みなさん、ご無沙汰しております。
ブログのログイン方法をすっかり忘れてしまってました
さて秋イカですが夕べまで追いかけてました。
でも、もう僕の手には負えないので今季のイカは、これにて終了とします。
9月の初期の頃は
こんなチビばっかり(笑)
でも食べると美味いですよ。
で次第に大きくなって
でも、こんな物です。
今年は数、型ともに満足が逝きませんでした。
最後の方のプチ遠征でも
せいぜいこんな物でした。
とりあえず25センチを超えるものは数えれる程度でした。
11月に入ってからは地で狙ってるとナイトゲームでキロUP。
何だったんだ僕のプチ遠征は(写真は暗くて撮ってません)
同じ場所に2週続けて通ってみましたが・・・その後は・・・
たまにこんなのが釣れる程度。
浅い場所なので軽いエギじゃないと、すぐ根掛かり。
晩秋だと言うのに2.5号を使いました
さて海水温もそろそろ20℃を切りそうです。
来週よりメバルを狙ってみます。
今日の昼間にフロロの3LBを巻いたので準備万端です。
メバルは微笑んでくれるでしょうか
では、またお目に掛かりましょう。
ブログのログイン方法をすっかり忘れてしまってました
さて秋イカですが夕べまで追いかけてました。
でも、もう僕の手には負えないので今季のイカは、これにて終了とします。
9月の初期の頃は
こんなチビばっかり(笑)
でも食べると美味いですよ。
で次第に大きくなって
でも、こんな物です。
今年は数、型ともに満足が逝きませんでした。
最後の方のプチ遠征でも
せいぜいこんな物でした。
とりあえず25センチを超えるものは数えれる程度でした。
11月に入ってからは地で狙ってるとナイトゲームでキロUP。
何だったんだ僕のプチ遠征は(写真は暗くて撮ってません)
同じ場所に2週続けて通ってみましたが・・・その後は・・・
たまにこんなのが釣れる程度。
浅い場所なので軽いエギじゃないと、すぐ根掛かり。
晩秋だと言うのに2.5号を使いました
さて海水温もそろそろ20℃を切りそうです。
来週よりメバルを狙ってみます。
今日の昼間にフロロの3LBを巻いたので準備万端です。
メバルは微笑んでくれるでしょうか
では、またお目に掛かりましょう。