小樽へ 2012-09-15 17:51:04 | 食事 わが町 小樽 今日は小樽行ってきた~ 夫の友人夫婦が横浜から北海道旅行に来てるのネ 色々予定の組んである時間から「小樽で会いましょう」と言う事でランチを一緒に食べてきました 小樽運河をブラブラして夫の姪っ子夫婦が経営しているお店(華かぐら)にゴー 小樽運河でも湿気が高く29℃、お店から出るときは32℃にアップ暑かったワ ランチ後は次の再会を約束して 帰りは高速で帰るのをやめて「峠越え」してきたのですが、峠ではドシャブリの雨すごい~ビックリ!! 眠気が覚めてしまったわァ~ 無事峠を越えたら曇り空でした 小樽運河は晴れて暑いよ~ カモメ、何か訴えていた どれも美味しく頂いたランチ、友人夫婦に喜んでいただけました 柳の舞いの煮付けと冷たい茶碗蒸し 八角の唐揚げ(超超美味しい) 海鮮ちらし寿司 お吸い物 気になったニンジンで作ったトンボ(さすが)
アサガオ 2012-09-14 18:01:00 | 庭の花 ~ 今日も蒸し暑い!! いつも元気な「さっちゃん」ですが暑さでさすがにまいっております 外の暑さにではなく仕事場での暑さにです トントン作っているときはまだいいのですが、午後からの食器洗いなどで暑い暑い 水をがぶ飲みするので尚更ですが・・・・・ (それでもチッとも痩せない) 家に帰ってシャワーをしてホッとしています、また夕飯手抜きだなァ~なんてネ 家に帰ると段々元気復活 でも、今の時間大分涼しくなりましたが、この暑さはいつまで続くのでしょうネ チョット愚痴ってみました
シュウメイギク 2012-09-13 16:51:06 | 庭の花 ~ 今日は蒸し蒸しで暑い スッキリ青空になったのにこの湿気はなんだ湿度が高いですワ 今日は午前中だけの仕事 明日の仕事の準備とおやつ作りに行ってきた、あまり火を使わないのでバッチリ冷房が効いてて (一応厨房に冷房は付いています) いつもの猛暑!?の部屋とは違い外に出たくなかったワ お昼帰ってきたら玄関に「とうもろこし」が置いてあった 誰が置いていったのかわからないがすぐ茹でて試食頂いちゃいました~ 誰?誰?と考えたが思いつかないし分からない!! いまだに電話も掛かってこないし~ オ~イ連絡くださ~い!! シュウメイギク キクと名が付いてますがキクの仲間ではなくアネモネの仲間だそうです
テッセン 2012-09-12 19:44:13 | 庭の花 ~ 今日は予報が大ハズレで蒸し暑くなりました とは言っても風があったので外の世界は大分よかったようで・・・・・ 今日は1週間ぶりの仕事でした 一週間ノンビリグウタラしてましたので今日は辛かった(暑くて) 職場は火やお湯を使うので猛暑どころではない!! 水をがぶ飲みしてたらお昼にお腹が空かない!! ご飯残してしまった~こんな事はじめてかも~ その分夕飯はしっかり食べました ちなみに夕飯は「イカ刺」でした グッタリして帰ってきたら、お隣の奥さん「待ってました~」といわんばかりに 「活きの良いイカ!あげるよ~」だってサ 黒光りしてる大きなイカ2杯頂き、身はお刺身で耳とゲソは明日のお弁当用に調理しました 食べてしまったので画像はありませ~ん イカとまったく関係のない「テッセン」今頃開花です
ヒカゲノツルニンジン 2012-09-11 14:34:29 | 庭の花 ~ やっと雨があがりました 庭が長雨と風の為大変な事になっています、丈の長い花コスモスやワレモコ等は倒れてるし~ 綺麗に咲いてたバラもグッタリ~ 見ないようにしてます 雨が降る前に撮っておいた画像 ヒカゲノツルニンジン(根は健康食品漢方に使われているそうです) 可愛らしい花に引かれ3週間ほど前に購入、次々咲いてますが来年は芽が出るかな!? 下のツルニンジンよりは花が小さく、白っぽい花です 林の中で見つけた「ツルニンジン」
