毎日がなんとなく過ごしているうちに秋風から寒く冷たい風になってしまっていた。
山へのドライブでの中で「今年は紅葉がきれいでないね」と私たちはきれいな紅葉を見るタイミングを逃していた。
「雪のかぶった木の写真がほしいんだけど」
「どこかないかしらね」
「雪が降ったらすぐ行ってみたいから場所探しをしておきたいな」
なんて会話をしていた時 「ちょっと近くの河原へ行ってみようか?」
途中、車窓からも並木を小さなカメラで撮っていると・・・
街路樹の美しさに驚いた 黄色く色づいたケヤキ並木、イチョウ並木・・・・これはもしかしたら期待できるかも・・

河原へ降り立ちと、対岸に真っ赤に紅葉したもみじが

河は静かに流れ、魚や鳥たちの営みは静かに変化しているのをまじかに見られた。

野鳥もきはじめたのだと、二人探鳥会を楽しんでシャッターを切ったが私の小さなカメラはなんかみなぼやっとしかうつっていなかった。
写真を拝借して載せます。こんな鳥たちが・・・

と、その時、「あの小さな鳥を撮って~~~」と叫ぶ、
「どれ~~?と見つけられない」相方
「絶対、あの泳ぎ方、ゆったりと流れをさかのぼってゆくさまはカワアイサだよ」
と豆粒みたいな向こう岸近くを行く鳥を指さして大騒ぎ・・・
家に帰り、写真を拡大してそれが思っていた鳥だと分かった時、今年も見つけられたと大興奮!
豆粒みたいな認識できないようなものの名前を直感で言い当てられた時のうれしさは格別・・・・(名前は最近すぐ忘れてしまうのが悲しいのだが)
その鳥の名はカワアイサだったがどうしても写真がこのブログのこの場所に入らないので写真はなしです。
再度挑戦してみました。
今回のカワアイさの写真です。遠くだったのでこんな感じしか取れませんでしたが悠々と上流にさかのぼってゆくさまが
大のお気に入りです。

、
山へのドライブでの中で「今年は紅葉がきれいでないね」と私たちはきれいな紅葉を見るタイミングを逃していた。
「雪のかぶった木の写真がほしいんだけど」
「どこかないかしらね」
「雪が降ったらすぐ行ってみたいから場所探しをしておきたいな」
なんて会話をしていた時 「ちょっと近くの河原へ行ってみようか?」
途中、車窓からも並木を小さなカメラで撮っていると・・・
街路樹の美しさに驚いた 黄色く色づいたケヤキ並木、イチョウ並木・・・・これはもしかしたら期待できるかも・・

河原へ降り立ちと、対岸に真っ赤に紅葉したもみじが

河は静かに流れ、魚や鳥たちの営みは静かに変化しているのをまじかに見られた。

野鳥もきはじめたのだと、二人探鳥会を楽しんでシャッターを切ったが私の小さなカメラはなんかみなぼやっとしかうつっていなかった。
写真を拝借して載せます。こんな鳥たちが・・・

と、その時、「あの小さな鳥を撮って~~~」と叫ぶ、
「どれ~~?と見つけられない」相方
「絶対、あの泳ぎ方、ゆったりと流れをさかのぼってゆくさまはカワアイサだよ」
と豆粒みたいな向こう岸近くを行く鳥を指さして大騒ぎ・・・
家に帰り、写真を拡大してそれが思っていた鳥だと分かった時、今年も見つけられたと大興奮!
豆粒みたいな認識できないようなものの名前を直感で言い当てられた時のうれしさは格別・・・・(名前は最近すぐ忘れてしまうのが悲しいのだが)
その鳥の名はカワアイサだったがどうしても写真がこのブログのこの場所に入らないので写真はなしです。
再度挑戦してみました。
今回のカワアイさの写真です。遠くだったのでこんな感じしか取れませんでしたが悠々と上流にさかのぼってゆくさまが
大のお気に入りです。

、