![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1d/c5a3f65523f6aae485267e8fb5b1f583.jpg)
みなさんも釣りに行って外道(目的外の魚)を釣ったことがあると思います。
僕もしょっちゅう外道を釣ります。
中には大歓迎の外道もありますが、多くの場合はその逆です。
僕が良く釣るライギョなどはその代表格でルアーを壊してくれる、あまり歓迎しない外道です。
今日は何とルアーでフナを釣ってしまいました。
バイブレーションを引いてると最初はゴミでも掛かったのかと思う程度のアタリ?で何の抵抗も無くすんなり上がってきました。
ここだけの話、僕はルアーでフナを釣るのが得意?なんです。
以前もスピナベで3匹連続って記憶もありますし、野池でワームを使って釣ったこともあります。
今回のフナもしっかり口に鈎が掛かってました(笑)
しかし何故にフナのような魚がルアーに反応するのだろうか??
謎ですね。
まだ時間も早いので、今からメシを食って、もう一度バス釣り行って見るべか。