今朝はそれほど積もっていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/7f7642aa2568d17c8a0dad9a74a37128.jpg)
でも超サラサラのドライパウダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/66/b7ab613ebc78e7e673d7b584dfc556b5.jpg)
極寒の朝に風の造形美はあまり見たくないかな。
極上パウダーを求めて八方へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/46/fc2e626ccab3d6e4cce18bba6ab1f0f8.jpg)
日曜日の割には空いてました。
オビちゃんはNEWボードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/57/f1d8888a3850edb201dec46616221ac3.jpg)
ハンドメイドのスノーボード。
制作場所は白馬乗鞍の工場(こうば)です。
そしてミスっちゃいました。
滑っててここから落ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e3/b6b0349912899cc21b0945d70eafb2fb.jpg)
いまいちサイズ感が分からないと思うので構図にY根さんを入れてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/eb/630fa775f184a2cd8b34d51c85c46b8b.jpg)
結構高いでしょ。
そしてどフラット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1d/526ac2faabe3cea79125a55eaf8b857b.jpg)
左膝をやっちゃった。
パトのソリでネオまで搬送してもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/18/a278a4d49a7c81719b7bdf8457a3f7ab.jpg)
助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/74/494b2dea508a329c395ad81158653a67.jpg)
ありがとう!。
そして新谷クリニック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ab/94a589491c4ab0bc9b9dde76f23a3cb8.jpg)
馴染みの病院です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/f6bc83bf085dbf37093291d4724672fc.jpg)
左前十字靭帯の断裂だったのでガチガチに固めて貰ったよ。
足が曲がらないから助手席に足が入らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/29/f1fab3ed7a2fb99b93b8a6b06ffa7b6f.jpg)
後部座席でギリ入ったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f1/a524f4e29aa8c7db258575e99b454ace.jpg)
腹が減っては何ちゃらなんでランチはグリンデル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c5/fa4aff2da10038fe49ccf01a2f6046e3.jpg)
SEASHAの営業は休ませてもらったので家に戻って休みました。
ネオの営業に予約のお客さんがあったため6時にOPEN。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7c/90177b742db42cc7792868b1c6e7955f.jpg)
さすがにスリバチラーメンを作るのは重いのでヤッちゃんにやってもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b6/06cdc4b9e35546345982dc691533317a.jpg)
そして案外賑やかな営業になりました。
それでも流石にしんどくて8時にクローズしました。
あしからず。
今まで若干不自由な右足を左でかばってたけどそれが出来ない。
そして本来ズタボロの右足に負担がかかるので普段から装具を付けました。
左の装具も作ったら左右両方だとロボットみたいだね。
そして左の靭帯やっちゃったらもうハイバック無しは厳しそうです。
今回Yneさんと滑ってました。
ゴープロで撮ってたはず。
もしかしたら無しバックで滑る僕の最後の姿!(笑)。
Y根さん楽しみにしてるよ!。
八方の連チャンレポートでしたが6日で一旦休止になりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/7f7642aa2568d17c8a0dad9a74a37128.jpg)
でも超サラサラのドライパウダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/66/b7ab613ebc78e7e673d7b584dfc556b5.jpg)
極寒の朝に風の造形美はあまり見たくないかな。
極上パウダーを求めて八方へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/46/fc2e626ccab3d6e4cce18bba6ab1f0f8.jpg)
日曜日の割には空いてました。
オビちゃんはNEWボードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/57/f1d8888a3850edb201dec46616221ac3.jpg)
ハンドメイドのスノーボード。
制作場所は白馬乗鞍の工場(こうば)です。
そしてミスっちゃいました。
滑っててここから落ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e3/b6b0349912899cc21b0945d70eafb2fb.jpg)
いまいちサイズ感が分からないと思うので構図にY根さんを入れてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/eb/630fa775f184a2cd8b34d51c85c46b8b.jpg)
結構高いでしょ。
そしてどフラット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1d/526ac2faabe3cea79125a55eaf8b857b.jpg)
左膝をやっちゃった。
パトのソリでネオまで搬送してもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/18/a278a4d49a7c81719b7bdf8457a3f7ab.jpg)
助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/74/494b2dea508a329c395ad81158653a67.jpg)
ありがとう!。
そして新谷クリニック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ab/94a589491c4ab0bc9b9dde76f23a3cb8.jpg)
馴染みの病院です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/f6bc83bf085dbf37093291d4724672fc.jpg)
左前十字靭帯の断裂だったのでガチガチに固めて貰ったよ。
足が曲がらないから助手席に足が入らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/29/f1fab3ed7a2fb99b93b8a6b06ffa7b6f.jpg)
後部座席でギリ入ったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f1/a524f4e29aa8c7db258575e99b454ace.jpg)
腹が減っては何ちゃらなんでランチはグリンデル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c5/fa4aff2da10038fe49ccf01a2f6046e3.jpg)
SEASHAの営業は休ませてもらったので家に戻って休みました。
ネオの営業に予約のお客さんがあったため6時にOPEN。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7c/90177b742db42cc7792868b1c6e7955f.jpg)
さすがにスリバチラーメンを作るのは重いのでヤッちゃんにやってもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b6/06cdc4b9e35546345982dc691533317a.jpg)
そして案外賑やかな営業になりました。
それでも流石にしんどくて8時にクローズしました。
あしからず。
今まで若干不自由な右足を左でかばってたけどそれが出来ない。
そして本来ズタボロの右足に負担がかかるので普段から装具を付けました。
左の装具も作ったら左右両方だとロボットみたいだね。
そして左の靭帯やっちゃったらもうハイバック無しは厳しそうです。
今回Yneさんと滑ってました。
ゴープロで撮ってたはず。
もしかしたら無しバックで滑る僕の最後の姿!(笑)。
Y根さん楽しみにしてるよ!。
八方の連チャンレポートでしたが6日で一旦休止になりますね。