いや~~~。相変わらず、面白い。大好き。まったく飽きさせなくてそれぞれのストーリーがいい感じで進んでいます。
ユニの妊娠が分かってまず、彼女があれだけ妊娠を望まないって言ってたので産む、産まないの選択で悩むと思いましたがそれは皆無でした。そうなってしまったからにはなんとかスムーズに仕事の両立を測りたいっていう思いでずっと進んでいたのちょっと意外。現実的にはそこで絶対悩むはず。いろんなところにリアル感あったのでそれはあってもよかったかもしれないけど、ユニもグィナムもどうやって仕事と両立するか、自分もサポートできるかっていう姿勢だったのでドラマ的にはOK.その妊娠が分かる過程が笑えるわ。ちゃんとハルモニの試験キットをとってたのね、ユニ。それを使ってゴミを捨ててそれを姑が見つける!って~~。しかもあのキッドをもってみんなで万歳って~~~!!!笑える~~~。しかも、ユニが反対されると思ってなかなかいいだせず、ちゃんとお祝いも用意してたのにガッカリ、、みたいな。いいい!とっても。でも、我慢できず、ユニを追求したところついに認めたのよ!仕事を辞めてという姑と夫で悩むユニだったけど、周りをうまく抱き込んで仕事も継続に。でもよ、姑たちが企ててユニの職場に見学に行くんだけど、そこでユニの妊娠がばれそうになってもちゃんと否定。あのケーキにも笑えたけどね。とにかくユニは職場の逆風にもめげずに仕事は続行!がんばれ~~!!
マルスクとセグァン。同じ屋根の下に住んでいるのにうま~~くすれ違ってなかなかわからないまま。セグァンのさ~、家庭教師も大爆笑。ジャングンって、、。ある意味天才かも。パッと見も話しても普通なのにその思考回路はすさまじい。頭が悪いっていうより何だろ、超自然体。別に遊び人でも反抗期でもない。ま、でもあのオクさんの息子らしいかも。オクさんってほんと、癒しよね。あ~~~いう奥さんっていいよね~。たとえ貧しくても家族の温かさを持ってる人って感じ。ジョンベにはぴったりよ。しっかし、あの地下鉄の鼻血がずっとひっぱってるとは。動画にUPされてて奥さんもジャングンも見るんだけど、お父さんは誇りってジャングンが書き込んでて泣けたわ~~。奥さんにも。酢豚も食べたくても食べたくないって~。泣けた~~。
まだマルスクはセグァンが好きみたい。セグァンがどうでるかよね。マルスクが今は夫の家族って事で態度が大きいけど、セグァンと引っ付いたら立場は逆転でしょ。あ~~、楽しみ。
ユンビンが来ないはあまり動きが無かったけど、パッピンスはどうなるかしら?ユンビンのアドバイスでヒットするかな。毎日パンを食べに来てるのも笑える~~。ま、でも韓国人からするとユンにビンも十分イケメンよね。しかし、イルスクの空港のあれは?ないよね~~。ユンビンもどこかで再ブレークしてほしいんだけど。
イスク、、ジェヨンがあの元彼とはりあっちゃって。早くイスクが好きって認めればいいけど。気になって仕方がないのも笑えるわ。あのプレゼントも超喜んでたじゃん。ふふふ。熊のぬいぐるみを渡すイスクも、、、誤解するじゃん!!私だと思って一緒にいてって感じジャン。しかし、あのレストランってあんなに従業員がいるんだ。しかも男ばっかりじゃん。高校生みたいなジェヨンも笑えるわ~~。あれでもオーナーなのに。ふふふ。
グィナムが記憶を徐々に取戻し、ナンシルに詰め寄るが知らないといわれ、ナンシル夫にも否定される。確かに証拠がない。二人に知らないと言われればそれまで。自分から言い出してくれないとダメだよね。これって。
ユニ母と嫁のやり取りも最高!SNSで、友達申請されたらそりゃ~~~、拒否でしょ。メッチャ笑える~~。ウェンニリニ、ウェンニリニ!って。本当によくできていてどこのエピソードにも泣きと笑いがあるんです。本当に久しぶりに長編ドラマで楽しみなドラマなんです。