猫山三里

日記。というか自分の記録にもなれば。

心、うずうず。

2012-08-12 18:13:22 | 
昨日の続きですが、徳島市内でラーメン食って、阿波おどり会館で土産買って…

と、いつものパターンの後、鳴門へ向かいました。

まずは鳴門のご当地麺、
鳴ちゅるうどん(鳴門うどん)
を舩本本店で食べました。


うまいですよ。ネギ抜きですが…。


鳴門は徳島県内で一足早く阿波おどりが堪能できます。

鳴門の阿波おどりが個人的にすごく気に入ってまして、何度か足を運んでおります。

そういや阿波おどり=動きがない踊り

的なイメージをしてる人が俺のまわりには多いのですが、全然違うといつも声を大にしています。

今回はそんな後輩、Kが参同。
圧倒されるから気をつけろよ。


まずはにわか連で、俺もそろそろ阿波おどりデビューするかな。

誰か来年一緒に阿呆になって踊りませんか(笑)!