2024/9/15(日)の釣果です。
今日は二代目いつもの池に。
16:50に到着・・・
何か変?
緑の大きな物体が僕のいつもの釣り座に!
年に一回必ず起きる現象なんですが、インレット付近にある浮きウィードの根が切れてフリーになって風の吹くまま気の向くまま塊で移動します。
去年は10月の初旬に起きましたが、今年は少し早いようです。
仕方無い、反対側に入ることに。
が、しかし、いつもの釣りが全く通用しない!
スピンテール、クランク、ミノーと試しますが全くだめ。
サターンワームすらアタらない。
時間は経過する一方なので、一か八かスイミングインパクトのジグヘッドのスイミングを試して見ると!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/61/4483966f6360e7adf4b606cea9b5808f_s.jpg)
大当りなのか?幻の35upが!
そのまま続けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/c8/2077f32463ada57ff45490ef95f883fb_s.jpg)
幻の30upが!
どうやらパターンは合ってるようですが辺りはもう暗くなって来てます。
もう一発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/74/82f9aabc8f8dd2c972359a8704cbe31d_s.jpg)
今度は25upでした(笑)
今日はここまで。
さて、袋の中にスイミングインパクトが僅かしか入ってないぞ!
何処かに買って置いてるハズなんですが?
今から家捜しします(笑)
今日は二代目いつもの池に。
16:50に到着・・・
何か変?
緑の大きな物体が僕のいつもの釣り座に!
年に一回必ず起きる現象なんですが、インレット付近にある浮きウィードの根が切れてフリーになって風の吹くまま気の向くまま塊で移動します。
去年は10月の初旬に起きましたが、今年は少し早いようです。
仕方無い、反対側に入ることに。
が、しかし、いつもの釣りが全く通用しない!
スピンテール、クランク、ミノーと試しますが全くだめ。
サターンワームすらアタらない。
時間は経過する一方なので、一か八かスイミングインパクトのジグヘッドのスイミングを試して見ると!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/61/4483966f6360e7adf4b606cea9b5808f_s.jpg)
大当りなのか?幻の35upが!
そのまま続けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/c8/2077f32463ada57ff45490ef95f883fb_s.jpg)
幻の30upが!
どうやらパターンは合ってるようですが辺りはもう暗くなって来てます。
もう一発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/74/82f9aabc8f8dd2c972359a8704cbe31d_s.jpg)
今度は25upでした(笑)
今日はここまで。
さて、袋の中にスイミングインパクトが僅かしか入ってないぞ!
何処かに買って置いてるハズなんですが?
今から家捜しします(笑)