JNCCも4戦終わりましたが エンジンのチェックが必要かなと
通常フルサイズのエンデューロマシンなら エンジンを開ける必要はあまり無いと思いますが
そこはフルサイズと戦う85ミニ! もともとスプリントのジュニア向けの車両と言うことも有り この辺りでオープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/be/46c3bb071d6c538147a715240d7be910.jpg)
新車時に一度全バラしてるので 色々なチェックを込みで点検。
まさに ベストタイミング! 消耗品は完全に消耗 通常腰上だけで問題なく走り続けられる事が判明です。
エンデューロなので早めにメンテがよさそうですね まあ 開けるライダーなので 良いデータとれて良かったです。
なんせ 娘のは何の消耗もしないので・・・
通常フルサイズのエンデューロマシンなら エンジンを開ける必要はあまり無いと思いますが
そこはフルサイズと戦う85ミニ! もともとスプリントのジュニア向けの車両と言うことも有り この辺りでオープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/be/46c3bb071d6c538147a715240d7be910.jpg)
新車時に一度全バラしてるので 色々なチェックを込みで点検。
まさに ベストタイミング! 消耗品は完全に消耗 通常腰上だけで問題なく走り続けられる事が判明です。
エンデューロなので早めにメンテがよさそうですね まあ 開けるライダーなので 良いデータとれて良かったです。
なんせ 娘のは何の消耗もしないので・・・