韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

恋のスケッチ 応答せよ 1988 ★★★★★★☆

2017-11-07 07:00:00 | 韓国ドラマ お
恋のスケッチ~応答せよ1988~ DVD-BOX1
クリエーター情報なし
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

恋のスケッチ~応答せよ1988~ DVD-BOX2
クリエーター情報なし
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

恋のスケッチ~応答せよ1988~ DVD-BOX3
クリエーター情報なし
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】恋のスケッチ〜応答せよ1988〜 DVD-BOX1 【DVD】価格:15120円(税込、送料無料) (2017/10/20時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】恋のスケッチ〜応答せよ1988〜 DVD-BOX2 【DVD】価格:15120円(税込、送料無料) (2017/10/20時点)


2015年 全42話 ヘリ パク・ボゴム リュ・ジュンヨル コ・ギョンピョ
ストーリー 1988年、韓国で初めてオリンピックが開催されるこの年は、国中がお祭り気分で活気に溢れていた。
学校の成績は999番、勉強よりもオシャレに興味津々の高校2年生ドクソン(ヘリ)は、両親と姉、弟の5人家族。
姉ボラ(リュ・ヘヨン)とは犬猿の仲でささいなことですぐに取っ組み合いになるものの、勝つのはいつも、ボラだった。
兄弟のように育った近所に住む幼なじみは、サッカー好きのジョンファン(リュ・ジュンヨル)、優等生のソヌ(コ・ギョンピョ)、そして天才囲碁棋士のテク(パク・ボゴム)。
ある日、ドクソンは友人から「ソヌはいつもドクソンのことを見ている」と言われ、急にソヌのことを意識し始める。
だがソヌが想いを寄せていたのは、ドクソンの姉ボラだった。それを知ったドクソンは一気に失恋。
そんなドクソンの姿を見ていたジョンファンは、なぜかドクソンのことが気になっていた。
さらにテクも、ドクソンのことが好きだと男性陣の前で宣言!
そうとは知らずドクソンは、テクの食事の世話をするため囲碁の中国遠征に同行することに…。

ストーリー 9点 役者 10点 音楽 8点 涙度10点 総合 9点
応答せよシリーズでいつもあのお父さんとお母さんは同じで今回も娘が誰と結婚するか?がテーマですがそれ以上にこの幼馴染でご近所さんの4家族の心温まる家族の物語でした。

設定が30年近く前なので韓国ってこんなに遅れていたのかって思わせるほど懐かしい時代の横町です。本当にあの横町がうらやましく色々貧乏で不便なことも多い時代ですがあの横町に住んでいれば心はいつも豊かで思いやりをもち人生楽しく過ごせそう、人間ってこうやってささえあって生きていくものなんだろうなっていうのもヒシヒシと感じさせられるつながりでした。今の時代はお店に行かなくても通販でなんでも頼めるし人とつながらなくても生きていけるけど心はずっと貧しいままじゃないかしら。子のシリーズはだれがヒロインの夫になるのかは一貫しています。今回もラスト3話くらいまでどっち?って話でした。ドクソンは途中までは誰が好きっていう意思が見えましたが後半はわからなくなっていました。それも演出かもしれないけど。そうかーーーー!!この作品の残念な点はそ~~なんです。そのラスト2話かな。ジョンファンの扱いが!!!?どの作品もそうですが初恋にこだわる国民性のようなので男性はみんな初恋で結ばれたことになっております。こんなに仲がいい人たちでもいつか別れはやってくるようです。それぞれの家族にも変化があって環境も変わって行くんです。それでもこの横丁の人たちのように周りの人に常に愛情、自分家族にお愛情あふれていればその温かい気持ちを常に持った人として子供たちにも受け継がれるはず。今は結婚しなくてもいい時代かもしれませんが結婚は選択ではなく人間としての義務じゃないかと。自分が育ててもらった恩義は誰かに返さないといけないとすればやはり自分が作る家族に受け継ぐべきではないかと私は思っております。そんな若い人達にもぜひ見てもらいたい作品です。号泣必死。誰の心にも響いて届いて留まってほしい愛があふれている作品です。

