。

白虎野

2012-08-20 22:30:35 | 
虎です。

ボールを追っかけて遊んでるのは、さすがネコ科。そこがまたいい。


しかも舌出っ放しで(笑)。


日本にも縄文時代前期には虎がいたとされています。

孤高で群れることをしない。
フォルム。狩猟能力。

縄文人が生き延びたであろう虎を見て、山の神としたのもうなずける。

しかし現在…

乱獲や生息地破壊の結果、世界全体でも野生の虎は五種類のみ、生息数はわずか数先頭で、絶滅が心配されている種もいます。

いつか山の神が姿を消してしまう日が来るんだろうか…。

希求の園

2012-08-20 20:50:57 | 
夏休みになってちょくちょく遊びに来る姪を連れて、昨日は三重県大紀町にある大内山動物園に行って来ました。

知る人ぞ知る。

この動物園は動物たちとの距離が驚くほど近いのです。

うり坊ー!萌えるやないか!


ライオンをはじめ、色んな動物たちがいますが…


やはりウマグマとトラが個人的には圧巻です。何もかも圧倒的すぎる。

ウマグマ。


ヒグマより小ぶりだとはいえ、デカい。スゲエ迫力。