取り急ぎの記録のBLOG。
後半はヤッちゃんと二人の時間が長かった。
おかげさまでゆっくりと話をする時間が取れました。
まあそれはそれで良かったです。
夜、鷲家に顔を出す。
タイマ一家や元気の良い方々が居らっしゃいました。
http://seasha.blogzine.jp/photos/201187/2011/08/26/ca3i1689.html
楽しかったです。
翌日は早朝からコーヘー&チサが登場。
http://seasha.blogzine.jp/photos/201187/2011/08/27/ca3i1692.html
コーヘー達はそのまま寝るとの事で、僕は例の青木湖のポイント探りに出かけることに。
釣果UPの為に潜っての調査です。
しかし栂池の家を探しまくったけれどウェットスーツが見当たりません。
SEASHAかな?と思いSEASHAでも探してみましたが、見つかりません。
&日が陰ってきた。
なので青木湖は諦め、マサ邸でマッタリ。
かなりの早断念。
ここら辺に性格出ますね。。
折角なので休日を楽しむオビちゃんも呼び出してみた。
http://seasha.blogzine.jp/photos/201187/2011/08/27/ca3i1694.html
そしたらいきなりマサの御両親が登場。
かなりレアな出来事です。
マサを筆頭に皆キョドリまくった。
家族そろっての昼食に向かうとの事で、マサ置いてネオに移動。
ケーとヤマジを呼び出しての昼ラーパー。
オビちゃんには中華そば、ケーには塩ラーメン、ヤマジにはカラミソバターを食わせ、僕は油そば。
解散後、SEASHAでお昼寝。
若干寝過ぎてしまいましたが、その後山神の夜営業開始。
9時頃には恒例のカナコさん登場。
店〆て栂池に移動し、ワインパーティーが始まりました。
しかし残念なことに、僕は撃沈。
早々に就寝したため、今朝はこんな時間からPC前です。
数日前、八方スキースクールでイントラをされていたター子さんの訃報を知らされました。
今日は午後一から告別式に出席予定。
なので山神の昼営業は臨時休業です。
あの誰からも好かれたター子さんと最後のお別れに行ってきます。
素敵な方との早すぎる死別。
かなり辛い出来事です。