猫山三里

日記。というか自分の記録にもなれば。

CHARGE

2014-11-24 13:35:08 | 
1ヶ月と3日早いクリスマスプレゼントを抱えて、猫寺こと御誕生寺の猫さんたちに2年振り、会ってった。





















『御誕生寺は捨て猫や傷病猫を保護・飼育している。保護された猫たちの里親を探したり、無闇な繁殖を防ぐための避妊手術等を行い、人間と猫が無理なく共存できるように取り組んでいる。但し猫の保護・飼育は住職や修行僧の尽力、檀家や猫愛好家などの参拝者の篤志等で賄われているものであり、無制限に猫を受け入れるものではない。当然無断で境内その他への飼い猫の遺棄等は、動物保護法その他の観点からも処罰の対象となり得るので厳禁である』

wikiから抜粋



また来るよ。それまで元気で。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひわ)
2014-11-24 14:40:52
赤猫サンタさん、みんなお待ちかねだったみたいですね♪
みんな顔が違って、そして、どれも可愛いです。
飼えなくなったから連れていく…人の身勝手ですよね。
猫は、飼い主さんと最期まで一緒にいたいはず。

最近ウチの近所では桜耳カットの子をよく見かけるようになりました。こういう地道な活動をしてる人がいるってことを、動物を捨てる人に知ってほしいです。

1枚目の「ネコに注意」の看板、いいね!


返信する
Unknown (赤猫)
2014-11-24 17:38:09
本当にね。老いてからも、病気になっても、かわらず愛情をもって最期まで責任を持って欲しいですよね。それが出来ずに捨てたり、保健所に預けて、新しい子猫や子犬を買うヤツもいるから。

他にも萌える看板多しです。
返信する
Unknown (のん)
2014-11-26 12:13:13
わあ、サンタさん素敵!
そして、後ろを追ってきている猫ちゃんズの可愛さがやばいw

それにしても、捨てる神あれば拾う神ありとは、よく言ったものですね。
病気になったからもういらないとか、年取ってもう可愛くないからなんて身勝手な理由で、一度は自分から家族に迎え入れた相手を簡単に捨てる人は、いつか自分もそんな目に遭うよと言ってやりたい。そして、その時になって孤独と辛さと惨めさを一人死ぬまで味わうがいい。と、悪魔のようなことを思ってしまいます。
返信する
Unknown (赤猫)
2014-11-27 18:09:55
サンタってほど、ダンディでかっこよくもないんですけどね(笑)。

しかし猫も犬も捨てられた記憶ってのは絶対残っていると思うし、本当にやめて欲しいですね。

逆の立場で考えてみろって感じです。
返信する

コメントを投稿