![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e1/571518316ab2bb9f5b1db80700b2c83c.jpg)
昨夜も飽きずにメバル釣りに逝って来ました。
当初は昼間は雨だったので「今夜は無理かなぁ」なんて思っていましたが夕食を食べた後、外に出て見ると雨は上がってました。
ならば逝くかと言うことで即GOです。
20:30現着。
潮は前日とほぼ同じなので先ずは同じポイントに入って見ることに。
でも今回は・・・アタリは全く無し(笑)
潮も動かないし。
と言うことで小移動。
端の桟橋付近で釣って見ることに。
ココでは1投目から反応があって小さいながら連続で2~3匹釣りました。
が、後が全く続かず(笑)
また小移動することに。
今度は反対側の端っこへ。
幾等か潮は動いているようです。
でもアタリは無いんですよね。
潮の動きが速くなるのを待ってたらポツポツとアタリ出しました。
型は15~18cmとそんなに大きくは無いんです釣れないよりはマシと言うことで。
結局、この場所で粘り合計でメバル12匹を釣りました。
時間が22:30になった頃には潮も動かなくなりアタリも無くなったので終了としました。
竿をたたんでいると・・・周りは真っ白。
霧が出てますね。
雨上がりだからでしょうか結構濃い霧でした。
当初は昼間は雨だったので「今夜は無理かなぁ」なんて思っていましたが夕食を食べた後、外に出て見ると雨は上がってました。
ならば逝くかと言うことで即GOです。
20:30現着。
潮は前日とほぼ同じなので先ずは同じポイントに入って見ることに。
でも今回は・・・アタリは全く無し(笑)
潮も動かないし。
と言うことで小移動。
端の桟橋付近で釣って見ることに。
ココでは1投目から反応があって小さいながら連続で2~3匹釣りました。
が、後が全く続かず(笑)
また小移動することに。
今度は反対側の端っこへ。
幾等か潮は動いているようです。
でもアタリは無いんですよね。
潮の動きが速くなるのを待ってたらポツポツとアタリ出しました。
型は15~18cmとそんなに大きくは無いんです釣れないよりはマシと言うことで。
結局、この場所で粘り合計でメバル12匹を釣りました。
時間が22:30になった頃には潮も動かなくなりアタリも無くなったので終了としました。
竿をたたんでいると・・・周りは真っ白。
霧が出てますね。
雨上がりだからでしょうか結構濃い霧でした。
しかも釣ってるし。
僕は何と無く行きそびれちゃいました。
ひとつアドバイスをば。
釣りと言うものは”幾ら良い道具を持っていても”あるいは”幾ら良い腕を持っていても”・・・『逝かなきゃ絶対釣れん』のですよ。
釣りは場数を踏んでナンボだと思いますよ。
初めまして、ようこそ僕のブログへ。
宇野港でシーバスとのことですがフェリー乗り場とかは釣れないと思います。
(釣って釣れないことは無いとは思いますが邪魔になると思います)
少し外して新田井港とかへ行けば釣れると思いますよ。
後は競輪場の駐車場とか良いかも知れませんね。
そうです。
あの大きい船が停まってる場所です。
これ以上はココでは書けません。