韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

コーヒープリンス1号店 14話まで ★★★★★ →

2008-10-12 10:29:18 | 韓国ドラマ こ

ハンギョルってブロック?のデザイナーなのか、なんだそれ?自分が経営してるのではないようだけどとにかくアメリカへ戻らなくてはいけないのか。放蕩息子だと思ったけど才能はあるらしい。一緒にウンチャン行かないか?ってウンチャンに言うけどそりゃー無理だね。ウンセがやきもちを焼くのも無理ないよね。ウンチャンは母は栗むいたり、人形の目をつける内職?しかしてないわけでしょ?ハンギョルの世話になるのは嫌ってちゃんというのはエライよね。

ウンセって腹立つキャラなのでミニョプがどこがいいのか?情けないじゃん!ここはどうでもよくて早送りなんですよ。ウンチャンも妹の教育が成ってないな。あれじゃ、ダメじゃん。

ウンチャンとハンギョルはすっかりラブラブなんだけど、、。何でだろ。あんまりいいなあって思わないんだけど、。ウネちゃんは好きな女優さんなんで演技も上手なんだけど今回はちょっとねー。設定どおり兄弟がふざけてるようにしか見えないのよね。ハンギョルってウジュが好きだったわけでしょ。それはよおおくわかるんだけど、ウンチャンは確かにいい子だけどアメリカ行きをあきらめて離れたくないって思わせるほどの魅力があったのか??ちょっと思うんですよね。いっつもあのカフェの衣装だからかな。残念ながらコンユ氏にもグット来るものがないのでもうひとつテンションがあがってこないんですよね。趣味の問題です。ファンの方すみませ~~ん。なんかファッションが、、もうひとつって見えちゃうんですよ~。

ユジュ帰ってきたのね。ハンソンがうれしそうだわ。意外とあっさり仲直りじゃない?しかも妊娠したのね~~~。そうか、、今はメールで見せれるのね。ハンソンが揺れた理由も?だな。全くタイプが違ってかわいいけど恋人としてはみれないでしょ~~。

ハンギョルの出生問題もあっさりスルー。もっと引っ張るかと思いきやへ?って感じでさ。ハンギョル父があのハルモニに反対されて捨てたのは本当だったみたいだけど、その後、別の人の子供を引き取って今日まで育てたって言うのは実の子がいなかったせいかしら。そういうのは別に無くてもいいんじゃ?って感じもしたな。だって、その後、ハンギョルがウンチャンを家に連れて行ってこの子は女の子で付き合ってる!なんていっちゃったら逆上!だったじゃん。前もそうやって反対して変な事になったのにね~。ま、ウンチャンはいい子だけど、大きな会社の後継者の嫁って感じじゃないよね~。確かに。まだウジュのほうがいいよね。ハンギョルはこ~~んなに条件がいいのになんでアンナ子が!って思うのは無理ないわ。ここはオンマ側の気持ちに同情しちゃうな。

ハンギョルはハンギョル父にアメリカには行かないって言うのよ。いろいろ理由はあるみたいだけどウンチャンが大きいのよねたぶん。でもウンチャンはどうする?そう聞いたらうれしいだろうけどやっぱり自分のために彼の才能を無駄にさせても?って思うと行かせないとって彼女なら思うような気がするけど。

