定休日ですがSEASHAへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/73/55663e35f05cbd716b66fe8c19de1dbb.jpg)
ドッグランの雪も結構溶けてます。
階段周りもだいぶ溶けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/460153ca5d16ca9a783b27f9ae9c44c6.jpg)
人生初のSEASHAでのキャンプ場経営とペットグッズ販売店開業準備を進めるミーティング。
すでにスキー場下部の雪も結構溶けてます。
ネオのランチ営業が終われば準備作業の本格始動。
キャンプ場とペットショップなんて超楽しみです。
キャンプや物販で非常に興味深い虫除けグッズのオニヤンマくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/3477a23d48b93a0126c8be14c5b0cc95.jpg)
販売店になりたいと思って調べてみました。
そしたらビックリ!。
今んとこ無名の商品かと思いきや案外バズってんじゃん。
鮎釣りの人達に流行ったみたいです。
そして口コミ見たらやっぱり効果絶大。
やはりオニヤンマ君はあなどれません。
定休日なんで優雅に昼温泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/062b3135711656940e6c24817e7149a5.jpg)
アルカリ日本一で水素含有の八方温泉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/98/4afe9f789db5537f829c3309cc3dd84f.jpg)
やっぱり風呂上がりの一杯はやめられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/33c2930a4aa73687b122f9459039607b.jpg)
そしてエコーランドの初マリオット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/70/9b7ec2d0f0ff24d38a8c205128f50a40.jpg)
といっても宿泊ではなく遅めのランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/a5467b3eeaddcd0784004ba7d2e5030b.jpg)
ラウンジで頂くので入り口はコチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/28/48d63a9129a79bbe10e9fbba77af73db.jpg)
すぐ近所にオビちゃん家があるとは思えない雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/81d04d34d1f47087ec3998e39f4b7fcb.jpg)
こんなところで過ごす時間って素敵だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/c8e6ee1a8e59bdf87e071036c658fba9.jpg)
このドアの奥がレストラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a8/d2d37582d9e7e4b957ef2329081e25f5.jpg)
映えの勉強になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/de/aa2d01a17991e29b6065e3b7c33fb8c6.jpg)
SEASHAにはこれからこういったテイストも必要だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/dbb36eef83198dfb70e909a85d004780.jpg)
クラブハウスサンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/af/d52a7f2e3b859ebf9b2e0868bbcd523e.jpg)
大海老天ぷらうどん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d0/b20b1d31251e7ceabad8afc83f6045da.jpg)
ホントはパフェも頂きたかったんだけど腹パンでギブでした。
オシャレな空間って優雅な気分にひたれて気持ちが良いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/73/55663e35f05cbd716b66fe8c19de1dbb.jpg)
ドッグランの雪も結構溶けてます。
階段周りもだいぶ溶けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/460153ca5d16ca9a783b27f9ae9c44c6.jpg)
人生初のSEASHAでのキャンプ場経営とペットグッズ販売店開業準備を進めるミーティング。
すでにスキー場下部の雪も結構溶けてます。
ネオのランチ営業が終われば準備作業の本格始動。
キャンプ場とペットショップなんて超楽しみです。
キャンプや物販で非常に興味深い虫除けグッズのオニヤンマくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/3477a23d48b93a0126c8be14c5b0cc95.jpg)
販売店になりたいと思って調べてみました。
そしたらビックリ!。
今んとこ無名の商品かと思いきや案外バズってんじゃん。
鮎釣りの人達に流行ったみたいです。
そして口コミ見たらやっぱり効果絶大。
やはりオニヤンマ君はあなどれません。
定休日なんで優雅に昼温泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/062b3135711656940e6c24817e7149a5.jpg)
アルカリ日本一で水素含有の八方温泉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/98/4afe9f789db5537f829c3309cc3dd84f.jpg)
やっぱり風呂上がりの一杯はやめられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/33c2930a4aa73687b122f9459039607b.jpg)
そしてエコーランドの初マリオット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/70/9b7ec2d0f0ff24d38a8c205128f50a40.jpg)
といっても宿泊ではなく遅めのランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/a5467b3eeaddcd0784004ba7d2e5030b.jpg)
ラウンジで頂くので入り口はコチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/28/48d63a9129a79bbe10e9fbba77af73db.jpg)
すぐ近所にオビちゃん家があるとは思えない雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/81d04d34d1f47087ec3998e39f4b7fcb.jpg)
こんなところで過ごす時間って素敵だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/c8e6ee1a8e59bdf87e071036c658fba9.jpg)
このドアの奥がレストラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a8/d2d37582d9e7e4b957ef2329081e25f5.jpg)
映えの勉強になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/de/aa2d01a17991e29b6065e3b7c33fb8c6.jpg)
SEASHAにはこれからこういったテイストも必要だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/dbb36eef83198dfb70e909a85d004780.jpg)
クラブハウスサンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/af/d52a7f2e3b859ebf9b2e0868bbcd523e.jpg)
大海老天ぷらうどん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d0/b20b1d31251e7ceabad8afc83f6045da.jpg)
ホントはパフェも頂きたかったんだけど腹パンでギブでした。
オシャレな空間って優雅な気分にひたれて気持ちが良いね。