いや~寒いですね。
昨夜は満潮時間が遅かったので行くか、行かないか迷ったんですが結局行ってしまいました。
満潮時間が翌0:45だったので家を21:45に出発。
現着は22:30、スタートです。
いきなり1投目からチビが釣れました。

釣れないよりはいいか(笑)
その後もまた例の金太郎飴状態でチビばっかりです。
場所を少しだけ移動して

多少マシなサイズが釣れましたが後が続かず・・・。
仕方無いので底を引いてみると

ガシラが釣れました。
底に行くとコイツ等ばかりですね。
その後も小移動を繰り返して釣って見るも釣れるのはチビばっかり。

結局0:30まで釣って15匹ほどの釣果でした。
さて今夜ですが・・・少し寒さが厳しそうですね。
昨夜と同じぐないの風と気温なら何とかなりそうですが。
少し気持ちが挫けそうです(笑)
昨夜は満潮時間が遅かったので行くか、行かないか迷ったんですが結局行ってしまいました。
満潮時間が翌0:45だったので家を21:45に出発。
現着は22:30、スタートです。
いきなり1投目からチビが釣れました。

釣れないよりはいいか(笑)
その後もまた例の金太郎飴状態でチビばっかりです。
場所を少しだけ移動して

多少マシなサイズが釣れましたが後が続かず・・・。
仕方無いので底を引いてみると

ガシラが釣れました。
底に行くとコイツ等ばかりですね。
その後も小移動を繰り返して釣って見るも釣れるのはチビばっかり。

結局0:30まで釣って15匹ほどの釣果でした。
さて今夜ですが・・・少し寒さが厳しそうですね。
昨夜と同じぐないの風と気温なら何とかなりそうですが。
少し気持ちが挫けそうです(笑)
今日、会社で画像の物が何であるか同僚に問うて見ました。
僕「おぃ、コレ何と言うものか分かる?」
同僚A『それは○ン△ラでは?」
僕の思い通りの回答が返って来ました(笑)
他の同僚にも問うて見ました。
僕「おぃ、コレ何と言うものか分かる?」
同僚B『巨人の星に出てたアレね。■ン◎ラでしょ。』
これまた僕の思い通りの回答が返って来ました(笑)
さて、みなさんコレの正式名称が何であるか分かる方はいらっしゃいますか?
分かればコメントください。
※正解したからと言って別に賞品等は無いんですがね。
僕「おぃ、コレ何と言うものか分かる?」
同僚A『それは○ン△ラでは?」
僕の思い通りの回答が返って来ました(笑)
他の同僚にも問うて見ました。
僕「おぃ、コレ何と言うものか分かる?」
同僚B『巨人の星に出てたアレね。■ン◎ラでしょ。』
これまた僕の思い通りの回答が返って来ました(笑)
さて、みなさんコレの正式名称が何であるか分かる方はいらっしゃいますか?
分かればコメントください。
※正解したからと言って別に賞品等は無いんですがね。
今夜もメバル釣りに行って来ました。
満潮が19:43と早い時間なので家を17:00に出発。
現着は18:05でした。
早速、釣りをスタート。
幸先良くチビが連発します。

ところが5匹ぐらい釣った時ぐらいから風が・・・。
しかも北西の向きが悪い。
飛ばしウキ+チンタ8号で釣ってましたが捌きが難しくなり鈎をジグヘッドに変更。
これでしばらくは何とかなるでしょ。
しかし風と共にメバルの活性が低くなる。
とりあえず表層に居た元気のある奴は居なくなってしまいました。
カウントダウンして釣ってると時々アタリがある。
チビがたまに突付きにくるのみ。

その後更に風が強くなって来て底を狙うことに。
デッドスローに誘うとたまにアタる。
しかもコレまたチビばっかり。

僕は寒いのは普通に耐えれるんですけど強風+『釣れない状況』には耐えれません。
よって21:00を持って終了としました。
今日は手が悴んで写真を撮るのが億劫だったので正確な匹数は不明ですが10匹程度だったと思います。
来週は数はもう良いので型を狙いたいですね。
満潮が19:43と早い時間なので家を17:00に出発。
現着は18:05でした。
早速、釣りをスタート。
幸先良くチビが連発します。

ところが5匹ぐらい釣った時ぐらいから風が・・・。
しかも北西の向きが悪い。
飛ばしウキ+チンタ8号で釣ってましたが捌きが難しくなり鈎をジグヘッドに変更。
これでしばらくは何とかなるでしょ。
しかし風と共にメバルの活性が低くなる。
とりあえず表層に居た元気のある奴は居なくなってしまいました。
カウントダウンして釣ってると時々アタリがある。
チビがたまに突付きにくるのみ。