あ~、もうハリムが見ててもイチャイチャして~すごいわ~!ほほえましいけどあ~、もう勝手にやって~!って感じでちょっと引いてる私。


コーヒープリンス1号店 12話まで ★★★★★ →

2008-10-11 09:00:10 | 韓国ドラマ こ

 やっとウンチャンが女だってわかったハンギョル。騙されたってことでその反動が大きかったなー。ハンギョルは騙されてってことと男だと思ってさんざん悩んだことが悔しかったのか、すっかりまたウンチャンに冷たくなっちゃうのよ。でもでも冷静に考えたらよかったー!になると思うんだけどな。ハリム以外はみんな知ってて、それにすぐハンソンの事を思いついたようでハンソンに確認しに行くハンギョル。そしてハンソンとユジュも知っていて、ハンソンはずっとウンチャンを女として扱っててそしてハンソンがウンチャンに気持ちが揺れていたことも聞いてしまう。ハンギョルは自分が店に来なくなったり、ウンチャンが家に謝りに言っても冷たい。ホン社長とかがなだめるんだけどダメなんだよね。それでも出勤してくるウンチャンにいきなりキスしたりするんだけど、それでも冷たい。何気にキスシーンが多いよね。このドラマ。ウンチャンが女だっていえなかった理由がいろいろあるんだけど、なんか弱いような気がするよ。わかるような気もするけど、ハンギョルがあと1ヶ月でいなくなるって言ってるからそれまで男のフリでそばでかわいがってもらおうって??ハンギョルはアメリカへウンチャンを連れて行くつもりだったって?両方の言い分はわからないわけでもないけど、、なんかふ~~んって感じだったわ。

12話はよかったな~。ハンソンもいいアシストしてたしね。自分の気持ちは揺れたけど一方的でお前が好きだって泣いてたって。カフェのみんなも仲直りするように促してたしね。悩むハンギョル。でもこっそりウンチャンの家に迎えに行ったりしてるのよね。その場は引き返すんだけどウンチャンは家の前で待ってたわけよ。でも自転車で帰るんだけど、積んでた栗を落としながら、、はははーー。なんかわざとらしいけど可愛い演出でよかったかも。 だってバラであんなにたくさんかばんになんで栗が入っての~~??それを二人で拾いながら再会って、、。

ハンギョルはお前が女でよかった。オレの前でだけほかの男の前では泣くなって言うのよーー。小さいウンチャンの肩にもたれるハンギョル。う~~ん。この体勢は苦しそうだったよ。この身長差だとひざまくらとかのほうが絵になるんだけど、、。

翌日、出勤したウンチャンに全員が祝福。ハンギョルにウンチャンがメールを送ったのをみんなで確かめたりして、、(笑)

その夜、ハンギョルとの電話のやりとりで愛してるを連発するウンチャン。オレのほうが愛してる~って言い合ったりして、、もうラブラブだ~~。

ユジュとハンソンってど~~でもいいなあ。ユジュはアメリカへ行かなかったようだけどどこへ?あんなにハンソンが頼んでもツンツンしてたのに、許してあげてもいいじゃんね~。自分も人のこと言えないくせにさ。

ハンギョルってなんでアメリカへ戻るんだろ?ウンチャンもいるし、カフェも順調だしハルモニも病気ならこのままいてもいいじゃない?大して勉強がすきそうにも見えないしねえ。

ハンギョルとウンチャンってひっついたり離れたりを何回も繰り返してるのよね。その都度、ハンギョルが社長だから首だー!になるんだけど、実際、こんな社内ラブが目の前で展開してたらあんまりいい気しないと思うけど。ソンギよりハリムのほうがパット見は好きかも。


不良家族 6話まで ★★★★★ →

2008-10-09 13:19:08 | 韓国ドラマ ふ

いや、、いいねえ。このドラマ。毎回ジンと来ちゃうわ。毎回誰かがクローズアップされるって感じなのね。ダルゴンってもう、ヤンアが気になってるよね~。なんかそれが彼自身もまだ気づいてないだろうけどとってもかわいい。ダルゴンがまた追われてヤンアの家に泊まることになって、3兄弟たちはみんな兄貴!ってすっかりダルゴンになついてるじゃん。ナリム家ではギドンがギドン祖父にやきもちやいてるし、コンミンも市場アナをつれてくるしで、風紀がみだれまくり?っていうことをダルゴンが注意して恋愛禁止ーー!ってことになってるけど、一番心配なのはダルゴンじゃん??自分が作った規則で苦しむような感じかなーー。ま、禁止とはいえ、ギドン夫婦も祖父母夫婦もなあんかいい感じになりそうな気配もあるんだよね。

ダルゴンがヤンアの家に外泊したことをナリム祖父は知るんだけどね。そんな中でも雨のなか帰ってくるヤンアが気になってまた迎えにいくダルゴン。前回は迎えに行っても傘を捨てちゃったけど今回は一緒に入ってちゃんとヤンアが濡れないようにしたのね。しかも自分は濡れてもヤンアのほうをかばってたじゃんーー!