おバカちゃん注意報 124話まで ★★★★★★☆ ↑

2017-10-16 07:00:00 | 韓国ドラマ お
全部が都合よすぎッて思いますが、、それでもいいんです!!!!泣けますから!!!
ヒョンシクが自首して検事から調査されますが暴行致死ということで時効になってるといわれ不起訴。ジュンスの過去も取り消されて前科なしに。
ドヒが一方的に拗ねてあなたは信頼できないといいながらもう一度始めましょうって許してからが早かった!真実が言えなかったのがそんなに問題なの?って思うけどね。無実で前科も消えたならいいじゃん。ドヒ父母がなんで移住なの??留学?ジョンヨンの店もうまくいってたし会社も経験不足のジュヨン父が社長になったりドヒにも責任を負わせると会長が言ったりと
矛盾が多い。BYっていう会社が大きいのか小さいのかわからないわ。そうはいっても役員は全員身内だし数も少ないわ。ヒョンシクは検事を辞職して工事現場で労働。昔ジュンスがヒョンシクたちのためにやってた仕事で肉体労働して夜は市場で荷物運び?その間ず~~っとジュヨンはヒョンシクの周りをウロウロしてて最初に戻ったって感じ?ジュヨン母が訪ねてきたときに、今でもジュヨンを愛しているが、自分の人生に巻き込みたくないって。どうも韓国では検事は崇拝されるけど弁護士ってあまり稼げないって印象なのね。弁護士でもふつうは十分セレブでしょ。ジンジュのあの小さい家にチョルスも弁護士だし2人のいるなんてねーーー??
イ弁護士ってまだ何かやる気だったの??そこはあまり面白くないわ。
ジュンスは一気にドヒにプロポーズ。東大門のあの屋上で。ドヒは新聞記事にジュンスとの結婚を発表。ドヒとジュンスがジンジュの家に行く途中のあの赤い絨毯。泣けたーーー!!
あの小さいときに必死で兄弟を育てるジュンス。色々あって行き違い。殺人という重荷を一人で背負って兄弟たちをずっと一番に考えてきたジュンス。優しいよね。本当に。だれでも好きになるわ。ジュンスのことを。
スピーディな手続きでジュンスも無罪になってヒョンシクは貧しい人達のために弁護士に。
う~~ん、ジュンスのほうがよっぽど向いているんだけど。まじめであまり人を受け入れないヒョンシク。大丈夫??しかし、ドヒ。まだジュンスと知り合って半年くらいしかたってないのに?話が長いから長くたってるように見えるけど夏から秋冬になってるだけよね?
存在感が大きいのはやっぱりあのチーム長でしょ。最初からずいぶんビジュアルが変わってるし衣装もなか変だし。あの人が一番いい人かも?って思うくらい。フリーのデザイナーだったのにジュンスと一緒にBYで入社してあげたり、あのマンドラさんを社長してあげたりジュンスたちを家に住まわせたりね~。
韓国の人たちって結婚したら子供が独立して出ていくのではなくて同居してどんどん人数が増えていくのが不思議よね。それも大して抵抗もないじゃん。ナリなんてすっかりチョルス母になついてるし、ドヒも結婚してもあの家でしょ。
あんな大きなドヒの家でも車は路上駐車。車庫の義務?がないのか韓国の住宅街を歩いてみましたが本当にそんな感じなんです。
あとは結婚式かしら。ヒョンシクとダブル挙式になりそうですよね。

