森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

イス差し上げます。

2011-05-26 09:41:13 | リキズアイ

月末が近づき、かなりのドタバタです。

山神の件、ギャラリーの片付けの件、新規店舗の件とやる事が盛りだくさん。

SEASHAの片づけ等の件等は、完全に後回しです。

それでも飯を食ったり、睡眠とったり、犬の散歩したりと、必要不可欠な時間もあります。

月末までパンパンの予定ですが、必要な事への時間を省かぬようスケジュールをきちんと立てて行動しようと思います。

といっても酒の誘い等で、ガンガンずれこむ事も想定しないと。

過去の統計からの予測。。。

まあ喰わなきゃって事で、昨日のランチは森上のラー大へ。

某ホテルの若社長(ヘリパイロット)が先客で居た。

激辛坦々麺を食べて汗ダクダクでした。

本人達とはしゃべっていて写真撮り忘れたので、某社長(カズマ)達が食べたドンブリを写メ。

Ca3i0839

当然奥が某社長の激辛スープ。

で僕達のラーメンが出てくるまでは、前日の新聞をチェック。

面白い記事がありました。

Ca3i0840

白馬小田歯科の小田先生が撮った白いカモシカの件。

白いカモシカが貴重な事を初めて知りました。

SEASHA横の河原にも白いカモシカが一頭います。

明らかに他の奴らとは違いますが、そんなに気にしてなかった。

ヤッチャンも、あの子白いな程度にしか感じていなかったようです。

今度会ったら写真撮ってみようかな。

なんて言ってたら僕達のラーメン登場。

写メ撮る前に喰っちゃったから、途中の写メ。

Ca3i0841

二人とも辛コテ味噌。

でも僕のはバター乗せ。

ここのパンチのあるラーメン、結構好きです。

で食ってたら、マリンバ奏者のサッちゃんが登場。

で食い終わったら、某リフト会社専務のY川さんが登場。

昼時ずれた時間でしたがラー大はローカル色強かったです。

喰いモノ話のついでになりますが、晩飯はタキから頂いた、アスパラを食す。

Ca3i0843

激うま。

マジうまです。

半端ねー。

マジで激うまでした。

あれは凄い。

タキ、サンキュ!

 

話は変わりタイトルネタになりますが、誰かイスいりませんか?

こんな椅子。

Ca3i0833

10脚あります。

かなりの使用感があり、籐の編み込みの解れが気になるのもありましたが、十分使えると思います。

まとめて10脚持って行ってくれる方、是非連絡ください。

新規に店を考えている方等が居たら、紹介してね。

出来たら早めが嬉しいです。

ヨロシク!

 

ブログランキング