Mon´の日記

アーティストMon“Design-NeT”の日記。
HALE to KE(ハレとケ)な日々。
時々広島弁。

浅草公会堂《第8回 古今花舞台 四季の饗宴-冬-》無事終演

2024年12月19日 00時23分00秒 | 音楽・舞台・映画
興奮と余韻が冷めやらず
文章が中々まとまらずご報告が遅くなりごめんなさい

ようやく落ち着きましたので
改めましてブログに書かせていただきたいと思います

12月14日(土)
大大大盛況の中、無事終演いたしました


お越しいただきました皆様
誠にありがとうございました



今年も来ました浅草公会堂


朝イチで第2部のサウンドチェック










皆さんが真面目に打ち合わせをしている中


3人のこのテンションの高さ(笑!!


すんません(笑 
わりと反省してます(笑

サウンドチェックが終わり
本番まで6時間空きがあるので…

打楽器奏者の池田恭子ちゃまと私の2人で
小鼓の福原百之助さんに
に連れて行っていただきました


初めて小鼓を触らせていただき
教えていただきました


めちゃくちゃ難しい!
なかなか良い音が鳴らないのですが
良い音が鳴った時の気持ち良さ!
いまだに忘れられません



そして、この大太鼓は左手が逆に叩かなくてはならないそうで(後ろ打ち?裏打ち?バックハンド的な?)
洋楽器のスティックにはそういう打ち方は無いそうで恭子ちゃまでも「難しい!」と言っていました
↑↑↑
上の写真は「難しい!」と訴えている恭子ちゃま

他、岡田屋さんに有ります様々沢山の楽器を見せていただきました

その中でも「うぐいす笛」が気になり
百之助さんに選んで頂いた笛を購入しました



吹き方を教えて頂いたので
春までに「うぐいす」と間違われるくらいまで頑張ります!

会場に戻って・・・


お弁当!サンドイッチ!タイム


それから…
客席へ行って1部を観賞



どうしてもこちらの演目

を観たかったのです

作詞、振付 村尚也さん
作曲 人間国宝 鶴澤津賀寿さん
作調 望月太明吉さん

義太夫 竹本越孝さん
長唄 杵屋佐喜さん

踊り 西崎櫻鼓さん、花柳忠彦さん

とにかく豪華なのです
あと、それぞれの配置も凄く格好良くて

唄も語りも踊りも音楽も…
凄く凄く素晴らしかったです


楽屋へ帰り…
音楽チームで最終確認



↑↑↑
私の今イチオシの御方(笑!!


そして…いよいよ1部から2部へ

舞台転換の模様




舞台転換からスタートまでに

佐喜さんに隠し撮りされました(笑!!



第2部

[あなたが愛した歌]
笛と小鼓のエチュード
リベルタンゴ
即興曲
にほんの歌~別れてのちに
初代西崎緑 民謡舞踊集

構成振付=村尚也
音楽編曲=Mon“Design-NeT”

踊り…おどりの空間

西崎絵壬乃・花柳曄沙代・西崎櫻鼓

 河本紫葉・坂東鼓登治…他

唄…Emme・杵屋佐喜
尺八…小濱明人
パーカッション…池田恭子
ピアノ…Mon“Design-NeT”

ヴァイオリン…喜多直毅

笛…鳳聲晴久
小鼓…福原百之助


楽曲選曲から
坂東鼓登治さん、櫻鼓さん、Mon'の3人でミーティングさせていただき

そして、全楽曲のアレンジから流れまで任せていただき

坂東鼓登治さんとの振付演出との噛み合わせなど…話し合いながら詰めさせていただき

そして…音楽チームの皆様とのやりとり

更に…踊りの皆様とのリハーサル

演奏中も稽古の日々が思い出され
心から心からこのステージを
お一人お一人の胸にお届けする気持ちで演奏させていただきましました

ただ一心に

ただひたすらに







この最後の紙吹雪に
涙が流れた自分に…驚きました

本当に本当に楽しかった

本当に本当に終わるのが淋しかった

まだまだ皆さんと演奏したかった

まだまだ皆さんと一緒に居たかった


最高の仲間との時間

村尚也(坂東鼓登治)さんはじめ
おどりの空間の皆様
スタッフの皆様
ありがとうございました!!

そして…バンドメンバーの皆様

また是非、是非、
ご一緒させてください

心の底から楽しかったです(涙



もう一度

公演に携わられた全ての皆様に
ありがとうございました!!



感謝!!


嬉しいプレゼントありがとうございました!


モンチッチ&ピアノ

Mon“Design-NeT”



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 《岩波理恵2024Christmas LIV... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。