Seezoo_blog

シーズーブログ

意外と時間かかるのね

2013-11-15 17:34:54 | バイク

EXCの保安部品付けって 大変でした。
と言うか 今後の泥との戦いに負けない様にするのが大変? もともとレーサーみたいなバイクなので。。 ただ 一部公道を走らなくてはいけないレース等や 一部自走してコースINとか・・・  なので慎重になります。
Img_2193















グリスアップはもちろんですが ハーネスの保護も必要かな?と
などなど。 オーナー様には申し訳ないですが も少し研究させて頂きます。

同時進行していた 発電機 エアヒーター コンプレッサー の修理は難航!
Img_2181





















エンジン下ろすのメチャクチャ面倒くさかった・・・
& 電気系のトラブルも発見!
なんか 一気に壊れすぎだな・・・壊れてたのも有るけど・・・

来週は天気待たずに稲刈します! お手伝い募集。 もれなく米がもらえます


忘年会のお知らせ

2013-11-13 21:36:15 | バイク

毎年恒例の 富津SSランド&Seezoo合同忘年会を行います
12月21日土曜日 夕方~ 富津 竹岡清藍荘(ハーバー津浜)で行います。

これまた恒例で参加者は土曜~月曜まで無料で走行出来ますので!

問い合わせ Seezoo吉田 04-7099-1512 まで


バタバタで

2013-11-12 21:36:06 | バイク

続きが出来ませんでしたが
Img_2159





















画像はこんなにくっきりと!
Img_2160





















骨も!
で、 診断結果は ほんとに脱臼?と・・・
損傷ゼロ・・・・
なので 反対側の方を先生が触ると外れそうになったので 関節が柔軟な体質に決定しました。 スポーツ選手には向いてるそうです・・・・が、
このままでは直ぐに脱臼してしまうので トレーニングをしてから復帰することに。。
先ずは脱臼したので炎症は見られないものの念のため肘固定で3週間
その後外れないようにトレーニングすることになりました。
癖になるって良く言うのは何通りも有るって良く解りました &前回と同じ肩の怪我なので気になって病院で徹底的に検査して良かったです。
娘の場合 癖じゃなくて 直ぐ外れちゃうだけみたいです。外れちゃダメだけど


流石

2013-11-07 16:26:18 | インポート
流石
我が鴨川市には立派な病院が有ります。 脱臼怖いので、外科の進めも有り今日はスポーツ医学科に! MRIを受けて診断してもらいます。 で、 沢山のパンフレット?の中にバイクが
すごく感動しました


JNCC

2013-11-05 23:06:48 | バイク

今回の爺ヶ岳はかなり凄かったみたいです。台数半端無かった!
Img_2054





















カメラ装着もぶっ飛んで壊れてました
初めの一周でハマって ラスト一周で負傷。。。
本日~また送り迎えですね 脱臼・・・

Img_2059





















最近一緒の平田さんの娘さん! 今度は富津で一緒に走りましょう!
Img_2066















キッズクラスの次は レディース!
藤本真衣選手の他 岩井のり子選手も! もちろんSeezooペイント
このクラスも台数かなり多いです。
Img_2102





















丁度2台写ってます。
この撮影後 救護室にダッシュ・・・ 娘を迎えに行くことに・・・

その後は ず~っと忙しかったので画像は無しです。
あ! ケイズさんに ビールの差し入れもらっちゃいました 有難う御座います。
Img_2133















走り終わったら2台とも新品のハンドガードが・・・
Img_2134