エプロン&トート 2012-09-10 17:36:49 | 手芸 昨夜から降りっぱなし~いきなり強雨になったりでビックリ 今日はお友達と「何処かに行こう」と約束してたのですが、この雨ですから 近くの温泉に朝から行ってきたわ ※温泉と言ってもお湯を車で運んできているらしい お風呂とランチ&岩盤浴、着替えの服とタオルつきで1500円で~す どう?安いと思いませんか~ 最近はシャワーばかり、この夏タップリ付いた垢をゴシゴシこすって綺麗サッパリ!! 岩盤欲で体の中の老廃物毒素!?もタップリ出して~体が軽くなって帰ってきましたワ たまにはいいかも~です 今日のランチにデザート付きです 昨日まで作っていたエプロン&トートーバック出来上がりました 早くRちゃんに送ってあげようと思ってます
「ラーメンバーガー」だってサ!! 2012-09-09 17:12:03 | 食事 一時強雨~ 今日は予報どおりで~す強雨になってビックリしましたが 午後からは曇ってますワ 今日はおとなしく縫い物していました もう出来上がりの時間違いを見つけイラッ 休憩、休憩です、ブログ更新しましょう 先日出かけたとき「ラーメンバーガー」と言うのを買ってきました 大分前テレビで紹介されてましたのでチャンスがあったらゲットと思っていました (ラーメン屋さんで販売してます、昨日の四川風のお店とは違うところ) テイクアウトのみと言う事で~味噌、塩,醤油、辛味噌の4種あったと思う 「味噌味」にしてみました こんがり焼けた??と言うより、もちっとしたラーメンの間にはチャーシュー、もやし、ネギ、ナルト、 シナチクが入ってモチロン「味噌味」でした 美味しい??と聞かれたら・・・返事に困ります チャンスがあったらご自分でご賞味くださいませ~ 390円なり~
海、鮭釣り人 2012-09-08 16:36:16 | 散策 今日も秋晴れにまだ暑さは残ってますが爽やかな風 昨日の空は抜けるよう青さでしたが、今日の空はすっかり秋雲 今日も布団干しに大量の洗濯干し、何日もこんなスッキリした日が無かったからね 明日は雨の予報ですから、お天気の時やれる事はやりましょう 溯上する河口付近 河口から離れた場所、今年は釣り人が少ないようですが・・・・・ 昨日のお昼の四川風ラーメン、辛いですでもウマイ!! 散策している途中に丁度良い具合にこのラーメン屋さんがあるのよ
鮭の溯上を見に・・・♪~ 2012-09-07 15:42:10 | 散策 今日はカラリ~と晴れ上がりました 湿気は少ないし、本来の「秋」が来た~です 金曜日に仕事が休みになるなんて久しぶり~だし、こんなに晴れたからまた嬉しい 久々に布団干して洗濯干して近間を散策にゴー(歩きたくないので) 陸橋上がって鮭溯上の川でそれから海に出て ラーメン屋さんで腹越し、花屋さんに寄って殺虫剤を買い近間のスーパーで夕飯の買い物 とグル~リ回ってきました 自転車は爽やかで快適~お店に入ったら汗、汗でしたが・・・ 家の中は窓全開にしてると爽やかな風が入ってきてますワ (今までの湿気を飛ばしたい!!) 陸橋から 山の回りに雲があるだけで抜ける様な空の青さです 「鮭」は全然少ないですねぇ~ 見えるかな!? 鮭が溯上する河口 目的達成前に力尽きたようで・・・ 海散策は明日に続く~
ハナトラノオ&ベロニカ 2012-09-06 15:30:27 | 庭の花 時々小雨 今日は風もあり涼しい、湿度は高いけどね いつも気になっている庭の手入れをしたぞ~ 雑草は取るのは止めにして、伸び放題の木や咲き終わったバラや枯れた花等剪定 風があるので「蚊」は寄ってこないと思ったが~甘いね 薬をタップリ振って、電子蚊取りを提げても寄って来る~ 私の事が大好き 今のうちタップリ栄養を・・・と思っているのでしょうが、そうはさせないよ~ 側にきたらバチバチ叩いてバイバイさ~ 汗を掻けば掻くほど寄って来るので気が気じゃない2時間ほどでやめた やぶ蚊には困ってしまう~ ハナトラノオ ベロニカ(ピンボケ) これはナニ???
