最後のソシコン、3回目。何度行っても楽しい。ヒット曲も多いしあの9人の彼女たちのダンスや歌は本当に楽しませてくれるんです。ライブはいいです~~~。何度行っても。私、この時期は毎年出張が多くて5月と6月だけで大阪3回目です。去年もそうだったけど。いや、毎年そうなんだけど、、何となく会社の本社があるので日帰りだったり、研修だったり、宿泊だったりしておりますがその都度、何となくお好み焼きやたこ焼きを食べたり、USJに行ったりとか、買い物行ったりとか観光できる時間はあるのでそうしていました。が、今回が一番楽しかったし充実してました!!!
まず、ソシコン。1万6千人入るらしいこの大きな会場。チャン・グンソクのイベントで来て以来だから2年ぶり?かしら。相変わらずピンクのペンライトによって会場はマピンク。でも人数が多い方が声援も多いなあ。さて、座席的には今回もアリーナで一番前に近い。Bブロックでした。前2回もアリーナでしたが、後半の列の一番前とちょい後ろ。それはそれで後ろにソシが来たときは本当に~~近くで見れました。が、今回、前のステージもちゃんと見れてそれから四方を彼女たちに囲まれるのでやっぱりこのブロックがいいかも???前のあのスクリーンや彼女たちは前ステージでパフォーマンスもばっちり見えたし。3回とも違う角度で見れて良かった!です。曲構成は同じですが前のスクリーン画像や彼女たちのトークも毎回違うんです。今回はサニーがミュージカルを今度やるらしくてそのタップや歌をサニーがしてくれました。が、後ろのトークだったのよく見えず、、。後ろに行くと途端に彼女たちのおしりばかりになってしまって、、。距離は近いのに。ま、でも毎回ちゃんと盛り上がるんです。
それから、なんと!今回会場に東方神起が来てたらしいって後から知りました。同じ事務所だし、私たちが行った前の日に大阪でコンサがあったっていうのを聞いたので十分ありえるかも。いやん、わかってたら探したのにーー?しかし、関係者席?まさか、チケボで彼達もチケット買った???あのペンライト振り回してた??なかなか想像しにくい事ばかりなんだけどなあ。ふふふ。
そしてこの会場で気が付いたことあのバズーカ―から飛び出す銀色のテープ。それが、会場が広いからたぶん、アリーナの人しか拾ないようでした。んで、別の会場ではそれは山のように余ってて、テープを踏んで帰ったんだけどなんと!この大阪、帰るときには1本もなかった。みんなすんごい拾ってるんですよ!!うれしそうに。全くきれいな会場になってました。私もそれ、拾ってあげて帰りの道にそのテープを手に持っていたら一人の女子高生?っぽい子が近づいてきて1本くださいって。全部あげたら相当ビックリしてた。ひゃ~、いい子としたかも。全然、グッズに興味なんだな。私。
それと、公演中。結構よく汗を拭いていたジェシカ!終盤みんなが前であいさつしていた陰で座って汗をタオルで拭いていたのよ。そしたらファンの人がたぶん、頂戴って言って彼女タオルを投げたらうわ!ってなって。それをどうもスタッフに注意された模様。それから彼女ブスっとして歌わない、笑わないになったんです!!本当にアンコールとかの時には取り繕ってたけど。あれは、危ないよね。確かに。でもあれ?ってちょっと思ったけどな。
結局終わったのも9時半過ぎ。いつも3時間のステージだから彼女たちも大変。こっちはソシが着替え中がちょうど休憩だからいいんだけど、いやあ、大変よね。何公演も重ねると通訳の登場もあまりなかったわ。ただ、LOVE&ピースの歌のとき、前の会場ではいろんな色の紙ふぶきがあったんだけどそれは今回は無しでした。それから前のあの子供たちに夢を云々ってうメッセージビデモももっと完成された?ものなっていました。福岡公演ではなくて、それから何度かやるようになってても中身は変わっていたようです。大阪も超満員。しかし、今回のツアー。どの会場も直前になるとチケット買ってくださいメールが来るんです。立ち見席だったり追加席だったり、先着順で。動員数も同じファンが行ってるんでしょうね。極端にテレビの露出が少なくなっていて今後、ファンが増えるのは考えにくいので今いる人に多く買ってもらうしかないのか。公演後、今度CDがでるんだけど、それが!もう、メンバーそれぞれのジャケット写真が違って中身は同じなんだけど、そのメンバー選んだ1曲が入っているからどれもそこが違うっていう案内がきました。おおおお!これはまるでAKB商法。あんなに動員して、追加公演もでてるから相当な収益があがるはずだけど、、、、。ま、ソシコンが毎年ある保証もなく。メンバーが次々に恋愛発表してるから何だか、、このまま???
日本語が上手なのは相変わらず、スヨンとソヒョン。ほぼいつもこの二人がMC.ユナちゃんやティファも少し話すけどあとはサッパリよね。もう少し勉強してほしいわあ。ま、でもこのコンサートのステージは1rdツアーを思い出すような構成でした。ゴンドラありだったし、より近くに来てくれるしね。意外と左右のスタンド席の1列目が神席??じゃなかったかしら。おじ様やおじいさんがそこで必死にペンライト振ってたしなあ。そこはソシはみんな話しかけてたわ。ある意味すごく目立ってたしなあ。(笑)
一番最初はスタンドの後ろ半分の方ですごおく彼女たちのステージが遠かったんですが2rdツアーからアリーナに着地。3回目はCD付きでお金もかかったけどやっぱりより近い席の方がいいわ~~。テンションが全然違うかも。来年もまた来てほしいんだけどなあ。やっぱり、大好き。最高です。