今日は、家中の1円、5円、10円を集めて、郵便局に行きました。嫁と。
ゆうちょ銀行のATMに預け入れたら、トータル973円でした。
小銭の預け入れは、機械が集計するのに結構時間がかかりますよ。
明日(1/17)から小銭の預け入れの際、手数料が取られるらしいです。
実はよく知らない。
とにかく時代は、もうキャシュレス!なんだろうなぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
おつりの小銭をコツコツ貯めるのは、もう時代遅れみたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
不要な1円玉の行き先は募金ですかね。
嫌がらせで賽銭箱に大量に入れてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/29/4a71b67c6bd858609317f2442955c3e4.png)
押してね!
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
にほんブログ村
ゆうちょ銀行のATMに預け入れたら、トータル973円でした。
小銭の預け入れは、機械が集計するのに結構時間がかかりますよ。
明日(1/17)から小銭の預け入れの際、手数料が取られるらしいです。
実はよく知らない。
とにかく時代は、もうキャシュレス!なんだろうなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
おつりの小銭をコツコツ貯めるのは、もう時代遅れみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
不要な1円玉の行き先は募金ですかね。
嫌がらせで賽銭箱に大量に入れてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/29/4a71b67c6bd858609317f2442955c3e4.png)
押してね!
![にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ](http://stock.blogmura.com/salarymantrader/img/salarymantrader88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログ タイ株へ](https://b.blogmura.com/stock/thailandstock/88_31.gif)
![にほんブログ村 株ブログへ](https://b.blogmura.com/stock/88_31.gif)