おバカちゃん注意報 116話まで ★★★★★★ ↑

2017-10-14 07:00:00 | 韓国ドラマ お
わんわん泣いたーーー!!!久しぶりに号泣号泣。重すぎです。これ、朝ドラだったら毎日が楽しみでもあるし悲しくもあるし間違いなく夢中になれる毒素があります!!!
思い出して泣けてくる。こんなに長いドラマを見てると自分もコン兄弟の一人みたいだし、ドヒのあの家で一緒に住んでる人の気持ちになっちゃって苦しくて悲しくて、、。
やはりきっかけはナリでした。長い間苦しめられてた真実。残酷ですよね。大事な二人の兄の秘密。うっとおしかったジュヨンにこんなに泣かされるなんて。ヒョンシクは兄だけではなくてジュヨンからもこんなに大きな愛をもらってる人なのね。
ドヒの失望もよくわかります。こんなに泣いて悩んで誤って分け合ってきたジュンスがこんな大きな秘密を隠してた。信じてなかったって。でもねえ、これは話せない。信じてないわけじゃないが自分一人でも苦しいのにドヒにもその荷物を背負わせるわけにはいかないでしょ。そんなジュンスだから好きになったはず。
ジョンヨンが離婚してドヒ父が海外へ行かなくてもいいと思うんだけど。ジュヨン母も早く眼を覚ましてよ!ただこの真相はジュヨンには相当つらい。ヒョンシクは失職?するかしら。この場合は。殺人ではなく過失致死だとすれば事故となって軽いのか、、。ジュンスは気づいた。あの時、ヒョンシクを守ることしか考えられなかったけど実際にはヒョンシクを呼んでこの事実を受け入れて家族で支えあっていればよかったよね。やっぱり。ジュンスだけが罪を背負って殺人罪になることはその罪は結局は家族を苦しめることになってたから。
こんな風にあとからわかったらジンジュもヒョンシクも何倍も何倍も自分を責めたりその申し訳なさのほうがよっぽどつらいのにねえ。
ヒョンシク、、自首してた。彼も本音を言ってたわ。実際にはおかしいと思ってたけど逃げたって。彼はずっと実はどこかで思ってたはず。兄さんじゃないって。
犯罪ってその家族が何倍も何倍もつらいことになるのよね。一生。ドヒはジュヨンは自分が選んだ相手だからいいけど、その子供は?自分と同じ嫌な思いをさせると思ったら躊躇するでしょ。ましてやドヒは大きな会社の後継者。会長の気持ちもよおおおくわかる。しかし、そこにつけこむイ弁護士はやはり最低よね!!!
ジュヨン、、よかった。間に合って。ヒョンシクとどうなるかわからないけど、これが発覚したら彼女は結婚しなくてすみそうだわ。
こんな家族のドラマにはめっぽう弱くて。
いいドラマだな。最近は独身の人が多いようですが家族を持つって本当に大切なことなんです。

