リトル・マーメイド人魚姫と魔法の秘密
2018年公開
幼い頃から人魚姫の童話が何故かずっと残っていて…
なので、人魚姫と名のつく作品は色々観ている
この作品は
あの童話とはストーリーは違いますが
愛のある作品でした
そういえば…
広島にいた頃「水中ミュージカル・人魚伝説シレラ」を観に行ったのを思い出した
会場に大きな大きな特設プールを設置して
人魚のシレラが、水中を泳ぐ
あまりにも綺麗で本物の人魚じゃないかと錯覚するくらい
本当に綺麗でした
空中ブランコやサーカスのようなパフォーマンスも圧巻で、本当に本当に感動したのを今でも鮮明に思い出します
音楽もすごく素敵で
帰りに親にねだって買ってもらったサントラ、今も大事にとってあります
それにしても…
童話の人魚姫は何故あの様な結末なのか
アンデルセンは何を伝えたかったのか
幼いながらにモヤっとし
言葉では言い表せない感情が起こったのを覚えています
「人魚姫」
という題材には神秘がある
惹かれるこの感情はなんだろう…
何か音で表現できたらと思う
Mon“Design-NeT”