016 045 庭も秋模様に・・・・ 2016年10月27日 | つれづれ 何回も挑戦しても、合わなかったシュウメイギクが今年は咲きました。 そして、ずっと咲き続け、なんと花の咲く期間が長いなぁ~^と思ったものです。 今日、ふと見るとシュウメイギクはかわいいたまころを頭に置いて 風に揺らりゆらりと揺らいでいました。 庭の木々もあまりに長い夏の暑さに、秋模様になるのを忘れていたかの様・・・・ 強い風が吹き、枯葉を落としている脇で、紅葉する葉、きれいに咲く秋の花 来年の春の準備の木 それぞれに時を過ごしているようだ。
016 044 遊び 2016年10月12日 | つれづれ 部屋の整理をしていた時、新聞の間がなんか厚い感じ、確認したら押し葉が出てきた。 しばらく眺めていたがなんとなく壊れてゆきそう・・・・ そうだ、したことないけどラミネートしてみよう 大きな葉はなかなかうまく機械を通らない、私にしては根気よくしたつもりだったがかなり波打っている はじめてのお使いじゃないけど、初めてのラミネート作業、私的には満足でした。 半分に切ってランチョンマットにしようかと思うのですが、どうでしょう??ね 何事も思いつきでする私、準備をちゃんとしてからすればもっとしわもよらなかったんだろうと毎度の反省! 性格はこの年になっても治りませんという事でした。