
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco0912_snowing/deco.js"></script>
昨日はダウン 熱出た
本日も半分ダウン・・・
どうも飲み過ぎたらしい~ その新年会でクイズが有り酔っ払っていたのでまさかの上位3名に残り商品ゲット!
さて
この間docomoポイントでゲットしたばかりだったのに・・・2個目になりました。
前回のは4トンに乗車中ですので 我が家で仕様することに。
しかも 当日2次会~3次会で・・ 家についた時は手ぶらだったので
昨日配送してくれました。
が、 開封済みでしかも水が入ってました(笑)
記憶では2次会で どなたかが お湯が沸かないって言ってたな~
電源・・・無いし・・・
と 言うことで なんちゃってT-falが 家から排出されました~
今度から作業場で エアクリーナーの洗浄用お湯作る時に使お~
本日も半分ダウン・・・
どうも飲み過ぎたらしい~ その新年会でクイズが有り酔っ払っていたのでまさかの上位3名に残り商品ゲット!
さて

この間docomoポイントでゲットしたばかりだったのに・・・2個目になりました。
前回のは4トンに乗車中ですので 我が家で仕様することに。
しかも 当日2次会~3次会で・・ 家についた時は手ぶらだったので
昨日配送してくれました。
が、 開封済みでしかも水が入ってました(笑)
記憶では2次会で どなたかが お湯が沸かないって言ってたな~
電源・・・無いし・・・
と 言うことで なんちゃってT-falが 家から排出されました~
今度から作業場で エアクリーナーの洗浄用お湯作る時に使お~

午後の仕事がはかどる時間に出火!。
いつもの 枯れ草?では無く 建物でした。
が、到着時は既に全焼?位火の手が! 早く到着したのですが水利が有りません。
川の水はチョロチョロ ・・・ 火は 物凄い勢いです。
焦るのですが 何処にも消火栓&防火水槽は有りません。
なんとか 河原に止めて給水するも 水が無く微妙。
団員で力を合わせ水が吸える様にしました。
僕は 運転手&機械係ですね~ 大体毎回・・
今回はたまに有る凄い火事で 鴨川市の消防団員 物凄く役にたってました。
土曜の昼間に相当集まったので~そう言う意味では 必要なんだろうな~
さて 画像を撮るタイミングですが 放水も機能して落ち着いて来たので撮りました。 あまりの燃えっぷりに写真は撮れないです(人として) 消防関係の人以外は写真撮ってましたが・・・
とりあえず、 乾燥してるので 火事注意!
& 水の位置は確認しましょう!
今晩はウチノ団が夜警の当番の日 ほんと怖い位に乾燥してます。
明日のコースは 朝から田んぼの草刈りが有るので 終わったら出かけます。
コースは 水が無いので 火は気をつけてですね~ 特に た・ば・こ。
では 明日!
いつもの 枯れ草?では無く 建物でした。
が、到着時は既に全焼?位火の手が! 早く到着したのですが水利が有りません。
川の水はチョロチョロ ・・・ 火は 物凄い勢いです。
焦るのですが 何処にも消火栓&防火水槽は有りません。
なんとか 河原に止めて給水するも 水が無く微妙。

団員で力を合わせ水が吸える様にしました。
僕は 運転手&機械係ですね~ 大体毎回・・
今回はたまに有る凄い火事で 鴨川市の消防団員 物凄く役にたってました。
土曜の昼間に相当集まったので~そう言う意味では 必要なんだろうな~
さて 画像を撮るタイミングですが 放水も機能して落ち着いて来たので撮りました。 あまりの燃えっぷりに写真は撮れないです(人として) 消防関係の人以外は写真撮ってましたが・・・
とりあえず、 乾燥してるので 火事注意!
& 水の位置は確認しましょう!
今晩はウチノ団が夜警の当番の日 ほんと怖い位に乾燥してます。
明日のコースは 朝から田んぼの草刈りが有るので 終わったら出かけます。
コースは 水が無いので 火は気をつけてですね~ 特に た・ば・こ。
では 明日!