今日は出たり入ったりしていました
7月22日朝7時ごろの段階ではまだ全員揃ってました。
しかし昼間の2時過ぎに覗いた時にはびっくりしました。
一匹もいません、巣の棚は空っぽでした。
これで、もう帰らないと思ったら夕方薄暗くなるまで出たり入ったりしていました。
7月22日の朝はまだ全員4匹揃っていました。
一番左側が体の小さい子かもしれませんが、ほとんど追いついています、安心です。
2時ごろ覗いたときは、びっくりしました。
全員飛び立った後で、巣の棚はからっぽでした。
これで、ツバメの子供たちとはお別れしたんだと思いました。
それでも気になって、夕方5時過ぎに再度覗いて見ました。
更に驚きました、いないと思って覗いたのに一匹だけちょこんと台の端にいました。
その後6時過ぎに2匹になりました。
3匹になりました。
7時前には全員揃いました。
ちょっと見ずらいのですがこれは間違いなく4匹揃ってます。
、
今日(7月23日)は朝7時ごろ見に行った時から空っぽで、
これはもう完全に巣立ちしたのでしょう。どこかで十分飛ぶ力を養ってこの4匹が
来年また来てくれるとうれしいのだけど。
あと一週間くらい、自分で餌をとれるようになるまでは、夜はいつもの巣に
戻ります。もう暗くなっているので今日は確認できません。
夕方この家のご主人とお話し、しました。
以前から何回かツバメが巣を作りましたが巣から雛が落ちたり、壁から巣の
一部分が剥がれ落ちたりしたので、台を作り頑丈にネジで固定しました。
2年位ツバメが警戒して巣を作らなかったのですが、今年はうまく雛が育って
くれました。
ランキングに参加しています.
応援よろしくお願いします。
クリックしてください。
↓↓