さそり君の釣り三昧

岡山の片隅でシーバス釣り、エギングを趣味としています。メバル、タナゴ(淡水)、バスもやるってばよ。

2025年の初釣り

2025年01月20日 01時29分40秒 | 釣行報告
皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


しかし、寒いですね。

昨日は風が無かったので、遅ればせながら初釣りに行って来ました。

デコを回避するためにメバル釣りに行きました。

で、2025/1/19(日)の釣果です。

潮が引いている時間帯だったんですが、それよりは無風の方を選択しました。

が、しかし、渋いんです。

いつも通り釣って行きますがアタリすらない・・・

もしかしたらデコるかも?と思ってたら

今年初の魚が。

タケノコメバルでした。

それから、ウロウロして




少し追加して22:30に終了にしました。

あまりに反応が薄いから初釣りからデコる所でしたが何とか形になりました。

ともあれ今年も安全で楽しい釣りをしたいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り納め(予定)

2024年12月29日 23時52分40秒 | 釣行報告
2024/12/29(日)の釣果です。

凄い寒いですね。

とは言え釣りは行かないと釣れませんから夕飯の後にメバルを釣りに行きました。

釣り納め(予定)なので高確率で釣れる釣りに。

で、とりあえず釣れたには釣れたんですが・・・

カメラのアプリが良く無かったのかSDカードが悪いのか?

写真が上手く撮れてなくて


何とか2枚だけ。

後は黒かったり、白かったり。

やはり、サードパーティーのアプリは信用ならんです。

デフォルトのアプリに戻します!

さて、今年最後になりました。

今年はいつに無くバス釣りに行きました。

では、皆様よいお年を(予定)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wヘッダー

2024年12月11日 00時03分35秒 | 釣行報告
2024/12/10(火)の釣果です。

また昼頃に起きて飯を喰ってから二代目いつもの池に。

寒くはありませんが「生命感」があまり無い。

とりあえずDAISOスピンテールから・・・

根掛かりもしない(笑)

サターンワームのダウンショットを試しますが・・・

「恐らくアタリ」のような違和感が一回ありましたがバスは釣れない。

15:45だが帰ろう!

帰ってメバルを釣りに行こう!(爆笑)


途中でコンビニでパンを買って喰いながら釣り場に。

到着したら満潮から少し下がったぐらい。

ではスタート!










バスとは違って良く釣れます!

で、最後に

オマケでアコウが。

隣で釣ってた人が「欲しい」そうなので差し上げました。

で、このアコウでフロロカーボンが依れちゃって(笑)

日が変わる前に帰宅出来たので風呂→飯→寝ます!

※水曜日は何処も行きません(予定)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痺れます!

2024年12月06日 17時14分58秒 | 釣行報告
2024/12/6(金)の釣果です。

中1日開けてのバス釣りです。

また二代目いつもの池に。

13:50に到着してDAISOスピンテールから開始

早いタイミングで1匹釣れました。

その後はサターンワームやらイモグラブやらで釣って見ましたが何も無しで。

またDAISOスピンテールに戻すと

もう1匹追加出来ました。

で、この写真を撮影するタイミングで中山美穂さんの訃報を知る。

まだ、お若いのに。

気分が沈んでしまったので早々と終了しました。
(家でTVを見てますが何らかの病気で亡くなったそうですが・・・)

さて、今日は痺れるぐらい寒かったんですが、明日は更に寒くなる予報です。

土曜日でもありますし、今日以上に痺れるのは少し辛いのでバス釣りはお休みする予定です。

週明けにもう一回ぐらいバス釣りに行って今年のバス釣りは終わりにしましょう!(かね?)

次はメバルに遊んで貰おう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいですね

2024年12月03日 18時58分01秒 | 釣行報告
2024/12/2(月)は全く釣果が無くデコりました。

暖かかったんでワンチャンあるかな?と思って出撃しましたが甘く無いです!


で、2024/12/3(火)の釣果です。

今日、釣れなければ一旦バス釣りは休憩する予定でしたが

二代目いつもの池、風無し、暖かい!

