萩の里自然公園便り

萩の里自然公園の魅力や催しなどをお知らせします。

杉林と一本杉  萩の里自然公園

2022-01-21 20:35:39 | 公園の木

杉林

ウヨロ川通り(地図参照)に近くに、100本程の杉林がある。

記録によると1956年に植林されたようだ。

炭焼きのため伐採した跡地に植林したと想像される。

 

一本杉

公園の一本杉入口の名前になっている一本杉

付近に住居があった痕跡があるので、住んでいた人が植えたと想像される。

何時頃植えられたものだろうか?

ほぼ樹齢が分かる杉林から一本杉の樹齢を推定してみた。

120年程と推定され、1902年(明治35年)頃に植えられたと推定される。

この一本杉の子供たち3本を、センターハウス開設20周年記念として植樹しました。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山神様のクリの木 萩の里自然... | トップ | 一本杉の近くのカツラ(桂)の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園の木」カテゴリの最新記事