暑い、暑いと言っていた毎日。
いつもの年と違うのは年のせいなのだろうか?
からだを維持するだけで過ぎてしまった夏だったが、
スーッと頬を撫でてゆく風と空の青空にうすい雲が引いたように広がっているのを見ると
秋なのだ実感。
駅であった友との会話も暑かった時を忘れたかのように、「寒いのは、いやね~」
などとまだまだ残暑の中なのに来る冬のことを会話する。
人とは面白いものだ。
少し涼しくなった今日は庭の手入れを久しぶりにした。
ほっておいたブドウが色づいている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ee/4e8b9dc4ef756e7abc1364820908a367.jpg)
台所に置いていると、熟していないのも、色づいたものも一つ、二つと味見する。
不思議と青いのは昔のブドウのちょっと酸っぱさもある甘い葡萄、
熟したものは甘い、甘い葡萄の味。
おいしいな~~、房はきれいではないが、それなりに実をつけている。
今年はまだ鳥も気が付いていないようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/9ab983d9152dfe494f3a42dc53ca94a9.jpg)
そんなぶどう棚の下に育った竹シャガでいけてみる。
いつもの年と違うのは年のせいなのだろうか?
からだを維持するだけで過ぎてしまった夏だったが、
スーッと頬を撫でてゆく風と空の青空にうすい雲が引いたように広がっているのを見ると
秋なのだ実感。
駅であった友との会話も暑かった時を忘れたかのように、「寒いのは、いやね~」
などとまだまだ残暑の中なのに来る冬のことを会話する。
人とは面白いものだ。
少し涼しくなった今日は庭の手入れを久しぶりにした。
ほっておいたブドウが色づいている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ee/4e8b9dc4ef756e7abc1364820908a367.jpg)
台所に置いていると、熟していないのも、色づいたものも一つ、二つと味見する。
不思議と青いのは昔のブドウのちょっと酸っぱさもある甘い葡萄、
熟したものは甘い、甘い葡萄の味。
おいしいな~~、房はきれいではないが、それなりに実をつけている。
今年はまだ鳥も気が付いていないようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/9ab983d9152dfe494f3a42dc53ca94a9.jpg)
そんなぶどう棚の下に育った竹シャガでいけてみる。