萩の里自然公園便り

萩の里自然公園の魅力や催しなどをお知らせします。

森のおんがくかい 2024

2024-08-25 17:13:28 | 公園の催し情報
今年も開催していただけるようです。
ありがとうございます。
 
白老町のフェイスブックからコピペします。
 
白老町立図書館からのお知らせです。
町内にある小さな図書館「みみずく文庫」主催の“森のおんがくかい”のお知らせです。
“森のおんがくかい”は、毎年、萩の里自然公園内のセンターハウスを会場に、森の中で音楽に親しむ演奏会です。
今回は、合唱、フルート、ハープ、南米の民族音楽フォルクローレなど、趣味で音楽活動を行っている町内外の団体が演奏します。
風の音や鳥の声が聞こえる自然豊かな森の中で、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年代の方々が、一緒に楽しめる素敵なイベントです。
ぜひ足を運んでみてください!
 
【森のおんがくかい】
〈日 時〉2024年9月8日(日) 10時30分~12時
〈場 所〉萩の里自然公園内センターハウス
〈参 加〉無料
     直接会場へお越しください。
〈連絡先〉電話:090-6999-3902(みみずく文庫 山下さん)
*会場に飲み物の自動販売機はありません。各自でご用意ください。
お問い合わせ
白老町立図書館 0144-82-3000
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の里山自然散歩 ご参加下さい!

2024-08-07 15:51:39 | 公園の催し情報
  • 開催日:2024年8月24日(土) 9:30~11:30解散予定 雨天・荒天中止
  • 集合場所:萩の里自然公園駐車場 
  • 対  象:小学生から一般(約3㎞歩きます)
  • 参加:無料 申込み不要、傷害保険には入っておりません。
  • 服装:長袖長ズボン、天候に合わせた服装と履物
  • 持ち物等:飲料水、虫よけ、あれば図鑑,ルーペや双眼鏡
  • 問合せ :萩の里自然公園管理運営協議会  担当坂本   090-9526-5825

今年の里山自然散歩は、「秋の里山自然散歩 9月28日(予定)」のみになります。

是非ご参加下さい。

尚、10月の催しは「紅葉の萩の里ウォーキング」10月26日の予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山自然散歩 オオウバユリと夏の花

2024-06-27 20:48:55 | 公園の催し情報

~鹿の食害から保護されて見事に咲く夏の草花を楽しみます~

  • 開催日:2024年7月20日(土) 雨天・荒天中止
  • 集合場所:萩の里自然公園駐車場 
  • 時刻:9:30集合~11:30解散予定 
  • 対  象:小学生から一般(約3㎞歩きます)
  • 参加:無料 申込み不要、傷害保険には入っておりません。
  • 服装:長袖長ズボン、天候に合わせた服装と履物
  • 持ち物等:飲料水、虫よけ、あれば図鑑,双眼鏡やデジカメ
  • 問合せ :萩の里自然公園管理運営協議会  担当 坂本 090-9526-5825

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深緑の里山ウォッチング

2024-06-07 17:35:18 | 公園の催し情報

~深緑の里山で木を中心に草花も~

  • 開催日:2024年6月22日(土) 雨天・荒天 中止
  • 集合場所:萩の里自然公園駐車場         
  • 時 刻:9:30集合~11:30解散予定
  • 予定のコース:約2㎞(予定)

       駐車場⇒センターハウス周辺⇒駐車場

  • 参加:無料 申込み不要、傷害保険には入っておりません。
  • 服装:長袖長ズボン、天候に合わせた服装と履物
  • 持ち物等:飲料水、虫よけ、あれば双眼鏡
  • 問合せ :萩の里自然公園管理運営協議会 

     担当 坂本 090-9526-5825

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山自然散歩 シラネアオイと春の花

2024-04-16 16:36:32 | 公園の催し情報

~木々の若葉、シラネアオイやエンレイソウ 春の息吹を感じよう!~

■開催日:2024年5月11日(土) 雨天・荒天 中止
■集合場所:萩の里自然公園駐車場         
■時 刻:9:30集合~11:30解散予定
■予定のコース:約3㎞(予定)
  駐車場⇒センターハウス⇒植物保護区⇒
      センターハウス前⇒⇒多目的保護区⇒駐車場
■参加:無料 申込み不要、傷害保険には入っておりません。
■服装:長袖長ズボン、天候に合わせた服装と履物
■持ち物等:飲料水、あれば双眼鏡・ルーペなど
■問合せ :萩の里自然公園管理運営協議会 
       担当 坂本 090-9526-5825

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする