韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

おバカちゃん注意報 24話まで ★★★★★ →

2017-09-08 10:56:46 | 韓国ドラマ お
ジュンスってまさかあの店に寝泊まりしてるの??おじさんどこに行った??お風呂とかは??今回も号泣しました。ジンジュが譲歩してきたんです。ジンジュは自分に罰を課すことによって寛容になってジュンスにも優しくなったって。
ジュンスって車が苦手じゃなかったの??もう試験を受けられるほどに??
ドヒ、白くてまっすぐで細い足はわかるけどあの恰好はないよね?会社に行くとは思えない。
あの従妹の子もよ。どっちもあ~~んな短い短パンでした。ドヒは手もキレイ!!白くて細くて血管が浮いてきてスケルトンにもなりそうな透明感です。あの白いドヒの手のアクセサリーも素敵なんですよね。当時はやったんじゃないかしら??
でもど~~~もこの人の顔が嫌い。京唄子さんに見えることもあるんです(スミマセン)
お互いのことを少しずつ本心をジュンスも打ち明けるようになっています。
ドヒが気絶したのはびっくり!おかあさんの時の記憶がよみがえるのはわかるわ~~。
ジュンスも少しずつ心を解放していってるようです。ドヒにはもっと真実を伝えたいけど雨の夜に起きたあの出来事!を話すわけにはいかないとなると大きな嘘をつくことになるからやっぱり今までのことは離せないというジュンスの心の声が聞こえたのかもしえない。
時々流れるナレーションもなんだか素敵です。ジンジュ母に会ったとき小さい風鈴の音がしてた。最近、ドヒといるとその音がよく聞こえるって。ドヒは大切な人なんだって。
ドヒもジュンスの純粋さのせいでジョンヨンにもちょっと優しくなってるし。
やっとドヒに弟妹たちのことは話しました。ドヒはまだ自分の環境は嘘ばっかりね。
あの弁護士、うっとおしい。どうせ、ドヒの財産目当てじゃないかしら??
会長はなんでアメリカへ?ほかのドラマとバッティングしたのかしら。こういう不自然な異動は何かあったときですよね。あの会長は重要でしょ。当分出てこない雰囲気だわ。
それにしてもあの会長の秘書って。住み込み??結婚もせずいつでも会長とそれからドヒが後継者っていうのも見抜いていてこの人もやけにドヒに優しい。まさかね??
はっきり言わないけどジンジュの彼氏?また司法試験に落ちたってこと??別にちゃんと付き合ったほうがいいのに??
それにしても今後、週に一度はジュンスに食べに来てねって言ったのにもジュンスは感激。そうそう、夜ヒョンソクもジュンスも背中を向けて泣いてたのもまた泣けたし、、。
まだまだ先は長いけどまだまだ泣けそうです。

恋のスケッチ 応答せよ 1988 24話まで ★★★★★☆ →

2017-09-06 00:46:13 | 韓国ドラマ こ
いろんなところで泣けます。でもかわいそうではなく温かくジンときて勝手に泣けてくるんです。ソヌがソヌ母のアルバイトに気づきました。誰もいなくなった銭湯を必死で掃除するあの母の姿には泣かずにいられません(涙)ソヌは何も新しい靴とかほしいわけじゃないってボラにいうけどおばさんはその靴を買ってあげられないのが嫌だからって。
そ~~なんですよね。どんなに外で我が子のために必死で働いていても家で待っている子供にとっては寂しいだけ。説明しても子供に理解は無理。でもあんな姿を見ただけでもうお母さんごめんねって誰でも感じると思う。だったらちゃんとがんばろうって。
それが親の愛なんですよね。ソヌ母自身はあんな風に働いていることには何ともないでしょうね。だってそれでソヌの喜ぶ顔が見れればって。どんなにがんばっていても家で待ってる子供は不満ばかりで言うことを聞かないっていうのは定番です。このソヌ母はいつも子供にも優しく明るいんです。だからチンジュはいつも音楽を聴いて踊って笑ってますよね。
貧しくても十分心豊かな家庭でとってもうらやましいかも。
ソヌ母はテグ父とひっつくのが一番いいですよね。あのおかあさんたち3人で行った占い師。
ジョンファン母は勝手にいいことが起こるっていうのを長男の受験のことって思ってたけど今年も受験には失敗。がっかりしてたけど、ソヌ母の予言にはびっくり。もう一人息子ができるって。でも息子を生むとは限りません。テグ父と再婚すればテグが息子になるわけです。ソヌ母もちょっと気づいたような??
この展開だとあの占い師はやっぱり正しいってなるのではないかしら。
ジョンファンのツンデレブリがツボツボ。せっかくドクソンがジョンファンのほうを向いてるのになんで向いてあげないのかしら。コンサートに一緒に行こうっていっても最初は断って、間違って?ドクソンのベッドに来た時にドクソンがささやいたらうんっていうのよーー。

ボラとソヌはラブラブに。何もみんなに隠さなくてもいいのに。みんなにわからないようにサインを送ったりあとでどこかでこっそり会ったり、壁に張り付いたりと。ドキドキのほうが余計盛り上がりそうです。
でも私ならジョンファンかも。物静かでいざというときに頼れそうです。あんなにかわいいテグもプロ囲碁棋士で将来は明るいけど女性ってそういう安定よりちょっと冷たいジョンファンのほうに惹かれないかしら?いろんな愛のバランスがとってもいいので本当に毎日楽しみです。

おバカちゃん注意報 20話まで ★★★★★ ↑

2017-09-04 16:31:50 | 韓国ドラマ お
ジンジュもジュンスにつらく当たってるのはつらいんだよね。だったらもっと素直に言えば楽になるだろうにね。小さい時からずっと意地を張ってきたジンジュ。ジュンスに育ててもらったことはちゃんと覚えてるし感謝してるんじゃないかと思うけどね。
ナリの成績があがったのに大喜びのジンジュはそれがジュンスがかかわったことだとわかったら呼び出してジュンスを叩いたりしちゃって。ジンジュが言うのはもっとも。母親だったらそんな気持ちになるわ。スターになるってどんな確率なのよ。失敗した時が取り返しがつかないって。ジュンスは純粋にナリの夢を叶えてあげたい、自分には夢がないからナリが代わりに叶えてほしいって。ナリはそりゃ、うれしいよね。お金もだしてくれて演技スクールにも行かせてもらって。でもジンジュはナリにはちゃんと自立してもらって学校を出させてあげたいっていう責任があるのよ。ジンジュは高校中退でそっか、ジュンスと同じ中卒になってたわね。あ~、毎回泣ける本当に。それぞれの気持ちも痛いほど、。ジュンスとドヒがだんだんちかづいてるわ。ドヒはお嬢様なんだけどあんな風にストレートに入ってくるジュンスを好きにならないわけないよね。お互いに同じような傷を持ってるとこれまた弱い。ドヒがジュンスを好きになると大変なんですけどね。その経歴は。ここで二人でお店をするレベルならいいんだけど。ドヒは大きな会社の役員だけどこのお店は趣味?なのかしら。ナリと携帯でやり取りをしてるのも気になるよね。ジンジュに言われてあ~やって泣いてるのを見てもそりゃ、キュンキュンくるし。いつもジュンスはまっすぐだからね。ぱっと見はモデル並みのルックスでしょ。なんかしてあげたいって思うよね~^。そりゃ。ジュンス父は前科5班の詐欺師っていうのもね、、。ヒョンシクは立派だけど実は、、っていうのが後々ついたらあ~~、心配。狭い範囲でくっついたりするからヒョンシクとあのドヒの従妹?ジンジュはあの彼氏となんでくっつかないのかしら。別に自分も恋愛してもいいと思うけど。今回の試験で彼が司法試験に合格してればいいんですけどね。どんどん見てしまうわ。

おバカちゃん注意報 16話まで ★★★★☆ ↑

2017-09-03 14:05:14 | 韓国ドラマ お
どうしたらジュンスみたいな人になれるかしら。何度も泣いたわ。ジンジュたちに会いたいって。だめなら遠くから見て少しでも力になりたいって。何も知らないジンジュは高校を中退して下の子のために犠牲になったって思うよね。ドラマなので視聴者はすべてを見て知ってるから余計泣ける。当事者の気持ちももっともな部分もあって心がチクチク痛むんですよね。ナリの言い分もわかる。彼女は勉強が苦手。ジンジュは自分ができなかった分、妹をちゃんと大学に入れて卒業させたいって気持ちもよくわかる。でも勉強が苦手な子はやっぱり頑張れないんですよね。どうしても。ジンジュがお母さんの代わりに厳しくするのはわかるけど、なりたいのが女優って言われてもね?
一番泣けたのはジンジュが働いてる美容院の窓をジュンスが毎朝拭いていたあの場面。ジンジュがみんなで水遊びした時の日を思い出すのが嫌だって。こっちもあの日のシーンが流れると同じように泣けてくるんです。それとナリと電話番号を交換して3人も登録できたって携帯の番号が増えたことをあんなに喜んでるジュンス。お嬢様育ちのドヒは本当のことをジュンスに言ってない。やっぱり苦労してるって思ってるしジュンスも刑務所のことは言ってないのね。ジュンスが車に乗れないのはわかるけど女性恐怖症っていつから??ジョンヨンとキスまでしてたけど??ドヒにお母さんの面影を重ねてるジュンス。本当にお母さんが好きだったんだんよね。そのお母さんが家族の手を離さないでって言ったことをずっと守ってるってーー。あ~~もうずっと涙涙。
映画もろくに見たことないし携帯電話も知らないジュンスは新鮮よね。あのおじさんが外国船に乗ってたって言ってるけどこのまま恋愛モードになったときは大変よね。あの家の人は大反対でしょ。ヒョンソクにわいろを渡そうとしたジュヨン母が高卒っていうだけであんな負い目があるのに、ジュンスは小学校中退ってことか、、、。ちょっとは通ってたけどすぐずっと働いてよね。こんなにいい子なのにこれからまた苦難が来るんだろうなって思うだけでもうーー泣けてくる。ドヒとの道も相当厳しそうだしね。