その後更に風が強くなって来て底を狙うことに。
デッドスローに誘うとたまにアタる。
しかもコレまたチビばっかり。

僕は寒いのは普通に耐えれるんですけど強風+『釣れない状況』には耐えれません。
よって21:00を持って終了としました。
今日は手が悴んで写真を撮るのが億劫だったので正確な匹数は不明ですが10匹程度だったと思います。
来週は数はもう良いので型を狙いたいですね。
予告通り「夜の部」へ行って来ました。
満潮が翌1:17だったので家を9:40に出発。
現着10:30。
今日はいつもとパターンを変更して狙うことに。
昼の部で郭嘉奉孝さんが飛ばしウキを使っていたので僕も真似真似です。
メバルロケットって名前の飛ばしウキで6gあります。
なので2.5lbラインだとカッ飛びです。
いつものジグヘッドで届かない場所を釣って見ましょう。
(ちなみにワームはビームスティックを使用)
6gもあるのでマジで飛びます。
沖の方でアタリが。

小さいけど釣れました。
1投目から幸先が良いです。
その後もコンスタントに釣れますが小さいメバルばかりです。






まるで金太郎飴ですね(笑)
結局12cm~16cmのチビ助が12匹釣れました。
でもこのメバキャロって結構釣れますね。
試しにジグヘッドリグも使用して見ましたが今日に限って?かメバキャロの方が良く釣れます。
飛ばしウキを1ヶ早速ロストしてしまったので明日、仕入れに行ってこよう。
しかし、このメバキャロって鈎が自由なモノが使えて良いですね。
ジグヘッドだと当たり前なんですが付属の鈎を使うしか方法がありませんが、これだとエサ釣り用の鈎が使えて便利ですね。
今日は最初だったので色々な鈎を試しました。
(1)アマゴ半スレひねり8号
(2)細地チヌ2号
(3)チンタ9号
(4)メバル専用8号
(5)アブミ8号
鈎掛かり的にはどれも同じようなモノでしたが強いて言えばアマゴ半スレひねり8号が良かったように思います。
ちょっとメバキャロに嵌ってしまった感があります。
しばらく続けて見ることにします。
満潮が翌1:17だったので家を9:40に出発。
現着10:30。
今日はいつもとパターンを変更して狙うことに。
昼の部で郭嘉奉孝さんが飛ばしウキを使っていたので僕も真似真似です。
メバルロケットって名前の飛ばしウキで6gあります。
なので2.5lbラインだとカッ飛びです。
いつものジグヘッドで届かない場所を釣って見ましょう。
(ちなみにワームはビームスティックを使用)
6gもあるのでマジで飛びます。
沖の方でアタリが。