デパートのテギョン。確かにジョンフンに似てるんだけど嫌な役だなーー。役柄って大事よねやっぱ、もう一歩か?本当は不合格だったヤンアをいびるため?に採用させたみたいだよね。さっそくサバ事件をおこすしさー。ヤンアがんばれ~!

6話ってとってもよかったわーー!今度はナリム祖母の話。ナリム祖母は昔離婚してて、その相手が余命わずかと言う事で現妻がナリム祖母がどうしてるか気になって会ってほしいと告げる。ナリム祖母は見栄で今は幸せってうそをついちゃうのよね。会わないってつっぱねてしまう。ヤンアはその事情を聞いてナリム祖母を説得するが拒絶されてしまう。そこで、、後の家族と相談して、、ある作戦をたてるのよ。このとき、ヤンアのお見合いに反対したダルゴンはのけ者にされちゃうのよね~。

ダルゴンはヤンア弟を不良グループから救ってヤンアが好きだという遊園地に1泊2日でいく計画をたてる。かわいいよね~~。でもヤンアが見合いするって話を聞いてもう、気になって仕方がないダルゴン。色んな手を使って阻止しようとするんだけど結局、ヤンアは見合いへGO。もちろん、ダルゴンも現地へ向かったら、、そこに現れたのはヤンアの見相手ではなく、、ナリム祖母の元夫だったのよ。ナリム祖母もきれいにおめかししてみんなであわせてあげようという作戦だったのよね。そこで今の家族を全員紹介。今、こんなに幸せよっていうのを伝えられてよかったよーー。

本当にこのニセ家族。すごくハートフルなんですよね。 ダルゴン&ヤンアもなんかほほえましいしすごい好きかもーー。次は誰の話かな?あとはコンニン?ハラボジもいるか、。


コーヒープリンス1号店 10話まで ★★★★★ →

2008-10-07 11:01:44 | 韓国ドラマ こ

そうか、、だんだん評価が分かれるのがわかってきた。ウンチャンがいつまでも女って事を黙っておくのが不自然なんですよね。それを言わないでハンギョルとのやり取りがかみ合ってないのが狙いかもしれないけど、無理があってね~。それでも10話の最後は盛りあがったので下げるところでしたが現状維持です~~。

ハンギョルの家に泊まったウンチャン。うれしくて朝食を作るハンギョル。なんかわかりやすいよね。兄貴と弟って呼び合ってなんかラブラブだよね~。どうみても。ユジュが何で女ってハンギョルに言わないの?ってきくと女って言うと傍にいられなくなるからって。ここよ!何で~~~??ハンギョルがモーホーならともかくノーマルなんだから女が好きに決まってるジャン。いつまでも男のフリをするのが全然理解できないのよね~。その疑問がずっと続くわけよ。

ハンソンとウジュってどーーなんよ。ウジュって全然感情が出ない人だよね。素直なウンチャンにハンソンが惹かれるのもわかるよーーな気もするけど。でもハンソンとのキスは必要だったか?ウンチャンはかわいいけど、なんか子供っぽいじゃん。ウジュみたいな大人!って雰囲気の彼女のほうが魅力的だよな~。やっぱし。普通さ、せっかくいい友達だったわけであんなことがあるともう普通に会えなくなるじゃん。その気持ちもちゃんと見抜いてるのよね。ウジュは。

ハンギョルの出生の秘密が複雑そうだわ。ハンギョルがまだ知らない事があるのね。3歳まで孤児院にいたって?ハンギョル父も実はちがうようだわ。ハンギョル父の浮気相手の子供っていったたけど建築家?らしきアジョッシの子供みたいだね。ハンギョルは。じゃ、この家とは関係ないのか、、。何があったんだろ。ハンギョルは母のことは何も知らないらしく交通事故で死んだって聞かされてたけど本当はちがうかも。

ハンギョルはウンチャンをさそって海へ。定番だ~~~。またあるのか。海でのラブラブシーン。しかも夜だわ。ウンチャンが男を装ってるせいか、宮でのシン君とのほうがよかった~~って思い出したわ。逆に。ハンギョルが自分の気持ちを必死で押し殺そうとするのはわかるんだけど、男のだと思ってるウンチャンになんか寄り添うのがちょっとう~~~んて感じもするわ。自分の気持ちが整理できないからウンチャン、、もうアウトだ会うのはやめようといって帰るハンギョル。店にウンチャンが出勤しても冷たくなるのよ。これじゃ、ウンチャンはキツイよね。昨日まであんなにラブラブだったのに~。ハンギョルも家に帰って苦悩することに。ここよ!ウンチャンがせっかく家に行ったのになんで女だって言わないのーー!って。思うよね。

ちょっと盛り下がった9話だったけど10話で挽回したな~。演奏会のシーンとかはどうでもよかったよ。

ハンギョルってあと1ヶ月でアメリカへもどるわけ?ハルモニも病気で店もまだそれほど順調じゃないと思うけどえーー?ウンチャンはそれでもいいって思ってるわけーー?さっさと告白してカジマッって言えばうまくいくのにーー。あと1ヶ月だからこのままでって??

ハンソンは演奏会の帰りにウンチャンを送るんだけど、君が泣いたり笑ったりするのを傍で見ているよっていうのよ。この人の真意も不明よね。ウジュには中途半端な態度をとっておきながら、やっぱり行くなって言うんだけどさ。ウジュは元彼の元へ行くっていうのよ。

あーー、ついにハリムもウンチャンが女で知っちゃったわ。ハンギョルの気持ちを知ってるのはハリムだからこりゃ、、こっちかバレるかな?

一人でウンチャンが掃除しているとハンギョルが戻ってきて、、。オモオモーーー!急にキスして

一度しか言わないからよく聞け。お前が好きだ。男でも宇宙人でも何でもいいから行くとこまで行ってみよう。だってぇーーー!ひぇ~~~、ハンギョルこれはすごい選択だよね。この決心は大変だな~。実際、あとからほっとするだろうけどこういう道に踏み入れるのはすごい勇気だと思うよ。本当だったらさ。彼がさんざんためらう気持ちはわかるんだけどここまでウンチャンがひっぱるのがちょっと不自然かな~て思うのさ。だって、何度もいうけどあんなにベタベタしてたら絶対、、女だってわかるでショーーーー!普通。


コーヒープリンス1号店 8話まで ★★★★★ →

2008-10-04 09:12:50 | 韓国ドラマ こ

ふふ、ハンギョルとウンチャンがだんだん惹かれあうんだけど、ハンギョルがウンチャンを男としてずっと思ってるからこんな展開になるのよね。精神科へ行ったりして、またそれが変な医者で、勝手にカルテを書いて薬を出してたけどドンナ薬よ?

ハンギョルはウンチャンを抱きしめるんだけど、そうでもないといって安心?したみたいだったけど、、。実はやっぱり自分に言い聞かせてるだけで気になってるのよね。ウンチャンのために本をたくさん買ってあげたり満員電車で押し付けられてくっつけられるし、ハンソンからの電話にも嫉妬してるみたいだし、ウンチャンだけに人形をたくさんあげたり、、。かわいいというか、、社長が従業員にしてあげるには度を越えてますけど、、(汗)

ウンチャンも応えようとお弁当を作ってハンギョルのところに行くんだけどまたまたユジュ登場。ユジュにウンチャンが苦労してる事を話しちゃうからバカにされたと思って怒るウンチャン。そりゃ、そうだわ。その後もお店での態度を注意するハンギョル。二人は言い合いになってついに出て行けー!とハンギョル。本当に帰ってしまうウンチャン。

ここでまたまたハンソン登場。いいよねー。ウンチャンはハンギョルと上手くいかないときはこのハンソンって感じで。

本当は帰ってきてほしいのになかなか言えないハンギョル。でもご飯食べに行こうって勇気をだしてウンチャンを誘うのよ。ウンチャンがご飯を食べてるのを見るだけで嬉しそうジャン。わかりやすいなあ。その後も噴水でじゃれあう二人。これはよくあるラブラブシーンだけど、妙にはしゃぎすぎてるようにも見えるけどな。結局一発殴れってハンギョルが言って仲直り?ってか。そーーーんな社長いないっしょ?

ウンチャンがカフェに戻ってきてみんなも大喜び。そんな中、ハンギョルのハルモニが倒れたって。駆けつけるハンギョル。ここでハルモニの病気の事を知るのよね。落ち込むハンギョルにウンチャンが元気つけようかってありゃーー、またキスしちゃったじゃん!

でも、、うまくごまかしたのよね。前にもしたじゃんって。ハルモニの見舞いにユジュたちも来るんだけどユジュに膝枕してもらってるハンギョルをみて面白くないウンチャン。ハンソンは気にならないのかな。このあたりからハンソンとユジュってどーなんよって感じのところが続くのよ。ウンチャンとハンソンが仲がいいのをユジュは気にし始めたようだけどね。ま、ユジュにも元彼?が出現して一緒に仕事を手伝ってほしいって言ってきたのよ。

ミニョプめ、ソンギにウンチャンが女だって話しちゃったのね。こうやって一人ずつ知っていくのかな。

ウンチャンに無視されて面白くないハンギョル。問い詰めると社長が好きって答えるウンチャン。でも男同士だから無理でしょ。気持ちを整理しますっていうのを聞いて動揺するハンギョル。ハンギョル母って本当の母じゃなかったのか。愛人の子って訳なのね。どうやらハンギョル父とも確執があるみたいだわ。

ありゃ、、ハンソンッたら、オカリナを練習しに来たウンチャンに突然キスしちゃったじゃん。驚いて逃げるウンチャン。そこへユジュがーー!なんか感づいたみたいね。だけど、、よくも悪くもこのユジュって中途半端な存在だよな。ハンソンそんな事するとウンチャンだってもう会えなくなるじゃん。いつも励ましてくれてていい兄貴って感じだったのにやっぱり男!なんだよね。これからどうするんだろ、、。

夜中にハンギョルに呼び出されるウンチャン。飲めないのにワインを飲んでダウンするハンギョル。ウンチャンにお前ゲイだろう?俺は違うから誘惑をするなっていうんだけど、、。だったら兄弟になろう。ずっと傍にいられる。二人のナレーションが同じ事をいうのよ。弟して、兄としてでも傍にいたかったって。

ハンギョルが悩む気持ちが一番気の毒だわ。ウンチャンが女って言っちゃえばすんなり解決なんだけどこんな状態でいつまでもだまっておかなくてもいいよね~。いまさらウンチャンが女だからクビにするってわけでもなくよかった~になってラブラブになるだけジャンって思うけどまだまだこの設定でひっぱりそうだな。だから評価が分かれてくるってことか。ま、それでも私はまだ気に入っております。ハンギョル、、いいような気もするけど私的にはまだキュンと来ないな~。


不良家族 4話まで ★★★★★ →

2008-10-03 00:09:10 | 韓国ドラマ ふ

いや~~、いいね。私、すごい好きかも。このドラマ。笑って泣いてって毎回なんかじーーんとしちゃって。★が増えそうです。この寄せ集めの家族みんな好きですもん。ダルゴンがかわいいのよねえ。

3話でダルゴンの過去っていうのがわかってあのネックレスの意味が明かされました。え~~、そんな大事なものをヤンアに渡してたなんて。ヤンアがしまっていたのをヤンア弟が持ち出してなんとナリムにあげてたのよね!それを知らずヤンアはなくしてしまったとダルゴンに言います。そしてたらダルゴンがあれは親を探す唯一のものだといいます。ダルゴンって捨て子だったのね。ダルゴンって言う名前もごろあわせでできてて、本名も知らないって。それを聞いたヤンアは罪悪感を感じてダルゴンの言いなりになっちゃうのよね。ダルゴンはナリムからネックレスをもらっていたのでもう返ってきてたんだけどさ。

ヤンアはダルゴンを励ますためにもみんなでハイキングへ行く事に賛成。お弁当まで作って行ったのはいいけど、そこでナリムと一緒に道に迷ってしまう。あのキティちゃって例の録音がしてある大事なぬいぐるみでしょ?まえ叔父さんが落としただけで例の録音が聞こえたのにあんなに触ってるのに何も言わないの??そのぬいぐるみのせいでヤンアが汚したんだけど、ナリムをかばって助けてくれたヤンアを見てナリムの心が開いたのね。家族が良くケンカをしているのを見て叔父さんが契約解除だ!といったその朝、ナリムが学校へ行って来ます!ってしゃべったよーーー!あ~~、よかったわ~。ということで契約続行。

ヤンアが怪我をしても市場で仕事をするのをみて気になるダルゴン。一緒に商売をするのよ。笑えた~~!もう、、ダルゴンかわいいのよ~。プギョンの料理学校も笑えたし、、。

そうそう、コンミンってなんかお坊ちゃまっぽいのよね。ここも何かあるわー。イマイチ目だたないけどね。

4話はもっとよかったわー。前半はどうなる事かと思ったけど、、。喉自慢大会で200人集まったら土地を売らないってことで大会を開催することに。でもその大会費用をあの3にんったら使っちゃうのよ。賞品をナリム家の家具にしよう!ってことで勝手に運び出しちゃって、帰ってきたダルゴンはビックリ!どろぼうってことで警察呼んじゃうし(笑)

1位ととったら賞品はもどってくるってことで大会で優勝しろってことになったのよ。ヤンアとナリム母とナリム婆の3人が出て歌うって事にしたけどナリム母だけは嫌がってたのよ。その理由は、、実はナリム母には娘がいてその娘を交通事故で亡くしてたのよ。その原因がホステスをしているのがいえなくて歌を歌っているっていったらその姿が見たいって店に来る途中だったって。だから歌えないっていうのを聞くギドン。でも出て行ったナリム母の携帯にみんなからのメッセージが、、。そして大会当日、、。3姉妹の番になってあー、、ナリム母が帰ってきたよーーー!っていうかちょっとミエミエだったけどね~。しっかし随分寒そうじゃない?ヤンアもあのばあさんも一応ステージ衣装着て着ててあ~~~んな寒そうで寂しいところでさーー。決して歌も上手じゃなかったけど、1位だったプギョンがいなくなってて繰り上げ1位~~!ってことで。もーーー、1位の賞品はすべて自前の家具じゃ~ん。その前で喜ぶ擬似家族って。なんかあ~~すごいよかった~~~!って思っちゃったわ。しっかし、ヤンア婆のあの格好もすごかったよね~。いつの間にか着替えてるからさー。

ナム・サンミさんって日本人ぽくて、それに女優さんだけどちょっとぽっちゃり系でかわいいわ。山口智子さんと財前直美さんと足して2で割ったようなタイプだな。ダルゴンとのコンビは絶妙。ダルゴンがギドンに電話で脅しを教えるところところか、その相手が実はヤンアだったりして逆にやり込められたりして笑えるーー。それぞれの人のエピソードが少しずつ出てくるんだけどその理由が無理がないっていうか、あ~、そうなんだって思えちゃうのよね。ナリム母のあの娘の写真をいつまでも持って泣いてる姿にやっぱり泣けちゃったもん。ハートフルですごい好きです。このドラマ~。


チェ・ジェンシル氏 自殺

2008-10-02 12:40:41 | 韓国ドラマ ほ、ホ

え~~~、何で!信じられないわ。彼女は若い頃本当に大人気の女優さんだったのに、、。今でも星に願いをが好きな私も大ショック~~。まだ子供さんも小さいし、私の生涯最後のスキャンダルはすご~~く評判良かったから楽しみにしてたんですけどね。シーズン2も決まっていたのに、、あ~~、もう残念です。彼女の作品ってでもたくさんあるのに星に願いをしか見たことが無いのに気が付きました。新人のアン・ジェウク氏をリードしてトップスターにさせたというのに、、。明るい作品が多い(ばら色の人生以外)彼女だから本当に残念です。

Photo