ワレモコ「吾 亦 紅」 2012-09-05 19:02:46 | 庭の花 時々 今日も暑かった!!と言っても、我職場です 外も暑いのですが程よい風が吹いていましたので、いつものような暑さを感じませんでした 仕事場はまだまだ猛暑涼しくなって欲しいですワ 日も短くなりましたネ 帰ってきてモタモタしてたらアッと言う間に薄暗くなってしまいます 何だか淋しくなっちゃうわァ~ こんな日に↓の歌聴いたら益々淋しくなる~かも 庭の「ワレモコ・吾 亦 紅」 この花を見るとこの歌を聴きたくなります すぎもとまさとさんの「吾 亦 紅」良い歌ですね、大好きですわ 側溝にも芽が出てます、抜こうと思ったが抜けないのでそのまま育てています アッチコッチに芽が出ています
エプロン&キンロバイ 2012-09-04 15:15:00 | 手芸 今日も湿気が多く蒸し暑くスッキリしない天気 午前中の方が気温が高いような気がするが・・・動くと暑いわ エプロン、同柄のもの一気に3枚完成 前回のは古着の着物を解いて作ったが今回は普通の綿の生地を使用 同じもの3枚はキツイ!! (飽きてくる) 作らないと次には進めないので頑張りましたよ~ 次は可愛い柄で1枚作り、それでエプロンしばらくお休み~ 作りたいものが次々あるのだが、暑いとグータラしたいわネ キンロバイ(金露梅) 一気に咲かずポツリポツリと咲いてます
嶽の「きみ」 2012-09-03 17:04:51 | 食事 たった今、故郷から懐かしい嶽のきみが届いたよ 早速ゆでて、パクパク、甘いまいう~ 北海道の味とまた違うんだよ~美味しい美味しい 子供たちにも食べさせてあげたいなァ~ マルマル太ってて誰かさんのようだよ
コスモス 2012-09-03 16:46:51 | 庭の花 時々 今日もムシムシで暑いです~天気も曇ったり晴れたり~です 窓と言う窓を全開にして、ジッと座っていたら程よい風が入ってくるが 少しでも動こうものなら汗汗でございます 今日はお掃除の後、ラジオを聴きダラダラしながら縫い物チクチクしています 暑くって全然進みませんが・・・・・ 庭の手入れも気になりますが、涼しくなるのを待ってる状態です 今日の空とコスモス 八重咲きもあるのよ
フロックス(盆花)(2) 2012-09-02 20:24:01 | 庭の花 9月に入ったら少し涼しくなったよ~湿気はまだ多いけどね 夕方コミセン祭りの片付けに行ってきた 展示の準備にはお手伝い出来ないから~ その後、我サークルはロービーの展示場に場所を移し、4週間ばかり展示します (お近くの方是非見に来てくださいね) 素晴らしい作品が沢山ありますから見ごたえグー またまた、盆花(フロックス)アップです、お盆はとっくに過ぎましたが・・・ この3種は今年は送れて咲いています 庭の花が少なくなった頃にしばらく咲いていますので嬉しいですワ