小さいけど釣れました。
1投目から幸先が良いです。
その後もコンスタントに釣れますが小さいメバルばかりです。






まるで金太郎飴ですね(笑)
結局12cm~16cmのチビ助が12匹釣れました。
でもこのメバキャロって結構釣れますね。
試しにジグヘッドリグも使用して見ましたが今日に限って?かメバキャロの方が良く釣れます。
飛ばしウキを1ヶ早速ロストしてしまったので明日、仕入れに行ってこよう。
しかし、このメバキャロって鈎が自由なモノが使えて良いですね。
ジグヘッドだと当たり前なんですが付属の鈎を使うしか方法がありませんが、これだとエサ釣り用の鈎が使えて便利ですね。
今日は最初だったので色々な鈎を試しました。
(1)アマゴ半スレひねり8号
(2)細地チヌ2号
(3)チンタ9号
(4)メバル専用8号
(5)アブミ8号
鈎掛かり的にはどれも同じようなモノでしたが強いて言えばアマゴ半スレひねり8号が良かったように思います。
ちょっとメバキャロに嵌ってしまった感があります。
しばらく続けて見ることにします。
今日は朝から郭嘉奉孝さんとロックフィッシュを釣りに行って来ました。
・・・が、僕はボウズで郭嘉奉孝さんは小さいのが2~3匹。
とりあえず魚が居なかったです、と言うことにしといてください(笑)
さて明日も休みです。
昼の部がダメだったので夜の部に行って来ます。
天気次第ですが。
http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:JAXX0065
・・・が、僕はボウズで郭嘉奉孝さんは小さいのが2~3匹。
とりあえず魚が居なかったです、と言うことにしといてください(笑)
さて明日も休みです。
昼の部がダメだったので夜の部に行って来ます。
天気次第ですが。
http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:JAXX0065
今週末は潮も良いのではりきって釣りに行ってやろうと目論んでおりましたが・・・。
また雨の予報です。
http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:JAXX0065
かろうじて日曜日、月曜日は雨は無さそうですが風がどうだろうか?
雨の後って必ずと言って良いほど風が吹きますから。
どうも巡り合わせが悪いです。
また雨の予報です。
http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:JAXX0065
かろうじて日曜日、月曜日は雨は無さそうですが風がどうだろうか?
雨の後って必ずと言って良いほど風が吹きますから。
どうも巡り合わせが悪いです。
今日は釣りのお話ではありません。
我が家は犬を飼っています。
犬の散歩コースに以下のようなことが起きたんです。
実はウチのご近所の家が犬猫の糞を家の周りにされるのが嫌だと言うことから、事もあろうに「除草剤」をグルりと家の回りに撒いているご家庭があるんです。
被害が出る前に止めてもらうべく何度も交渉しましたが結果は×でした。
ちなみに犬の散歩をする人達はみんなキチンと後始末はしています。
糞がある無いに関わらず「糞をする」って行為が嫌なようです。
動物愛護法に掛かると思い警察にも行きましたが警察としては「被害が出た後」にしか動けないとのこと(そうは言えども注意はしてくれたそうですが)
ところが・・・ついに被害が。
野良猫が除草剤を口にしたらしく公園の前で死んでいました。
なので警察へGOなんですが「撒いた除草剤が原因か否か不明」とのことで御役御免と言うことになってしまいました。
でも可能性は高いとのことで、対象の家庭の人に言ったらしいのですが「知らぬ、存ぜぬ」の一本やりだそうで・・・。
第二の被害が出る前に何としても撤去させねばと思いお隣のご主人と共にその家へ出向いたんです。
しかし・・・これから先も除草剤を撒くことは止めない。
嫌なら通らなければ良い。
人の家の犬猫が死のうが生きようが知ったことじゃ無い。
とのこと・・・。
こうなったら実力行使ってことで昨日、水を撒いて除草剤を流したんですが今日、犬の散歩に行ったら以前より輪を掛けてたくさんの除草剤を撒いてるじゃありませんか(怒)
よ~し、こうなったら嫌がっている糞で対抗してやることにしました。
犬の散歩時は可能な限りその家の前でさしてやることにしました。
ウチの犬については僕が気を付ければ良い訳ですから。
加えてヒトの糞もしてやることにしました。
要は僕がするんですけど。
さっき妻の便秘薬のコーラックってのを飲んだので効能書き通りにいけば深夜2:00~3:00の間に便意を催す予定です。
いつまで続くか分かりませんが向こうが降参するまで続ける所存です。
絶対に負けんぞ~。
我が家は犬を飼っています。
犬の散歩コースに以下のようなことが起きたんです。
実はウチのご近所の家が犬猫の糞を家の周りにされるのが嫌だと言うことから、事もあろうに「除草剤」をグルりと家の回りに撒いているご家庭があるんです。
被害が出る前に止めてもらうべく何度も交渉しましたが結果は×でした。
ちなみに犬の散歩をする人達はみんなキチンと後始末はしています。
糞がある無いに関わらず「糞をする」って行為が嫌なようです。
動物愛護法に掛かると思い警察にも行きましたが警察としては「被害が出た後」にしか動けないとのこと(そうは言えども注意はしてくれたそうですが)
ところが・・・ついに被害が。
野良猫が除草剤を口にしたらしく公園の前で死んでいました。
なので警察へGOなんですが「撒いた除草剤が原因か否か不明」とのことで御役御免と言うことになってしまいました。
でも可能性は高いとのことで、対象の家庭の人に言ったらしいのですが「知らぬ、存ぜぬ」の一本やりだそうで・・・。
第二の被害が出る前に何としても撤去させねばと思いお隣のご主人と共にその家へ出向いたんです。
しかし・・・これから先も除草剤を撒くことは止めない。
嫌なら通らなければ良い。
人の家の犬猫が死のうが生きようが知ったことじゃ無い。
とのこと・・・。
こうなったら実力行使ってことで昨日、水を撒いて除草剤を流したんですが今日、犬の散歩に行ったら以前より輪を掛けてたくさんの除草剤を撒いてるじゃありませんか(怒)
よ~し、こうなったら嫌がっている糞で対抗してやることにしました。
犬の散歩時は可能な限りその家の前でさしてやることにしました。
ウチの犬については僕が気を付ければ良い訳ですから。
加えてヒトの糞もしてやることにしました。
要は僕がするんですけど。
さっき妻の便秘薬のコーラックってのを飲んだので効能書き通りにいけば深夜2:00~3:00の間に便意を催す予定です。
いつまで続くか分かりませんが向こうが降参するまで続ける所存です。
絶対に負けんぞ~。