セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

チョー遅めのランチだけど、リーズナブルな「ロースカツ定食」をいただく!@大宮駅東口の「かつ元」!

2015年07月13日 | ランチ探検隊!(大宮、与野、浦和)
この日はサッカー観戦前の腹ごしらえということで、試合に勝てますようにという「ゲン担ぎ」も兼ねて(笑)大宮駅東口の「かつ元」(かつもと)さんに初チャレンジ!

何とこちらの店舗、「日高屋」を展開するハイデイ日高の新業態ということで、実質的なお膝元!?の大宮駅に「とんかつ屋さん」を初投入された模様です。しかも隣のお店は、最近急速に店舗拡大を進める立ち食いの「いきなりステーキ」ですから、「とんかつ」VS「ステーキ」バトル勃発か?と勘ぐってしまいます。

それはさておき、17時過ぎに入店するとさすがに、このクソ暑いなか、トンカツを食べるお客さんもほぼいなく、サクッとガラ空きのカウンター席を確保!この時間帯は実質、サク飲みタイムに突入ですから、奥のテーブル席では軽く飲み食いされるお客が数名。

ということで、早速「ロースカツ定食」790円をオーダー!ご飯大盛りサービスでしたが、今回は見送り。メニューを見ると「おろしポン酢」を+100円で付けられるとのことで、気になりましたが、今回はシンプルにソースをかけていただきました。

少々時間かかりましたが、満を持してメインの「ロースカツ定食」が登場!メインのトンカツは意外と肉厚で男子的にはチョードいいボリュームでしょうか。サクサクっと揚がっていて、お肉も適度にジューシーですが、それほどしつこくもないので、意外とサクサク食べられちゃいましたー。脇を固めるご飯と赤出汁もまーまーな感じで、トンカツに合います。お新香はシンプルな野沢菜漬けでしたが、まぁお口直し的には悪くないかな。

ということで、これで790円しかもご飯大盛りサービスはヒジョーにリーズナブル!夕方になるとフツーの「日高屋」と変わらないような気もしましたが、中ジョッキ310円はチョイ飲みしたくなりますし、790円のトンカツと合わせやすいプライスにしているのかも。トータル評価は☆3.4とさせていただきます!

次回はチョイ飲みに利用させていただく可能性は高そうです。ごちそうさまでした。おかげさまで、試合の方も何とか快勝することができたので、結果オーライ!?

↓こちらがメインの「ロースカツ」!意外と肉厚でアッサリジューシー!千切りキャベツもシャッキシャキ!


↓こちらがご飯!いい感じの炊き加減で「トンカツ」に合います!大盛りサービス無料でしたが、今回はフツー盛りをチョイス。

↓具がワカメだけとシンプルな赤出汁もホッコリしていい感じ!

↓こちらはカウンターの「トンカツソース」など!

↓こちらがメニューの一部ですが、オツマミも充実していてチョイ飲みするにはいいかも。


かつ元 大宮中仙道店とんかつ / 大宮駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへにほんブログ村


最新の画像もっと見る