![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/71/531bd3dd0e863d53ef2dd433591806ae.jpg)
本日、我が家の近くに新しい釣り具店が開店しました。
なので早速、帰りに寄って見ました。
開店セールってこともあったんですがエギ王Qが500円前後。
例によって大人買いしてきました。
で、セール品の値札の下に「平常価格」なるものを書いてあったんですが既存の釣り具店よりも安目ですね。
下手をすると新しい店に客をゴッソリ持って逝かれるかも(笑)
でも「使えない」点もあるにはある。
既存の店の営業時間が5:00~22:00であるのに対して新しい店は9:00~21:00まで。
早朝から釣りに逝く人にとっては使えませんね。
それと私的なことなんですがダイワのビームスティックとFINAのまっすぐを置いて無い。
スタッフに確認すると今後も置く予定は無いとのこと。
僕のメバル釣りには使えませんね。
今更「スクリューテールグラブ」なんて使えませんし(笑)
まぁ今日はお客さんが多過ぎて良く見て廻れなかったので一ヶ月ぐらいして落ち着いた頃にもう一度逝って見ることにしましょう。
なので早速、帰りに寄って見ました。
開店セールってこともあったんですがエギ王Qが500円前後。
例によって大人買いしてきました。
で、セール品の値札の下に「平常価格」なるものを書いてあったんですが既存の釣り具店よりも安目ですね。
下手をすると新しい店に客をゴッソリ持って逝かれるかも(笑)
でも「使えない」点もあるにはある。
既存の店の営業時間が5:00~22:00であるのに対して新しい店は9:00~21:00まで。
早朝から釣りに逝く人にとっては使えませんね。
それと私的なことなんですがダイワのビームスティックとFINAのまっすぐを置いて無い。
スタッフに確認すると今後も置く予定は無いとのこと。
僕のメバル釣りには使えませんね。
今更「スクリューテールグラブ」なんて使えませんし(笑)
まぁ今日はお客さんが多過ぎて良く見て廻れなかったので一ヶ月ぐらいして落ち着いた頃にもう一度逝って見ることにしましょう。
期待せずに酔ってみよう?
寄ってみようかな。。。。^^)
へらのタックルとか物色してみます。
あの店は結構品揃えはいいのでヘラの道具もたくさんあると思いますよ。
僕がパッと見ただけでも色々とありましたから。