朝イチから八方へ。

今年からスキー場エリアは禁煙です。

白馬八方尾根スキー場内で紙巻きタバコの着火は一切禁止だって。
オレはタバコをやめてて良かったよ。
吸う人だったら相当痛いでしょう。
リフトの上で吸うタバコ美味かったもんなぁ。
あれ?リフトで喫煙は前から禁止かぁ。。
でも加熱式タバコは吸う場所があるようです。

リフティーの喫煙者のおっちゃん達にも厳しい職場になっちゃったねぇ。
にしても罰則がなければ只のイメージ戦略じゃん(笑)。
ゴンドラで兎平に上がれば初日からパウダー天国の八方尾根スキー場。

最高の雪質でした。

この木に積もった雪を見れば想像つくかな?。

浮っぱなしの八方初日。
今日はデュプラスで滑りましたが明日はAPOで行ってみます。
旧109に行ったらタダで飲める水がなくなってた。
ショック!(笑)。
でも感染対策はしてました。

これだけ透明の仕切りがあるとスタッフの仕事がハンパなく大変そう。
ラーメンとか食べたら汁飛ぶし。
汚れてたらクレーム対象になりそうです。
10時半まで滑ってSEASHAの営業と言ってもそれほど忙しく無かったのでロディとロンタは雪遊び。

しばらく雪マークが消えない白馬の天気予報。
毎日新雪遊びが続きそうです!(大笑)。
今日の八方のゲレンデレポート。
スノーナビ です。
https://www.snownavi.com/skireport/happo201215/
黒菱の積雪は140センチオーバーだって(笑)。
明日はアルペンクワッドと黒菱第2クワッドが営業を開始予定です。
クリスマスくらいからアキラ(松本)がSEASHAでジョーンズの割れてるボード等の有料試乗を常設する話になってます。
SEASHAは八方や栂池からのバックカントリーからの帰り道。
なんか面白くなるかもしれません。

今年からスキー場エリアは禁煙です。

白馬八方尾根スキー場内で紙巻きタバコの着火は一切禁止だって。
オレはタバコをやめてて良かったよ。
吸う人だったら相当痛いでしょう。
リフトの上で吸うタバコ美味かったもんなぁ。
あれ?リフトで喫煙は前から禁止かぁ。。
でも加熱式タバコは吸う場所があるようです。

リフティーの喫煙者のおっちゃん達にも厳しい職場になっちゃったねぇ。
にしても罰則がなければ只のイメージ戦略じゃん(笑)。
ゴンドラで兎平に上がれば初日からパウダー天国の八方尾根スキー場。

最高の雪質でした。

この木に積もった雪を見れば想像つくかな?。

浮っぱなしの八方初日。
今日はデュプラスで滑りましたが明日はAPOで行ってみます。
旧109に行ったらタダで飲める水がなくなってた。
ショック!(笑)。
でも感染対策はしてました。

これだけ透明の仕切りがあるとスタッフの仕事がハンパなく大変そう。
ラーメンとか食べたら汁飛ぶし。
汚れてたらクレーム対象になりそうです。
10時半まで滑ってSEASHAの営業と言ってもそれほど忙しく無かったのでロディとロンタは雪遊び。

しばらく雪マークが消えない白馬の天気予報。
毎日新雪遊びが続きそうです!(大笑)。
今日の八方のゲレンデレポート。
スノーナビ です。
https://www.snownavi.com/skireport/happo201215/
黒菱の積雪は140センチオーバーだって(笑)。
明日はアルペンクワッドと黒菱第2クワッドが営業を開始予定です。
クリスマスくらいからアキラ(松本)がSEASHAでジョーンズの割れてるボード等の有料試乗を常設する話になってます。
SEASHAは八方や栂池からのバックカントリーからの帰り道。
なんか面白くなるかもしれません。
昨日SEASHAに出勤したら栂池ほどではありませんが雪が積もってたので一日中雪遊び。

寒がりロディもテンション上がって走り回ってた。
遊ぶだけ遊んでコットで寝る2匹。

一個のコットに約100キロ。

なかなか丈夫な逸品です。
逸品といえばこのムーミン。

フォルムといい色といいなかなかの逸品と思うのは僕だけ?(笑)。
キリがアート活動に現れた。

キリの雪だるま。

記録するキリ君。

そして自転車で帰って行きました(笑)。

SEASHAもいよいよ本格的な冬営業が始まります。

インスタの人真似です。
ロンタを探せ!(笑)。

レベル1ですね。
仕事終わりにまた雪遊び。

雪のドッグランはワンコ天国ですね。
ロンタも満足気。

明日も遊ぶぞ!って感じです。

僕も体が冷えたので若栗温泉へ。

貸切でマッタリラッキーです。
今日は僕のホームゲレンデの八方尾根スキー場がOPENです。
8:30にゴンドラが動きます。
行ってきます!。

寒がりロディもテンション上がって走り回ってた。
遊ぶだけ遊んでコットで寝る2匹。

一個のコットに約100キロ。

なかなか丈夫な逸品です。
逸品といえばこのムーミン。

フォルムといい色といいなかなかの逸品と思うのは僕だけ?(笑)。
キリがアート活動に現れた。

キリの雪だるま。

記録するキリ君。

そして自転車で帰って行きました(笑)。

SEASHAもいよいよ本格的な冬営業が始まります。

インスタの人真似です。
ロンタを探せ!(笑)。

レベル1ですね。
仕事終わりにまた雪遊び。

雪のドッグランはワンコ天国ですね。
ロンタも満足気。

明日も遊ぶぞ!って感じです。

僕も体が冷えたので若栗温泉へ。

貸切でマッタリラッキーです。
今日は僕のホームゲレンデの八方尾根スキー場がOPENです。
8:30にゴンドラが動きます。
行ってきます!。