おバカちゃん注意報 106話まで ★★★★★☆ ↑

2017-10-13 00:03:37 | 韓国ドラマ お
イ弁護士がおとなしいと思ったらそういうことかーーーー!!!チョルス母がいい人になったと思ったらずっとキーーキーー言ってるのはジュヨン母。会長も社長もイ弁護士は不要って思ってるのになぜかジュヨン母だけはイ弁護士と結婚しなさいの一点張り。娘の幸せを考えるならいくら政略結婚とはいえあんな男を選べとは言わないのに。自分が今の夫を選んで失敗したから娘には繰り返してほしくないっていうのが持論。若さで突っ走ってたぶん、庶民の夫とできちゃった結婚したら色々後悔してるって事でしょ?ジュヨン父は立派でしょ。欲に駆られてる妻とは大違い!ジュヨン母はいつも優秀な兄と比べられて育ったからドヒに負けたくないって気持ちが強すぎ。ただ貧しい中のエリートでしょといってあくまでも家柄?とかにこだわる古いジェヨン母。反対されれば盛り上がるってやつでヒョンソクが別人。急にデレデレしてるわ。あんな母親がいるのにドン引きせずに真摯に対応するヒョンソクもいい人だわ。
そのまっすぐさは必ずジェヨン母の心に伝わると思うわ。
ついにジュンスは会長に自分の前科を告白。倒れるほどの衝撃でハラボジは理由はどうであれ人が亡くなったのであれば兄弟の付き合いは終わりと、、。ジュンスの留学も取り消し、一転退職へ。ギョンテ父とのやり取りは泣けた~~~。号泣。ドヒと恋愛するまではギョンテの死に対して弟の代わりに自分が死ぬとまで思っていたジュンスだけどいざ、死ねと言われたとき、ドヒや兄弟が思い浮かんでできなかった。自分の罪の重さが身に染みるとギョンテ父に土下座。あの日、亡くなったギョンテは生きていれば自分と同じような幸せを感じたかもしれないのにこの気持ちを味わることなく突然断ち切られた。この罪は一生背負っていくものよね。兄弟も。ジュンスはずっとあの日の自分の選択は正しいと。また同じことがあれば同じことをするとずっと自分の心に言い聞かせてた。でもその影響がドヒをドヒの周りのひとも巻き込む苦しめていることがこんなに切なくつらいことなのかとずっと泣いてるんですよね。この事で。ジュヨン母が執拗にイ弁護士にアプローチするから彼もその気になった?
10年前のあの事件。被害者の傷からジュンス単独ではなく共犯でヒョンシクも仲間じゃないのか?とジュヨンに詰め寄る。これを伏すのであれば自分と結婚しろとジュヨンに迫るのよ。あ~~~、ずっと嫌いだったジュヨン。今の彼女ならいったんこの提案を受け入れそう。
だってずっとドヒはかわいそうって思ってたら真相を知ったらジュヨン母もまだ父も知らないから早く知らせないと、、。
ヒョンシク、ローンがどんどん増えてる。この兄弟いい人すぎてちょと白けて来ました。
チョルスがローン組んでもいいのに。

しかしイ弁護士のあの資料。あの傷がなんでできたかっていう分析が足りなくない?角度とか深さとか角材から出てた釘なんだから、自白だけで詳しい捜査もしてないってこともないじゃん。イ弁護士とジェヨン母をだれかギャフン!って早く言わせてよ~~。ジュンスが自分でいうわけないからナリの動向に大注目

おバカちゃん注意報 94話まで ★★★★★ →

2017-10-11 07:03:00 | 韓国ドラマ お
なんだか考えさせられます。ずっとジュンスたちの兄弟を見てきているのでジュンス頑張れ!って思ってましたがここにきて、ドヒの親だったらと考えてみてました。会社にとっては才能もあるしまじめだしジュンスの過去は目をつぶれることかもしれない。ただこの大きな会社の後継者の娘の結婚相手となると逆上する社長の気持ちはよおおおおおくわかる。これは深刻。ふつうの家とは違う。これは恰好のスキャンダルに発展する可能性が大。ジュンスの背負ってる殺人の罪は償ったでは終わらない。毎日事件が起こり報道され、犯罪者は増えています。本人はいいけど残された家族のほうがよっぽどつらい日々を送ることになるんです。
ジンジュは結婚したけどチョルスはジュンスの事を知らなくてやはりびっくりしてたわ。でも自分の母親がそれを聞いて兄弟を傷つけると言って彼は身を引いたんです。あの立場の姑がどういうかはわからないけど負い目があるから今は言わないかな??でも孫には罪はないでしょ。でもおじさんが殺人者ってそれは影響がないとは言い切れない。
ジュヨン、父親も賛成し、ヒョンソクを歓迎してたけどこの事実はどうする??あの母親は倒れるかも。ジュヨンあまり動揺してないのが不思議。ドヒよりもよっぽど苦労してヒョンソクを振り向かせたのにその努力は??今の状態になってでは、諦めるのは難しいでしょ。
ドヒが親にジュンスを紹介できないことを同情してたけどジュヨンも同じでしょ。義兄が犯罪者っていうのを乗り越えられる???自分たちはいいけどだったら子供は生まないくらいの気持ちが必要じゃないかしら?でもそんな決意が必要なくらいの相手は親としては大反対になるのは当然。このジュンスの罪は実はヒョンソクの罪。ナリが思い出しそうになってるから事実は時間の問題だわ。だったらジュヨンのほうは大打撃じゃん。
事実上、事件は終わってるけど当人たちはわかってるじゃ、世間は通らないだろうでしょ。

