タイガーコペンハーゲン。
大阪に出ても。
樟葉に行っても。
そして、京都に行っても。
やっぱり寄ってしまう、タイガーなすこっち、笑。
今回は京都店を初体験です。
1階の階段から2階までがこんな感じでして。



もうこのカラフルさや、デザインというか、
イラストがツボなんですよ・・・。
カラフルでいて、元気をくれるカラー&イラスト。
実はスイカのお盆は、以前買っちゃいました、笑。

メイソンジャー買った後にこれを見つけて、
ちょっとジダンダ踏みつつ、笑。

カラフルなだけでは有りません!和のテイストも
忘れていない所がいい!

このブラックパターン皿を1枚買って、気に入ったので
もう一枚と思ったら・・
もう売り切れてて無かった苦い思い出があったので
今回はブルーバージョンを2枚GET!

商品がいい具合に、定期的に若干変わっていくのは、
目新しくなり、また来ようという気持ちにさせてくれるのですが、
欲しいと思って行くと、もう無かったというパターンもあるので
感覚で「いい」と思ったら、GETして置く方がお勧めかも。
お店としては、内装の雰囲気がとっても気に入りました。
あたくしの中で、京都へ行った際に寄るお店として
また1店舗加わりました。
ほんと、楽しめるお店です。
大阪に出ても。
樟葉に行っても。
そして、京都に行っても。
やっぱり寄ってしまう、タイガーなすこっち、笑。
今回は京都店を初体験です。
1階の階段から2階までがこんな感じでして。



もうこのカラフルさや、デザインというか、
イラストがツボなんですよ・・・。
カラフルでいて、元気をくれるカラー&イラスト。
実はスイカのお盆は、以前買っちゃいました、笑。

メイソンジャー買った後にこれを見つけて、
ちょっとジダンダ踏みつつ、笑。

カラフルなだけでは有りません!和のテイストも
忘れていない所がいい!

このブラックパターン皿を1枚買って、気に入ったので
もう一枚と思ったら・・
もう売り切れてて無かった苦い思い出があったので
今回はブルーバージョンを2枚GET!

商品がいい具合に、定期的に若干変わっていくのは、
目新しくなり、また来ようという気持ちにさせてくれるのですが、
欲しいと思って行くと、もう無かったというパターンもあるので
感覚で「いい」と思ったら、GETして置く方がお勧めかも。
お店としては、内装の雰囲気がとっても気に入りました。
あたくしの中で、京都へ行った際に寄るお店として
また1店舗加わりました。
ほんと、楽しめるお店です。