巣の場所を知ってからの気に入った写真ベスト7
今月の14日にご近所の家の出入り口の上にツバメの巣をみつけました。
台で巣を支えていて子ツバメは安心して成長しているように思えます。
その後1週間しか経っていませんがそろそろ巣立ちしそうなので
その間に撮った気に入り写真を集めました。
初めて巣を見つけた日の写真です。
子ツバメさんが、歌を歌っているようだと評され感激しました。
(7月14日撮影)
この日は暑くて子供たちはみんな口を開けていますが、水が無い過酷な1日でした。
(7月16日撮影)
カメラを向けたら2匹が怪訝そうな顔をしてこっちを見ていました。
(7月17日撮影)
親が近づいてきただけで大口開けて餌を待ちます。
一匹だけ口を開けていません、食欲が無いのかな、体も小さいようです。
(7月18日撮影)
親が戻ってきました。
餌をもらえるのは親鳥の一回の帰還に一匹の子供だけのようです。
(7月18日撮影)
4匹揃ってますが、右から2番目のが少し体が小さいようです。
(7月20日撮影)
3匹寄り添っています、お腹の白い毛がふわふわで気持ち良さそうです。
(7月20日撮影)
初めてツバメの子を見てから1週間たちました。
この1週間でもずいぶん成長したようですが、一匹だけ少し、体が小さいのが、
気になります。
ランキングに参加しています.
応援よろしくお願いします。
クリックしてください。
↓↓