goo blog サービス終了のお知らせ 

森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

ホゲ顔

2020-12-15 22:36:23 | 白馬
ロンタはエンプティーになるとホゲ顔します。

お腹が空いてヤル気スイッチがオフになるとヤッちゃんをガン見。

ロンタが可愛すぎて困っちゃうぅ(笑)。
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

菅原利樹(@yamagami898)がシェアした投稿


八方尾根OPEN

2020-12-15 18:49:50 | 白馬
朝イチから八方へ。

今年からスキー場エリアは禁煙です。

白馬八方尾根スキー場内で紙巻きタバコの着火は一切禁止だって。
オレはタバコをやめてて良かったよ。
吸う人だったら相当痛いでしょう。
リフトの上で吸うタバコ美味かったもんなぁ。
あれ?リフトで喫煙は前から禁止かぁ。。
でも加熱式タバコは吸う場所があるようです。

リフティーの喫煙者のおっちゃん達にも厳しい職場になっちゃったねぇ。
にしても罰則がなければ只のイメージ戦略じゃん(笑)。

ゴンドラで兎平に上がれば初日からパウダー天国の八方尾根スキー場。

最高の雪質でした。

この木に積もった雪を見れば想像つくかな?。

浮っぱなしの八方初日。
今日はデュプラスで滑りましたが明日はAPOで行ってみます。

旧109に行ったらタダで飲める水がなくなってた。
ショック!(笑)。
でも感染対策はしてました。

これだけ透明の仕切りがあるとスタッフの仕事がハンパなく大変そう。
ラーメンとか食べたら汁飛ぶし。
汚れてたらクレーム対象になりそうです。

10時半まで滑ってSEASHAの営業と言ってもそれほど忙しく無かったのでロディとロンタは雪遊び。

しばらく雪マークが消えない白馬の天気予報。
毎日新雪遊びが続きそうです!(大笑)。

今日の八方のゲレンデレポート。
スノーナビ です。
https://www.snownavi.com/skireport/happo201215/
黒菱の積雪は140センチオーバーだって(笑)。
明日はアルペンクワッドと黒菱第2クワッドが営業を開始予定です。

クリスマスくらいからアキラ(松本)がSEASHAでジョーンズの割れてるボード等の有料試乗を常設する話になってます。
SEASHAは八方や栂池からのバックカントリーからの帰り道。
なんか面白くなるかもしれません。

ロンタの初雪遊び

2020-12-15 06:57:06 | 白馬
昨日SEASHAに出勤したら栂池ほどではありませんが雪が積もってたので一日中雪遊び。

寒がりロディもテンション上がって走り回ってた。
遊ぶだけ遊んでコットで寝る2匹。

一個のコットに約100キロ。

なかなか丈夫な逸品です。

逸品といえばこのムーミン。

フォルムといい色といいなかなかの逸品と思うのは僕だけ?(笑)。

キリがアート活動に現れた。

キリの雪だるま。

記録するキリ君。

そして自転車で帰って行きました(笑)。

SEASHAもいよいよ本格的な冬営業が始まります。


インスタの人真似です。
ロンタを探せ!(笑)。

レベル1ですね。

仕事終わりにまた雪遊び。

雪のドッグランはワンコ天国ですね。
ロンタも満足気。

明日も遊ぶぞ!って感じです。


僕も体が冷えたので若栗温泉へ。

貸切でマッタリラッキーです。

今日は僕のホームゲレンデの八方尾根スキー場がOPENです。
8:30にゴンドラが動きます。
行ってきます!。