2022/11/27(日)の釣果です。
昨日も一応は釣りに行きましたが、それはあくまでもロッドの試し投げのためだけに行きました。
久々にベイトタックルのみを敢行しましたが・・・TDバイブレーションでアタリが1回あったのみでした。
で、今日はいつもの釣りに戻して見ます。
が、しかし、全くアタらない。
水も綺麗になり冬のそれです。
水温も手を入れただけですが冷たいです。
昼を廻った頃にGY4のジグヘッドリグにアタリが

ピンクのグラブ良く釣れますね。
20分後ぐらいに

今度はロボワームリーチのDSで。
どちらのバスもキンキンに冷えてました。
色も白っぽいし。
でも、何とか釣れたことに感謝しなければ。
さて、来週はどうしましょう!
もう1回バス釣りに行くか?海水温は多少高いがメバル釣りに行くか?
まぁ、来週になって考えます(笑)
昨日も一応は釣りに行きましたが、それはあくまでもロッドの試し投げのためだけに行きました。
久々にベイトタックルのみを敢行しましたが・・・TDバイブレーションでアタリが1回あったのみでした。
で、今日はいつもの釣りに戻して見ます。
が、しかし、全くアタらない。
水も綺麗になり冬のそれです。
水温も手を入れただけですが冷たいです。
昼を廻った頃にGY4のジグヘッドリグにアタリが

ピンクのグラブ良く釣れますね。
20分後ぐらいに

今度はロボワームリーチのDSで。
どちらのバスもキンキンに冷えてました。
色も白っぽいし。
でも、何とか釣れたことに感謝しなければ。
さて、来週はどうしましょう!
もう1回バス釣りに行くか?海水温は多少高いがメバル釣りに行くか?
まぁ、来週になって考えます(笑)