このなつかしさは何だろう。音楽といい、大人の高校生といい、いつもの学校映像なんだけど、いい~雰囲気なんです。古めかしさはあるけど秀作だという評判のこのドラマ、楽しみです。主役キャストも地味でどっかでみた要素もたくさんあるんだけど、キライじゃない。コノパク・ジニさんはチェ・ジウチックでかわいい。冬ソナ的なつくりでこの先の期待感を盛り上げる感じがとってもあって。そうそう、こんなドラマを見たかったのよ、、。って久しぶりに思ってます。ずいぶん前に珍しいOSTということで購入してたんです。音楽だけはなんとなく聴いていましたが、とってもいいです。このテーマ曲。ただ、タイトルが恋歌だけに、この先を暗示してるかな?
定番の要素もたっぷり。兄弟仲は悪くないけど親の期待にこたえる出来のいい兄貴といつも比較され、素直になれず愛情不足の弟。逆に反発し、親との確執があるが本当はさびしいといつも叫んでいる影のある弟。ピッタリや~。この兄弟。しかもこの二人、同じ女性を好きになってしまうって事ね。しかも心優しく純粋な彼女の家は貧乏で、たぶんそのうち孤独になりそう、。
ヨンジュは高校生。でもメイクばっちりなんだけどとにかく高校生。その友達のシニは問題児だな。家庭の問題からか、万引きとかしちゃってヨンジュを巻き込んじゃったりしてさ。その時に偶然しりあったのが、ミニョク。大学生ってことだけどこれまたオトットナ~です。その弟がこれまた問題児でヨンジュの同級生のウヒョク。転校生なんだけど留年してるらしく本当は年上。もう、パット見から暗そうなんだけど絶対媚びないタイプなんだけど正義感にあふれて女性には優しいって、カッコよく見えるのよね。顔がちいさくてすっごいイカリ肩なんです。どうでもいいんだけどハンガーみたいで笑えるわ~。
ヨンジュは何かと彼が気になり優しくするのよね。ピンチに助けてくれるし、雨が降れば自分は濡れてていっても新しい傘を買ってきてくれるし、いいじゃないのぉ~。ヨンジュとウヒョクは同じ誕生日で誕生花っていうのが同じピダニャンコッム。これがタイトルになっているのよ。日本名ではストック。ストックって花の名前だったのね。知らなかったわ。ヨンジュはその花の誕生日カードをプレゼントするのよ。ヨンジュのことがだんだん気になるウヒョク。このストックが今後に重要な意味をもってくるのかしら、、。
教育実習でやってきたのはシニとの万引き事件で知り合ってその後ビデオレンタルのところでも再開したミニョク。前もって接点があったし、大人だしヨンジュがだんだんミニョクの事が気になっていく様子もよ~~くわかった。女子高生が先生にあこがれるって言うのも定番だしね。実はウヒョクの兄だって言うこともわかったし、学校以外で二人で魚?を食べたりって設定があれば、ミニョクも気になって行くのよぉ~。そして、、これまた定番の音楽室。放課後のあの教室の雰囲気もいいし、、そこでヨンジュが先に告白。大学に入ったら弟の友達ではなくてイ・ヨンジュとして見て欲しい。先生が大好きって。かる~くかわすミニョクだけど、実はうれしいくせに!予告ではすごい接近だったしな~。ひゃ~~気になる。ウヒョクは留学するのか。具合の悪そうだったヨンジュ母は早くも他界しそうだし、でもお金の事言ってたしねえ。
シニに言い寄ってる番長?これまたクォン・サンウチックな人でさ、関係してくるのか?どうみてもいい大人なんだけどな~。ま、ルーキーズもそうだし演技力があるほうが断然いいので何でもヨシとするか、。
今後の期待感がなんかいっぱいで本当に久しぶりに早送りナシで見れそうです。あの兄弟も全然ビジュアル的にはXなんだけどやっぱり大人のお兄さんのほうがいいよなあ。