昨夜もメバル釣りに逝って来ました。
今週は潮は良く無いですが風が無いので、とりあえずは逝って見ないと。
毎度同じパターンで家を出発。
20:30現着です。
今回の潮は16:43満潮。
と言うことでモロに引きを釣ることに。
あまり期待せずにスタート。
予想通り全く反応無しです(笑)
とりあえず小移動することに。
一箇所だけ船と船の間の狭いスポットですが潮が動いている所を発見。
早速、探り入れてみると
釣れました。
しかも、いつもより少しだけ型が良いです。
とは言え17cm程度ですが。
でもココの場所では大きい方ですが。
表層をゆっくり引くとアタって来ます。
活性が高いのかワームを丸飲みしてるメバルが多かったです。
で、平均して型が少し良いので良く引きますし。
とは言えこんな


チビも混ざるんですが。
今回は少し大きいのを4~5匹持って帰ることに。
親父がメバルを食したいらしいですから。
と言うことで頑張って釣りましたが22時を過ぎた頃からアタリが遠のき22:30になると全くアタらなくなったので終了としました。
結局、今回はメバル16匹。
潮が悪いのに良く釣れた方です。
正直な所、5つ取れれば良いと思ってたので予想外です。
しかも、いつもより少し大きいし(笑)
で、何年か振りにメバルを捌きました。
明日の親父の昼ご飯になる予定です。
さて今夜ですが、また逝ってしまいそうです(爆笑)
雨の予報なんですが夜には上がるとのことです。
http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:JAXX0065
まぁ気分次第で(笑)
今週は潮は良く無いですが風が無いので、とりあえずは逝って見ないと。
毎度同じパターンで家を出発。
20:30現着です。
今回の潮は16:43満潮。
と言うことでモロに引きを釣ることに。
あまり期待せずにスタート。
予想通り全く反応無しです(笑)
とりあえず小移動することに。
一箇所だけ船と船の間の狭いスポットですが潮が動いている所を発見。
早速、探り入れてみると
釣れました。
しかも、いつもより少しだけ型が良いです。
とは言え17cm程度ですが。
でもココの場所では大きい方ですが。
表層をゆっくり引くとアタって来ます。
活性が高いのかワームを丸飲みしてるメバルが多かったです。
で、平均して型が少し良いので良く引きますし。
とは言えこんな


チビも混ざるんですが。
今回は少し大きいのを4~5匹持って帰ることに。
親父がメバルを食したいらしいですから。
と言うことで頑張って釣りましたが22時を過ぎた頃からアタリが遠のき22:30になると全くアタらなくなったので終了としました。
結局、今回はメバル16匹。
潮が悪いのに良く釣れた方です。
正直な所、5つ取れれば良いと思ってたので予想外です。
しかも、いつもより少し大きいし(笑)
で、何年か振りにメバルを捌きました。
明日の親父の昼ご飯になる予定です。
さて今夜ですが、また逝ってしまいそうです(爆笑)
雨の予報なんですが夜には上がるとのことです。
http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:JAXX0065
まぁ気分次第で(笑)