Seezoo_blog

シーズーブログ

トロイリーデザイン サングラス

2008-06-17 23:31:43 | ブログ

Dsc03020せっかくオークリー始めたので商品の画像なんかも載せちゃいます!

普通の人は全く知らないが....家族はドラマみてもマークで あ!トロイ・リーだって指さすぐらい有名です。

もしいなかったら...自分もペイントなんかしてなかったでしょう...

ヘルメットペイントではとても有名なんです。

で、世界限定5000本です。なんかUSでもオーダー限定100本だったかな?

写真のサングラスはもちろんのこと トロイ・リー・デザインの説明書(日本語)専用ケース(画像の袋)と専用の箱入りで今月発売です。

ベースはGASCAN(サングラスの名前) レンズはブラックイリジウム  おっと レンズにTroyLeeDesignsのロゴ入り!! ¥27300(税込み)

ちなみに2個入荷しましたが一個は予約済みです。  かっこい~!


日曜大工その3

2008-06-17 23:17:25 | 日曜大工

Dsc02835作りが2X4なので床をはったらパネル組です。
1枚作ると一人では起こせません。大変重いです。

4枚作るのですがそのままだと邪魔なので一度立ててその開いたスペースで組んで...

を繰り返しました。 雨が降る度にすべて倒してブルーシートで覆いました。

この辺は一人では全く無理な作業で家族の人手が必要でした.... パネル作りは一人でゆっくり出来ますがね^  
この辺から近所の人たちが見物に来ます。 

とにかく安い材木なだけにまっすぐ作るのが大変ですよ。

後、今回も個人サポーターで有るKIYOさんに(何かとお役に立ちます) 何処にも売ってなかった3x8(さんぱち)の合板を仕入れてもらいました。&鴨川まで運んで頂いちゃいました! その節はどうも..

で、サイズが910mmx1820mmの記載なのですが、組んでるとどうしても合わない~~~

よくよく計ると910mmは無かった....すべて隙間を開けながら組まないといけませんでしたが...2枚組んでから気付いたので手遅れです。 まあ良しと言う事で...数ミリの話しですし..
6枚で1センチ位かな~  大きいな~~  何とかなるっしょ?


スクールお疲れ様

2008-06-15 19:56:41 | バイク

Dsc03007今回は早起きして簡単なコースを作ってみました。

杭を沢山打ちましたね~

手伝って頂いたKIYOさん軍団の方助かりました!

で、コースロープの代わりに鳥よけテープでやりました。  値段が安いので...&目立って意外と良かったです。

このコースは終了後速やかに更地になります。 出来たら常設がいいのですがね...  市役所さんよろしくお願いします。

前回~の方は問題なく単独走行。 初めての方も直ぐ乗れる様になってたり...乗れないまでもうまくなってました。

今回はTTR50が3台でかなり見ごたえもあったのでいろんな意味で少しづつレベルアップしています。

次回も7月開催予定です。   おとっと、そういえばプチ竜巻が来て会長のテント吹っ飛んで壊れてしまいましたね~2回しか使ってないのに....  ほんと手で取れそうなくらいの小さいのでしたが 破壊力が凄い、10Lのガスカンと灯油缶を空中に運んで行ってしまいました.... また買って下さい!

Dsc03019