ドヒ父はどうするのかしら?イ弁護士のほうがよっぽど執念深くて異常だけどセレブな人たちはメンツが第一だからだまってイ弁護士と結婚しろっていうんでしょうね。
ヒョンソクのあの被害者の父が実力者だったから過失致死が殺人になったって。それはずいぶん違うじゃん!響きも内容も。

あんなにドヒ父に殴られてもジュンスは後に引かないとドヒに告げる。いつもジュンスだったら姿を消してもおかしくないけどね。どんなにジュンスがいい人気にしない親はいない。イ弁護士はだめだけど愛する相手が前科者に騙されてのぼせていると思ったら同じように阻止したくなります。やり方は間違っているけど自分じゃなくてもいいがドヒがジュンスと一緒に背負い物の重さを慮ると全力で守らないとっていうのも正論です。

冷静に見るとジュンスのその過去をドヒに最初に言ってないのもX,ヒョンシクもジュヨンに言ってないのもX,ジンジュもチョルスに言ってないのもX,ナリも大きな会社のCMモデルならこの過去を黙っていたのもXです。この重大なことを隠しておいたとなると私なら一気に冷めそうな気がするんですけどね。しかもジュンスは自分の妻の若き日の恋人も兼ねてるんです。激怒も当然。しかし、この長編ドラマ、感度もするけど重く深いドラマです。NHKの朝ドラだったりしても大ヒットじゃないかしら?ドラマとしては面白くて楽しみですけど。

おバカちゃん注意報 82話まで ★★★★★ →

2017-10-08 22:29:22 | 韓国ドラマ お
ジュヨンとヒョンシクはやっとまたくっつくことに。ここも、引っ張りすぎなんだって。同じことの繰り返しだしね。ヒョンシクカップルはドヒみたいな壁が特にないからお互いの気持ちのやり取りしかないからこういうことに。
ドヒがあの4兄妹たちの話をジュンスから聞いて漫画家に漫画を描いてもらうってことあり???しかもネットで発表って???しかも見てきたようなあの漫画。ありえん、、。
私たちの乗り越える坂が少しでも平坦になるようにドヒがやったって。あれをみんなに読んでもらうことが??公開することはないでしょ?肝心なところはわからないままだけど、ナリがまた夢で苦しむことに。思い出したはずなのに黙ってるんだけど??
話が長いのでキャストたちの見た目の変化も結構あります。ジンジュの夫。あの髪型は?このマザコン男もね?母親を裏切れないから二人で出ていくといってずいぶんジンジュも悩んだようだけどなくなったのかしら?あの母親がネックなんだけどね。
浪費癖のある人なんだけどマンドラさんが心配している通り次々危ない橋を?サラ金にまで手をだしてマンドラさんは怒ってたけどそれほど強烈には止めてないでしょ。弟が検事だからそれで貸したみたいなことも。旦那がちょと左うえでが痛いって言ってたらどうする?って話じゃない。

この間でジンジュは美容院脱出。ナリの事務所に移籍。マネージャーになって事務所を管理。ナリはモデルだけじゃなくて女優とかCMとかこっちは順調なんですよね。
あのデザイナーの先生って髪型もずいぶん変わってるわ。洋服も派手だし頭に大きな飾りがついてたりだけど、全然デザイナーっぽいことしてないけど??
それに腹立つのはイ弁護士。どこまで執念深いのか。だんだんチョルス母優しくなってきたわ。ジュンスの最大の秘密はどうやってわかっていくのかしら。