寒かったり、暑かったり忙しいです。

ルアーは結んであるDAISOスピンテール7g。

開始から30分ぐらいで

30cmぐらいですが良く引きました。

それから時間はかなり経過して帰ろうか?と思ってたら

もう1匹追加出来ました。

2匹共に「そよ風」が吹いたタイミングで釣れました。

こんな時期でも風ってファクターは重要なようです。

明日はまた少し冷え込む予報です。

TVのアナウンサーが「上手く体温調節してください!」って言ってましたが・・・

体温調節なんて出来ませんよね(爆笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初の1投目のみ

2024年11月30日 18時30分53秒 | 釣行報告
2024/11/30(土)の釣果です。

また昼頃に起きて焼きそばを喰って寒い寒いと言いながら

テレビなど見てたんですが良い番組も無く

寒いけど釣りに出かけることに。

コンビニでコーヒーを買って二代目いつもの池に。

到着して最初の第1投目、DAISOスピンテールを池の真ん中に投げる。

底取りしてリールを約5回転で

この子がヒット、幻の30upでした!

「良し!今日は行ける日か?」と思いましたが・・・

後が全く続かず。

サターンワームのスプリットショットでウィード周りやら石のある辺りやらを釣って見ますが・・・

多分、寒いから誰も来て無くて、僕が一番乗りで派手なルアーを投げるから釣れるんだと思います。

魚は池の真ん中に居ることは把握出来たんで次の手を考えないと!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は行ったらダメな日だった

2024年11月28日 17時58分21秒 | 釣行報告
2024/11/28(木)の釣果です。

今朝に限ってAM7:15に目覚める。

言いようの無い空腹感!

とりあえず寝起きですがカップラーメンしか無いので喰うことに。

目が冴えて眠れない(笑)

しばらくYouTubeとか見てましたがAm10:00になったので「かつ庵」に行くことに。

カツ丼を食べて、そのまま二代目いつもの池に行くことに。

凄い風です。

昨日の比にならないぐらい!

とりあえずDAISOスピンテールが付いてたので投げて見ます。

1投目から割りと良いサイズが!

が、しかし、もう無理。

山の木が風で折れそうなので帰ることに。


帰りに自分の餌を買うため国道に出たら「瀬戸中央自動車道(瀬戸大橋)が風のため通行止め」の表示が光ってました。

こんな日は釣りに行ってはダメですね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐ですやん(泣)

2024年11月27日 16時11分01秒 | 釣行報告
2024/11/27(水)の釣果です。

昼前に起きたんですが外は結構な風で。

行こうかな?行かないかな?

何て思ってましたが飯を喰ってから行くことに。

到着した時点で結構な追い風でした。

「自分が」風に当たらないようにポジショニングして釣り開始。

が、しかし、予想に反して



こう言う時は釣れるんです!(笑)

しばらく続けてたら雨がパラパラと。

と同時に爆風、で大雨。

恐らくは寒冷前線が通り過ぎたんだと思います。

とりあえず釣果に関しては充分ですので15:00なんですが撤退することに。

で「幸いなことにハゲなかった頭」の散髪に行って来ました。

親父もそうだったんですが、だんだん白くなって最終的に黒髪が全く残らないタイプなんかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳が痛い!

2024年11月25日 20時58分33秒 | 釣行報告
2024/11/25(月)の釣果です。

今日は昼前に起きて庭に除草剤(顆粒タイプ)を撒いて、昼飯を喰ってから二代目いつもの池に。

明日は雨の予報なので除草剤が上手いこと地面に沁みて良い感じになると思います。

で、また、DAISOスピンテールで。




色んな場所に投げて4匹釣れました。

意外に浅い場所にもバスは残っている感じでした。


で、一昨日ぐらいから耳が痛いんです。

右側の耳。

最初は痒くて「耳かき」でゴリっとやったら血が出だして(焦)

親父の薬箱からステロイド軟膏を取り出して綿棒で塗布しましたが・・・

時すでに遅し「お前はもう死んでいる」状態(笑)

帰りに耳鼻科に行って薬を貰って来ました。

医師の診断は「外耳炎」だそうです。

しばらくは触らずに軟膏を塗布して、食後に薬を飲まないと!

お前は食後に何錠の薬を飲むんだ!(爆笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7gと10gは似て非なるもの?

2024年11月24日 20時41分17秒 | 釣行報告
2024/11/24(日)の釣果です。

今日も昼頃に起きて少しボーとして飯を喰って二代目いつもの池に。

スピンテールで頑張ります。

しかし、もう少し前に使わないと真価は分かりませんよね(笑)

でも、使い込まないと。

多少、風はありましたが



16:10までに3匹釣れました。

結果的にですが外しが無いですね。


で、ここで10gに変更して見る。

いつもは7gなんですが「弾切れ」になる可能性もありますから。
(何処かのお爺さんが7gを買い占めるから)

が、しかし、3g重いだけなのに底を拾い捲り。

確かにこの池は浅いですから(最深部2mぐらい)

10gは流れのある川とか激深のダムなんかで使えば面白いかも知れませんが、ここでは不要かと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする